• 【最新コメント 52件】 2024年夏 準々決勝 武相 10-1 横浜隼人

2024年夏 準々決勝 武相 10-1 横浜隼人


第106回全国高校野球選手権神奈川大会
準々決勝 武相vs横浜隼人
令和6年7月20日(土)パレスタひらつか

武相 402 202 0 =10
隼人 100 000 X =1
(7回コールド)

[武] 八木、仲間-吉崎
[隼] 沼井、加藤-山野井
[本] 広橋(武)
[三]
[二] 仲宗根(武)

[両校スタメン]

[トーナメント表] [神奈川グラフ2024]

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2024年夏 準々決勝 武相 10-1 横浜隼人
コメント数:52件 

  1. Y.H oB さん

    両校関係者、選手、応援席の皆さん暑い中お疲れ様でした!

    武相高校さん完敗ですお見事でした。

    ウチとしては投打ともに完璧に分析されてましたね…!ですが下を向く必要はありません!! 8年ぶりのベスト8!前の試合ではビックドラマも作りましたね!!胸を張って堂々とそれぞれこれからの進路に突き進んでください✨️

    ベンチ陣としてはもっと柔軟に素早く決断し、複数プランの継投策を練って準備する必要があるのではないでしょうか?
    時代は変わっています。

    我々の伝統と継投策の融合、進化がもっともっとみたいです。
    今後に期待‼️

  2. 横浜隼人卒業生の母 さん

    武相高校、横浜隼人野球部の皆さん、20日の猛暑の中での試合、お疲れ様でした。
    隼人野球に魅せられ25年、時間が許すかぎり球場に足を運び精一杯の応援をすることが私の楽しみとなっています。
    この時期になると、公式戦から卒業される3年生の球児の皆さんそしてご家族の方々に改めて感謝です。ありがとうございました。

  3. ご近所 さん

    結果だけをみれば、ワンサイドゲーム。

    しかし、隼人ナインは最後の最後まで全力でプレーした。

    君たちは強い。

    下を向かず前だけを見て、来年に向け走り出そう。

    ありがとう横浜隼人!

  4. 武相 さん

    第一シードが4校残るって久しぶりじゃないですかね。さあ、次は横浜戦。普段どおりやれば十分勝機あり。悲願の甲子園まであと二つだ、がんはれ!

  5. ラッキー さん

    武相高校、ベスト4進出おめでとうございます。春大優勝から総合力が凄くレベルアップしているように感じます。次戦は横浜ですが名前にビビらずに戦えば勝てると思います。是非、決勝に進出してほしいと思います。頑張ってくださいませ。

  6. ハマッ隼 さん

    隼人の皆様お疲れ様でした❗️今後も強くあって欲しいから言いたいのは、武相打撃は低めにコンパクトに攻めていたのに対し隼人は、打ち上げてしまうケースが多かったです。今後の課題として練習に盛り込む必要があると思う。保土ヶ谷応援で熱中症になってしまいました…今日の応援は行けなかった。また来年楽しみにしています。

  7. 高校野球ファン さん

    正直ここまで点数差がつくとは思わなかった。

  8. ハットリ商店 さん

     今日は1番仲間君 2番金城君のシーサーコンビ監督の采配素晴らしい 隼人も素晴らしかった

  9. 日野イチは嬉しい さん

    横浜隼人の皆さん、武相の皆さん、両校の監督、チーム関係者、応援している皆さん、本当にお疲れ様でした。
    武相の皆さん、勝利の影には敗者がいることを忘れないで、次の試合に正々堂々と向き合い、戦ってください。
    次の対戦相手は野球以外のスポーツでも、良きライバルです。
    応援してます。

  10. 神奈川高校野球ファン さん

    両校の選手、監督スタッフそして応援団の皆様暑い中ご苦労様でした。隼人の好投手沼井君を攻略して大量点で勝った武相。武相打線は選手1人1人が考え、何をすべきか心得ている…打線、守備、走塁も実に果敢で積極的でした。
    負けたとは言え逆転で勝ち上がって来た隼人。最後のゲームセットを聞くまではわからない雰囲気を感じたのは私だけでしょうか…
    それにしても武相高校さん、素晴らしいチームです。次戦も是非頑張って下さい。

  11. 隼人パパ さん

    隼人のみなさん。お疲れさまでした。残念な結果でしたが、精一杯プレーする姿、精一杯応援する姿。感動しました。野球ができたことを親御さんに感謝しつつ、今日は親御さんに精一杯甘えてください。そしてこれから精一杯親孝行してください。ありがとうございました。

  12. S58年武相卒業生 さん

    今日もYCVで観戦しておりました。強豪の隼人さん相手に、選手、スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。
    次戦はいよいよ最強(と個人的に思ってます)の横浜さんとの対戦ですね。勝ち上がれば、いよいよ甲子園が見えてくるでしょう。おそらく、三上君が投げてくると思いますが、ハマスタには応援にいけませんが、勝利を祈っております!!

