• 【最新コメント 34件】 2024年夏 2回戦 立花学園 6-1 相模原弥栄

2024年夏 2回戦 立花学園 6-1 相模原弥栄


第106回全国高校野球選手権神奈川大会
2回戦 相模原弥栄vs立花学園
令和6年7月9日(火)伊勢原球場

立花 000 130 020 =6
弥栄 100 000 000 =1

[トーナメント表] [大会日程]

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2024年夏 2回戦 立花学園 6-1 相模原弥栄
コメント数:34件 

  1. ワンコ さん

    立花学園勝利おめでとう御座います^ ^
    次も後悔ないよう頑張ってください

    応援してます。

  2. 33 さん

    立花学園は、あまり目立ちませんが、甘﨑選手の好リードが光ります。春大に比べ、それぞれの選手の選球眼が良くなりストライクとボールの見極めができています。バントの失敗が、なくなりました。細かい野球が、できるようになったので横浜商業との試合が楽しみです。

  3. ビナウォーク さん

    立花、弥栄戦勝利おめでとうございます!
    接戦を覚悟してましたが、芦川投手がナイスピッチングで
    自らホームラン、凄いです!
    次のY校戦まで、少し日程がありますので
    ベストな状態で、シード校食いしましょう!

    相模原弥栄の皆さん、対戦ありがとうございました!

  4. 頂点取るぞ さん

    シード校公立相模原弥栄に1失点での勝利おめでとう御座います!
    まずは2人目の本塁打エース芦川くん大会第7号2ランホームランおめでとう!
    第一号は主将小長谷くんの2ランホームランでした
    ピッチャーで体力使ってるから打てるか心配でしたがやってくれました!やはりどこかで2017年の1試合5本塁打を予感します

  5. 立学卒生 さん

    シード校の相模原弥栄と対立で結果:立学が勝利し、第1の難敵の壁を突破。おめでとう。
    次の対立は横商業(Y校)に決定。正直弥栄も強かったので負けるかと思い、冷や冷やしてましたが、まずは勝利してホッとした。この調子で自信がついたと思いますが、まだ次の第2の壁がどのような対決で挑むのか?油断ならぬ強豪校の内の1校で強敵の試練が待ち構えている。
    去年の夏・今年の春共に実績はベスト4の実力なので簡単には勝ち譲れない。この壁を突破して、2022年では歴史に実績を残したベスト4。そしてさらに次の勝利で辿れば決勝。そして優勝すれば懇願の甲子園の夢も実現として果たせる夢がかなう時期が来ることを信じてこの日の為に全てを賭けてきた夏の思い出をいつか叶う時期が来ますことを信じてる。

  6. 33 さん

    2アウト2.3塁のピンチに芦川選手に変わって平本選手。秋以来のピッチングで最後の打者を三振でゲームセット。3回戦進出おめでとうございます。立花学園はノーエラーで犠打もきっちり決めました。ナイスゲームでした。

  7. 33 さん

    芦川選手、ワンアウト1.2塁のピンチを踏ん張って抑えましょう。

  8. 33 さん

    9回裏相模原弥栄の攻撃、芦川選手は踏ん張って抑えてほしいです。

  9. 33 さん

    8回裏を終わって芦川選手は尻上がりにピッチングが良くなってますね。強打の相模原打線を相手に被安打5です。さすが立花学園のエースです。

  10. がんばれ さん

    なら いい 最後までがんばれ立花

  11. 星が丘のじじ さん

    ここで負けるチームではないはず、
    相模原弥栄がんばれ!

  12. 33 さん

    芦川選手のホームランは大会第7号です。ピッチングもバッティングも素晴らしいちです。

  13. 33 さん

    8回表、立花学園は芦川選手の2ランホームランで6対1です。

  14. ビナウォーク さん

    動画で応援中ですが、立花も弥栄も選手は
    一生懸命です!油断なんていう余裕等ないです!

  15. がんばれ さん

    立花 油断してる余裕ないはず
    何が起こるかわからない
    手堅くもう2、3点追加点を
    がんばれ

  16. 弥栄OB さん

    まだ追いつける点差!!
    後半がんばれ相模原弥栄!!

