2024年夏 5回戦 向上 9-4 藤沢翔陵
第106回全国高校野球選手権神奈川大会
5回戦 向上vs藤沢翔陵
令和6年7月18日(木)相模原球場
翔陵 100 002 100 =4
向上 020 043 00X =9
[翔] 上田、牧口
[向] 大森、百瀬
[本] 松根(向)
[トーナメント表] [神奈川グラフ 復刻版]
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
第106回全国高校野球選手権神奈川大会
5回戦 向上vs藤沢翔陵
令和6年7月18日(木)相模原球場
翔陵 100 002 100 =4
向上 020 043 00X =9
[翔] 上田、牧口
[向] 大森、百瀬
[本] 松根(向)
[トーナメント表] [神奈川グラフ 復刻版]
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
2021年世代ですね。
橘世代、、、、?
3年生お疲れ様でした。最後までよく頑張りましたね。今年も粘り強く闘う翔陵野球部が観れて良かった❗️
今日の悔しさをバネに、いっぱい走り込んで、いっぱいバット振って、下級生が来年勝ち上がる姿を期待してる❗️
目指せ甲子園 頑張れ藤沢翔陵高校野球部
翔陵は近年調子を上げていたと思っていたが、毎年ベスト8に入れるレベルに持ってきて欲しい。
橘世代のような翔陵をもう一度見たい
両校の皆さん、お疲れ様でした。今年も翔陵の夏終わりましたね。
ベスト8の壁は厚いですね。2年生、1年生はこの悔しさをバネに秋の新人戦頑張ってくださいね。神奈川ナンバーワン目指して。
それにしても、向上高校は第1シードとあって強かったです。翔陵の分まで勝って甲子園行ってくださいね!
両校とも お疲れ様でした。
翔陵、3回戦まではコールドで勝ってきたのに、4回戦はギリギリ勝てた(雨じゃなかったら分かりませんね)感じだったので…5回戦は向上相手にどうなのかと思って見ていました。
敗退、残念でしたね。
秋大会は新チームで頑張ってください。
向上は四球や守備の乱れは期待出来ず押し切られました。
悔しい!
両校の選手お疲れ様でした。
ベンチ、スタンドの3年生
2年半よく頑張りました、
お疲れ様。
新チーム、今日の敗戦から多くを学び
センバツを目指してください。
3年生
次なる人生に活かして卒業まで
高校生活を過ごし準備してください。
秋季大会での惨敗から秋冬に頑張ったからこそここまで来れました。
今年も楽しませてくれて
ありがとうございました。
これからも応援します。
1988
向上に敗れたOBより
両校の皆様お疲れ様でした!
翔陵は残念でしたが、また新チームで甲子園目指して頑張って下さい。これからも応援しています。
上田君は5回戦で初登板ですかね。
準備はされていたのかと思いますが、荷が重かったのかなと感じました。とても野球センスを感じる先週なのでこれからも上のステージで頑張って欲しいなと思います。
向上とても良いチームですね!甲子園に是非行って欲しいですね。応援しています!
翔陵野球の底力を落ちついて発揮してください。
あきらめずに今までの練習の成果を発揮しください。
声をかけあって
全員野球で!
両校の頑張りを祈ってます。
向上の繋ぐ打線はアッパレ。
離されました。
5回が終わって
6-1
翔陵も守りからしっかりリズムを作りたいところ。中盤で2,3点差まで詰めておきたいところ。
頑張れ翔陵!
向上高校
後、2点取れば安心!
victory!向上!
勝利を信じてずっと応援してます!
頑張れ!翔陵ナイン!!
藤沢翔陵の先発ピッチャーは上田くんできましたね。140㌔超ストレートの本格派。4回戦の関根くんはコントロールに苦しみましたが、上田くんの注目ポイントも同じ。いかにその快速をストライクゾーンに投げられるかどうか。
頑張れ!!KOJO!!
甲子園へ!!
希望は高く…甲子園で優勝するための1勝、また1勝。
5回戦も初戦の入りと同様。
向上の夏、緊張の夏。
相模原球場向かっています。
全力で応援します。
KOJO私を甲子園に連れて行って委員会
本日久しぶりに後輩達の勇姿を応援に行きます、悔いのないよう全力プレーを期待します、頑張れ‼️藤沢翔陵‼️
思う存分 自分達の力を発揮して輝いて下さい!