  13. 武相隊 さん

    両校の皆さんお疲れ様でした。
    武相おめでとうございます。

    強豪揃いの準々決勝ですが他の球場でも点差の開いた試合ばかり。
    平塚球場は武相が上手く流れを掴みました。
    ナイス采配、ナイスバッティング!ナイスピッチング!
    「ナイスチーム」でした。
    準決勝も期待してます。

  14. 母校がぶそー さん

    武相高校野球部 ベスト4進出 おめでとうございます‼️
    打線爆発‼️投げても1失点 エラー無し‼️
    横浜スタジアムでの準決勝も頑張ってください✨

    入院生活で 観戦行けないのは辛いですがテレビの前で全力応援させてもらいます‼️

  15. 匿名でお願いします さん

    武相高校応援団が5回のクーリングタイムで5回戦で対戦した立花学園の声掛けで行ったノーサイドの意をこめた「虹」を合唱してました。
    合唱後には「タチバナ」コールもやっていました。
    武相高校の対応に感動すら覚えます。高校生の絆って素晴らしいですね

  16. 40期生 さん

    選手個々の能力はあまり変わらないように思いますが、武相高校の野球IQや指導力が高いことがうかがえる試合だと思います。

    この試合の勝敗の結果は指導者の差ですね。

  17. 隼人パパ さん

    逆転の隼人、まだまだこれから。頑張れ選手達、頑張れみんな‼️

  18. 高校野球ファン さん

    武相頑張れ!監督変わってからほんとに強すぎる 

  19. 静岡県民 さん

    仲宗根主将ナイスタイムリーツーベース!

    点には結びつきませんでしたがその後の内野フライからの三塁進塁。
    色々な意味で武相の歴史が変わったと思いました。
    必勝!新生武相!
    八木投手、吉崎捕手を信じて我慢の投球を!ファイト!

  20. 武相隊 さん

    広橋選手3ランホームラン♪
    森山選手にも打点あり。
    1番仲間選手の起用が大当たり!

    ☆☆必勝!☆☆武相高等学校硬式野球部☆☆

  21. 武相ファン さん

    武相 初回4点先制
    広橋君 3ランホームラン

  22. OB さん

    武相高校1回表 広橋君スリーランホームラン。

  23. 武相隊 さん

    八木投手と吉崎捕手のバッテリー

    このコンビの雰囲気が大好きです。
    今日も頑張って下さい。

    ☆☆必勝!☆☆☆武相高等学校硬式野球部☆☆

  24. 静岡県民 さん

    必勝!武相!
    実力伯仲の武相と隼人さん。
    機動力で隼人さんに分がありますかね。

    但し武相には成長著しい守備と「強肩・吉崎捕手」がいます。
    「武相で甲子園」っと強い意志を持っている吉崎捕手。
    今日も勝とう!!

  25. 母校がぶそー さん

    おはようございます✨

    武相高校 野球部 準決勝 横浜スタジアムに向けて 今日の試合も頑張ってください
    今大会の武相高校のラッキーパーソン森山くんの打棒にも期待してます✨

  26. ハマの大ちゃん さん

    応援団の皆さん今日も男子らしい熱い応援楽しみにしています!選手の皆さん今日も武相らしい熱い試合を期待しています!行け武相!頑張れ武相!勝つぞ武相!

  27. 風車クッキー さん

    2回戦はジュン君、3回戦はハネト君、4回戦と5回戦もジュン君が新聞紙面を飾りました。
    明日の紙面はソウシ君に飾ってもらいたい…
    秘かに願っています…

  28. かとしんや さん

    隼人頑張れ!!
    応援にいきます。

  29. 武相隊 さん

    猛暑日予報です。
    両校の皆さん体調管理気を付けて下さい。

    ☆☆☆必勝!☆☆武相高等学校硬式野球部☆☆

  30. Y.H.oB さん

    ベスト8おめでとうございます!!
    相洋戦の9回表の逆転劇、試合を重ねる事に増えていくスタンドの人数…まさに優勝した2009年の時と同じ勢いを感じました

    「笑」という伝統には、
    9回表のあの辛さ、あの苦しさをみんなで乗りきって逆転に成功した時の最高の笑顔というストーリーがあります。

    間違いなく、伝統を受け継ぎ体現できた瞬間でした。胸を張って堂々と立ち向かってください‼️

    今日も現地スタンドで応援します✊✨

    甲子園優勝を目指して!!
    今こそ!「We are the 隼」綱引き野球!
    一球入魂! 浜虎魂!
    がんばれ常笑軍団✨
    貫け!打撃の隼人、逆転の隼人を‼️

  31. 隼人ファン さん

    明日も一戦必勝❗️
    チーム山野井
    鶴嶺、横浜創学館、相洋の魂を背負い、誰かのために戦う事を忘れず
    無限の力を引き出して最高のパフォーマンスをみせてください。