  17. 33 さん

    芦川選手は5回裏の相模原弥栄の攻撃をピシャッと抑えました。6回表が始まる前にクーリングタイムです。立花学園はスタンドが大きい声で活気のある応援で観ていて凄く、気持ちいいですね。さらに追加点をいれましょう。

  18. 33 さん

    5回表立花学園は小鹿選手の2点タイムリーヒット、三澤選手の犠牲フライで3点追加で4対1です。

  19. 33 さん

    4回の表に鈴木君のタイムリーヒットで1対1の同点。スタンドとベンチが盛り上がっています。さあ、これから得点を追加して逆転しましょう。

  20. 33 さん

    4回表の立花学園の攻撃が始まる前に給水休憩です。現在0対1です。立花学園ヒット3本、相模原弥栄2本です。

  21. 33 さん

    3回表、立花学園は無得点です。芦川選手、気持ちを切り替えてピッチングをしましょう。

  22. がんばれ さん

    立花 舐めてる訳ではないけど
    この試合もコールドで勝たないとな

  23. 33 さん

    2回裏を終わって立花学園は0対1のビハインドですが、心の耐力でこれから反撃しましょう。

  24. 33 さん

    立花学園は2回戦ですね。本日も猛暑なので熱中症に、お気をつけ下さい。対戦相手は、好投手がいる前評判が高いチームのようですが、スタンドとベンチのチーム全員が一体となって繋いで繋いで高いチーム力で勝利を掴みとりましょう。スタンドで応援しています。

  25. トーマス さん

    味の素さんへ
    めっちゃいやな相手です。
    いい試合になるといいな!よろしくお願いいたします

  26. ジジイ さん

    打倒私立の何が悪い。私立校が甲子園を目指すのと同じで公立校は選手を集める私立校を倒す事を目標に練習している。チームによりレベルが違う訳だからチーム目標だってそれぞれ違う。
    全て高校球児が甲子園を目指してると思ってるの?

  27. 高校野球が好きだ さん

    打倒私立とかそういう区別するようなことは書かない方がいいかと、みんな同じ年代で高校生で高校野球児なんだから、一人一人の努力があって本気で取り組んでいる人たちが可哀想です。

  28. 味の素 さん

    注目カード!
    私立高校からしたら嫌な相手でしょう笑
    今年の弥栄はピッチャー中心にやってくれそう!打倒私立!

  29. 33 さん

    明日の10時、いせはらサンシャイン    ㆍスタジアムでの相模原弥栄との試合をスタンド観戦するのでよろしくお願いいたします。一戦必勝で、勝利して、みんなで校歌を歌いましょう。応援しています。

  30. 高校野球ファン さん

    頑張れ立花!
    相模原弥栄とY高に勝って武相にリベンジだ!
    準々決勝が浜スタじゃないってのがちょっと悲しいです。なので準々決勝も突破して準決勝で浜スタ行きましょう!
    相模原弥栄のみなさん暑い中よろしくお願いします 水分 塩分大事ですね

  31. 地元のおばちゃん さん

    いよいよ、相模原弥栄の夏大会が始まりますね

    今夜は美味しいものを食べて、
    たくさん寝て、身体を休めてください

    暑さに負けず、一勝ずつ積み重ねて、長く熱い夏になりますように

    頑張れ‼️相模原弥栄‼️

  32. ビナウォーク さん

    弥栄さんの投手、好投手ですけど
    非常に楽しみな試合ですが、仕事ですので
    音は出せませんが、動画見ながら応援すると思いますが
    立花の打線なら、攻略してくれると信じています!
    投手陣中心に、しっかり守って勝利を掴んで
    欲しいと思います!

    弥栄高校の皆さん、宜しくお願いします!

    がんばれ、立花!!

  33. 新世界の神 さん

    立花対弥栄の試合は楽しみです
    初戦に勝った立花は勢いがあるから怖い。ただ、点を取れたのは中盤。
    早い段階から点を取れれば立花が優勢になる。去年の夏の悔しさを晴らすためにも是非2回戦突破してほしい

  34. 弥栄おじさんNo4 さん

    いよいよ3年生最後の夏‼️
    弥栄おじさんNo4として弥栄野球部を応援してきました!
    君たちなら絶対できると信じています❗️
    最後まで気を抜かずがんばれ弥栄❗️
    弥栄魂‼️

2024年夏 2回戦 立花学園 6-1 相模原弥栄
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2024年夏 2回戦 立花学園 6-1 相模原弥栄]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