楽しんで野球できること願っています。
頑張れ✊ 翔陵⚾️
6時38分今選手達を乗せたバスが、翔陵グランドを出発しました。向上高校が難敵であることは、紛れも無い事実である。しかし今の君達ならできると確信している。ほぼ平日は毎日君達の練習を、6年間見続けてきた私は、何故かチームの変化を感じており、ワクワクしています。負けましたが、直前の鶴嶺上川との練習試合に得るものがあったと感じています。
藤沢翔陵の応援してます!
頑張れ!✨
ここから強豪シード校との連戦が始まりますね!
最近は、藤沢翔陵さんと公式戦で試合する機会が少ないのでワクワクしております。4回戦をサヨナラ勝ちしてきた勢いは怖いですが、計算できる投手の軸を中心に、守備からリズムよく試合に入っていくことができれば、自ずと結果は出てくるのかなと思います!
目指せ甲子園!ここからが本番!
向上高校がんばれ!!
いつも楽しそうにプレーしてる選手、ベンチでにこにこしながら試合に出てる選手とコミュニケーションをとってる姿、スタンドでセンスのある応援歌で有り得ないくらい大きい声を出すメンバー。向上野球部が1番です!
甲子園に行って日本一を取って笑顔で終わってほしいです。
楽しんで!!!
シード校同士が初めて激突する5回戦。
5回戦の中で一番この試合が熱いと思う。
天候も問題なさそうだ。
両校頑張れ!!!
原点に戻り基本に戻ること。
いつもの翔陵Gでの野球を
思い切り発散すること。
身体に染み込んでる技術と強靭的な
メンタルがある。
大丈夫。大丈夫だ!
有給取りました。
やったれ!翔陵!
お互い練習試合やる中の学校。
5回戦スタンドから応援できませんが、あいにくの仕事で。仕事場から向上高校か勝利すると願い応援します。頑張れ向上!16日の4回戦の試合のような試合ができれば勝利します!
ミスもなく、4回戦の試合スタンドから応援してましたけど良い試合でした。打線も繋がりがあり、ピッチャーの百瀬君素晴らしかったですね。コントロールもよく、6回でありましたがノーヒットで抑えて終わるかと思う試合でしたね。5回戦も5回戦は誰が投げるのかわかりませんが4回戦みたいな試合になることを期待し応援しています。
頑張れ向上!フレフレKOJO‼️ビクトリーKOJO‼️
先発は牧口君でお願いします。
登板機会の無いピッチャーを先発させ負けるパターンが多く感じます。牧口君でいける所までいって、限界なら継投で良いと思います。
守備にバント、ミスが無ければ力は互角とみてます。
藤沢翔陵は向上相手に柔よく剛を制す様なゲームを見せて欲しいね。
くみ取る知恵の深かれと
自然も恵む八洲台
山紫に海光る
学びの窓の友どちは
一つだ 炎だ 若鳥だ
明るく育つ日に新た
目指せ甲子園
頑張れ 藤沢翔陵高校野球部
向上打線爆発で勝つぞ!!!
ALL OUT!!
向上野球部のみなさん、明日もケガなく元気に全力プレーでいつも通りに頑張ってくださいね。
応援してくれる人がたくさんいることを忘れずに力に変えてくれると嬉しいです。
相模原球場で全力で応援します。
TOSHOを応援して四半世紀になりますが、向上と対戦した記憶がなく、トーナメント表を見た時からワクワクしていました。
派手さはないけど泥臭く点を取り堅守で抑える翔陵野球で勝ち上がろう。まずは何より、怪我なく楽しんでプレイしてほしいです。
頑張れ若鳥逹!
我々時代は藤沢商業という高名でした
ブロで活躍した田代選手を思い出します
今年の向上はかってにないほど投打にバランスよくここまで勝ち上がってきたと思います
ベスト8を目指してがんばって下さい
頑張れ八洲台!
希望は高く…甲子園で優勝するための1勝また1勝。
次は最終回逆転で勝ち上がってきた相手!勢いがある。
保土ヶ谷→平塚→等々力→次はファウルゾーンが広い相模原。暴投、ワイルドピッチ、パスボールと攻撃時…守備時…☆得点★失点あり。
次戦もスタンドで応援します。
KOJO私を甲子園に連れて行って委員会
一戦必勝⚾️
ガンバレ向上⚾️
ここから山場⚾️
ALL OUT⚾️
頑張れ向上⚾️
向上がんばれー!
イケイケ向上!
打て打て向上!
浜スタ行くぞ!
この試合が楽しみで仕方ない!笑
頑張れ翔陵!!