• 【最新コメント 38件】 2024年夏 4回戦 桐光学園 4-1 川和

2024年夏 4回戦 桐光学園 4-1 川和


第106回全国高校野球選手権神奈川大会
4回戦 桐光学園vs川和
令和6年7月17日(水)保土ケ谷球場

桐光 000 000 121 =4
川和 000 000 010 =1

[桐] 森、法橋、加賀
[川] 濱岡


令和6年7月16日(火)保土ケ谷球場

桐光 000 00
川和 000 00
(5回裏終了 継続試合)

[桐] 森、法橋
[川] 濱岡

[両校スタメン]

[トーナメント表] [ベスト16] [神奈川グラフ2024]

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2024年夏 4回戦 桐光学園 4-1 川和
コメント数:38件 

  1. よい投手 さん

    桐光学園打線はかなり苦戦してた。

    野呂監督も早く追加点が欲しいと焦って、あの状況でスクイズのサインを出したくらいに。

  2. 川和卒業生の親 さん

    川和よく頑張った!
    神奈川トップ4相手に堂々の試合でしたね!

  3. twitter さん

  4. 川和の親 さん

    昨日の試合ラストまでいってたら川和勝ってた勢いだった

    いい雰囲気の学校なんよね
    野球部だけじゃなく全体が

    応援してます!
    伊豆原イズム

  5. ひらき さん

    川和の2年生エースの頑張りに期待。

  6. kktf さん

    継続試合ですか。高野連の決定に感謝。折角の好試合なので少しでも良いグランドコンディションの下での再開を願っています。川和高校の健闘を祈ります。

  7. 元商大應援部団長 さん

    こちらも継続試合ですね。
    昨日の緊張感ある投手戦は素晴らしかったですね。
    出来れば天候に邪魔されず、そのまま見たかった。
    気持ちを切らさず両校の健闘を祈っています。

  8. 公立頑張れ さん

    昨日の放送で高校でもバッテリーを組みたいと高校受験をしたと言われていたけど、そう簡単に入れる高校じゃない。まさに川和、高い次元の文武両道を具現化していると思う。集中を切らさず先を見据えて頑張って。

  9. 栄ファン さん

    頑張れ川和❗勝ってくれ‼️

  10. せんべろセット さん

    濱岡投手
    佐久間捕手
    まずは
    桐光打線を抑えて
    楽しい夏を1日も長く
    楽しんで下さい
    2年生バッテリー
    吉報を待ってます…

  11. 中高年 さん

    県立川和高校。
    超激戦の神奈川でまさかの公立旋風巻き起こしてください。
    野球入学してる生徒なんていないだろうに素晴らしいです!

  12. 信長 さん

    桐光は最近戦いが上品。
    試合前に菅野を打ち崩した東海大相模との決勝の動画とか観て盛り上げて行こう!
    矢竹が先頭で出た時に、中村がすんなりバントもいいと思いますが、走って2塁にして中村、森に賭ける様な勢いつく采配も必要では?

  13. 小田急 さん

    翌日も試合だから、何かを温存とかいう考えを持つと、公立にやられるよ

  14. ヒロ さん

    相手も必死。
    今までの野球人生の最高の戦いをしようとして来られるんだから、余裕こいて勝とうなんて甘い考えは捨てること。

  15. さない さん

    桐光学園はよく初球から振って行けと言われているだろうけど、狙い球をどんなイメージで捉えるか想定して振りに行けといいたい。
    狙い球を絞ったならば、外れて空振りしても楽観的に納得しよう。
    振らされてしまった、捕まえられないと悲観してしまうとドツボにハマるよ。振らされてしまった感があるから頭整理しきれずバットが届かないとか難しい球を振らされている。

  16. 法橋ファイト さん

    明日も法橋君でしょうか。
    打球が当たった足が心配です。
    明日は打って法橋君を助けてあげてください。

    ここまできたら自分達の力を信じて頑張って!絶対打てる!
    君達は強いんだから

  17. たき さん

    ある程度力のある学校が、しかも公立なのに好投手を抱え、その選手達が桐光学園を相手に、最後かもしれないと、一世一代のピッチングを、戦いを挑んでくる。
    それを跳ね返すには同じく強い気持ちが大事。俺らシードなんだから楽に勝たないといけないとか思ってはいけない。きれいでなくともいい。這いつくばってでも倒す気合いでいけ!

