2024年夏 3回戦 市ケ尾 7-0 川崎北
第106回全国高校野球選手権神奈川大会
3回戦 川崎北vs市ケ尾
令和6年7月14日(日)パレスタひらつか
市ケ尾 000 500 2 =7
川崎北 000 000 0 =0
(7回コールド)
[市] 原田
[川] 篠原、佃、枦田
[トーナメント表] [神奈川グラフ2024]
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
第106回全国高校野球選手権神奈川大会
3回戦 川崎北vs市ケ尾
令和6年7月14日(日)パレスタひらつか
市ケ尾 000 500 2 =7
川崎北 000 000 0 =0
(7回コールド)
[市] 原田
[川] 篠原、佃、枦田
[トーナメント表] [神奈川グラフ2024]
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
先ずは両校共に暑い中お疲れ様でした。
川北さんとの試合は素晴らしく、私としても元気をもらいました。
平学戦と川北戦も現地で観戦しましたが、投手はもちろんですが守備/打撃に関しては私も高校時代は球児でしたが最高です。
三浦学苑戦は応援には行けませんが、勝利を信じて等々力には応援
に行きます。
卒業生でもなんでもなく、息子が
在学中なだけですが、市高野球部
最高です。
次戦も頑張れ!
まだ夏は終わらない!
市ケ尾の投手陣、こんなによかったの?と言うと失礼かと思いますが、それほどイイ!
今日の原田くん、参考記録ながら7回ノーヒットノーラン。
自信に満ち溢れた投げっぷりでした。
先日の古川くんも平学相手に完投してましたし。
それを支えているのが、固い守備陣である事は間違いないということを付け加えておきます。
敗れはしましたが川北の2年生枦田選手、体格が良くボールのスピードもあって印象に残りました
打っても4番だし、来年は注目される存在になるかもですね
おはようございます。
北高を応援する高校野球ファンです。
生憎の天気がですが、
両校とも頑張って下さい
好ゲームを期待する多くのファンに注目されてプレーする両チーム。
一生懸命、最高のプレーを
見せてもらいたいです。
重ねて期待してます。
神奈川北部地区公立強豪対決
楽しみです
天気もなんとな大丈夫そうですし
市ヶ尾の打線は史上最強と言われるだけありますから、投手がゲームをつくれるかにかかってますね
期待しています!
平学に勝っても次は川崎北ですか。
良いチームが続きますね。
タフな試合になるかと思いますが、両校ともがんばれ!
油断はダメです。キッチリやる相手です。この試合もこだわりは捨てて、相手よりも1点でも多く取ること。勝たないと。おそらく継投になると思いますが、引っ張りは禁物です。四球は失点のもと。
ハイ市高ファン注目!なんだー!
初戦、強豪ヒラガクさんに勝利!感動した!そうだー!
世間では市高の勝利に驚いた人も多いようだが、市高ファンはこの結果を信じていた!そうだー!
次戦、カワキタさんも強豪校だが、初戦勝利の勢いそのまま圧倒しよう!そうだー!
ガンバレガンバレー、いーちーこー!
君たちならまだまだ勝てる!!
勝ちを重ねてベスト8を叶えよう。現地応援します!!
市ヶ尾高校野球部のみなさん。
まだまだ熱い戦いは続きます。
当日は平塚球場応援に行きます。
頑張れ市ヶ尾!
頑張れ川崎北!
両校ともに頑張れ!
平学戦のような素晴らしい試合を期待してます。
ハイ!市高生注目!なんだ!
次戦に向けて言いたい事がある!なんだ!
初戦、応援お疲れ様!そうだ!
応援でも間違いなく勝っていた!そうだ!
次戦は日曜日!学校は休みである!そうだ!
初戦以上に応援で加勢しようではないか!そうだ!
市高生は平塚球場へ集結して欲しい!そうだ!
そして、また校歌を聴こうではないか!そうだ!
フレー!フレー!市高!
頑張れ!頑張れ!市高!
初戦お疲れ様でした。
川北戦でもまた熱い試合を見れることを楽しみにしています!
みんなが世界一かっこいいよー!
市高生みんなの誇りです!!
初戦とてもかっこよかったです
感動しました
川北戦も球場で応援しています
目指せGRIT!!!
みんななら絶対大丈夫!!
がんばれ!がんばれ!川北
川北!川北!がんばれ!!!
遠い長崎から応援してます!
初戦はナイスゲームでした!
今までとは違う市ケ尾野球を見た気がします。
一戦必勝、次もしっかり準備して臨みましょう!
市高の歴史を塗り替えるのは君たちだ!