  18. 川和ガンバレ さん

    いけるぞ川和
    頑張れ~✊‼

  19. よぎ男 さん

    継続試合になると、回数はともかく、3連戦になります。この暑いなか、技術と体力、それから精神力が必要です。明日、晴れで暑くなるので、熱中症にならないで、いい試合を見せて下さい。最後にやっぱり、頑張れ桐光学園。

  20. かわわ さん

    川和、あるでこれ!

    バッターはちゃんと振れてるし、ピッチャーは的絞らせてないし。

    今日の5イニングで、桐光学園と互角に行けることがわかったので、あとは勝ちたい気持ちだけだ!

  21. 公立がんばれ さん

    川和高校の今日の戦い、桐光学園を相手に感動しました。
    今夏の公立一番星です。
    明日の継続試合も臆せず戦い抜いてください。

  22. ぶっきー さん

    まだ終わった訳ではありませんが、雨の中お疲れ様でした。
    続きは明日の予備日になるのでしょうか。
    どうにか先制点が欲しいですね。
    この中断が桐光にとって良い方にいきますように!
    がんばれ桐光、次も勝ちますよ!

  23. twitter さん

  24. 川和OBファン さん

    川和高校、3回優勝候補の桐光と互角の試合中、すごい!
    早々に桐光のエースにチェンジさせる良い試合。
    川和の左腕のエース、MLBの今永のような雰囲気。
    将来は大学野球のエースになるのではないでしょうか。

  25. 保土ヶ谷太郎さんは? さん

    保土ヶ谷太郎さんはいませんか?

  26. 桐光応援 さん

    一球一球を大事に!
    確実に勝っていってください!
    応援してます!!

  27. twitter さん

  28. 川和の父母 さん

    試合開始は14時予定とのことです。
    水抜き・グラウンド整備ありがとうございます!

  29. セルジオ桐光 さん

    明日は精密な分析を得意とする川和高校との対戦です。
    現状のバッティングでは得点することが難しいと思います。
    最後までボールから眼を離さず、早く肩が開かないようにして、センターから逆方向で本来の調子を戻さなければ勝利は見えてきません。必ず出来る!頑張れ桐光学園!

  30. 麻生区代表 さん

    神奈川で優勝することは本当に難しく、涙で離れていく学校は1校以外で数知れないほど。それぞれ目標は違えど桐光は全国優勝のみ!
    この先夏は一度も負けられない
    精一杯自分たちの野球を出し切って欲しい!
    どちらも全力で頑張れ!
    応援は任せてください!

  31. 桐光魂 さん

    前戦が快勝だっただけに次の試合は慎重な攻略が求められそうです。注意深く相手の隙につけこむような試合運びを期待しています!

  32. 川和OB さん

    次の相手はここ最近よく当たる桐光学園
    毎回大量失点で負けているが、今年はそうならずに勝つことに期待している。
    だがそうはいっても優勝候補の桐光学園であることに変わりはないのだから最後の最後まで食らいつくしかない。
    その中でいかに試合を楽しんだほうが今回は勝つのではないだろうか。
    とにかく川和頑張れ!

  33. 勝ち隊 さん

    川和さんも強豪。ここで小差で勝つなら、先はない。ハングリー精神が必要。秋の時の強さに戻ってくれ、桐光学園必勝祈願。

  34. m さん

    日々の頑張りを知ってるから、その力を存分に発揮してきてください!

    1戦でも多く戦い、1勝でも多く勝ち取ってください。

    頑張れ!!橘!!

2024年夏 4回戦 桐光学園 4-1 川和
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2024年夏 4回戦 桐光学園 4-1 川和]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