    一球一打に精魂を尽くせ
    頑張れ横浜隼人

  32. われら〜われら〜われら横浜隼人OB さん

    相洋高校戦を奇跡だの相手投手が突然崩れただけだのと言う人が多いですが、奇跡でもなんでもない。
    追い込まれてもみんなが最後まで強気で立ち向かい、バットをコンパクトに振り抜いたことで相手投手を気持ちで上回った。だからストライクを入れたくてもボールを置きに行くことができなくなりペースが乱れ四球が増え暴投した。格上の相手に対してリスクを負って攻めた結果なんです。立派な戦術的勝利です。
    ですが、この勝ち方ができるアスリートは野球に限らずほんのひと握り。強靭なメンタルを持つ選手やチームだけです。キミたちは神奈川一の勝負師です。

    さあ!ここからはもうどこが勝ってもおかしくない!
    武相高校さんの強力打線は沼井くんを信じて。打たれても要所を抑えて踏ん張って乱打戦に持ち込まれないように。ファールで粘って相手のミスを見逃さずビッグイニングには集中打を浴びせて畳みかけ早期決着を。

    キミたちなら大丈夫!
    隼打線でねじ伏せろ!
    がんばれ!横浜隼人!

  33. かまぼこ さん

    明日は行きたくても行けませんが、ネット中継から応援しています。
    横浜隼人は勢いがあり、プロ注目の沼井君が万全の状態で来ると思います。簡単には点を取れないと思いますが、雑草魂でどんな点の取り方でも良いので9イニング勝負で全力校歌を聞かせて下さい!

    OBは武相野球部の頑張りが励みになります。明日も部員、保護者、指導者、OB、関係者が一体となってエリートに勝ちましょう!

  34. 武相隊 さん

    仲宗根主将を先頭に武相の守備力は格段に上がりましたね。

    隼人さんの強力打線を好守備で抑え、上向きな打線で勝ち上がって下さい!

    ☆☆必勝!☆☆武相高等学校☆☆硬式野球部☆

  35. 静岡県民 さん

    必勝!武相!
    豊田監督を信じてチームワークで勝ち上がれ!
    武相打線の調子上がり繋がって来たのが楽しみです。

  36. マエミセの申し子 さん

    武相野球部OBです。
    卒業して30年ほど経ちますが、誇らしき後輩「豊田監督」のもと躍動する選手たちを観ていると、毎試合熱いものが込み上げてきます。
    『雑草魂』の根幹には全ての関係者の『武相魂』が宿っています!
    横浜隼人さんは強敵です!
    ここまで来たら先のことは考えずに、敬意を持って目の前の相手と闘って勝ち上がってください!
    明日も球場で応援してます!

  37. 日野イチロー さん

    両校の健闘をお祈り致します♪

    熱い夏を楽しみましょう

  38. 借金2億 さん

    隼人いけるんちゃうか!?いてまえ〜!

  39. 古豪ファン さん

    昨日は長年野球を見てきたが中々無いケースの試合だった。横浜隼人は命拾いした。もう怖い物無しだよね。武相は嫌だろうな。勢い付いた横浜隼人が勝ち残る様な気がする。

  40. 飛武相 さん

    この夏は森山様の健勝が収穫!
    沼井君でも発揮されるのか今からワクワクしています❗️

  41. 日野二郎 さん

    さぁ夏本番だ!
    これからは共学、強豪エリート達の試合のみ。
    君達は雑草だ。踏まれても踏まれても立ち上がってTEPPENを目指して欲しい。チーム一丸となって決して下を向くな!ユニホームを真っ黒にしてグランドで躍動して欲しい。武相男の子、君達なら勝てる。

  42. がんばれ さん

    武相がどれくらい強いか見にいきます 頑張れ

  43. 隼人パパ さん

    相手は春の覇者。チャレンジャーとして全力で挑んでください。球場で全力で応援します‼️
    目指せ甲子園‼️頑張れ横浜隼人‼️

  44. ご近所 さん

    野球は筋書きの無いドラマ

    9回表2死ランナー無し、勝負あったと誰しも思った矢先に驚異の粘り腰を見せた隼人野球部

    鳥肌が立ちました

    まさかの坂が待っていたとは

    次戦は春NO,1最強の相手

    野球の女神が微笑む事でしよう

    ガンバレ横浜隼人

    背番号39

  45. はちのこ さん

    5回戦で
    横浜隼人チア

    試合途中で
    いなくなりましたが

    忙しい中
    応援ありがとうございました

    準々決勝も
    大変なスケジュールに
    なるのかは
    わかりませんが

    野球部と共に
    戦えるようなら

    球場に来てください

  46. 隼人ファン さん

    隼人準々決勝進出おめでとう!
    いつも応援してます!楽しみを増やしてくれてありがとう!土曜日は平塚現地で声援を送ります!

  47. 武相高校OB さん

    武相高校野球部5回戦勝利おめでとうございます。久しぶりのベスト8ですね。次は準々決勝で1回戦から勝ち上がった横浜隼人と対戦です。
    甲子園出場まであと3勝ですね。
    あさっての試合も全力でがんばってください!応援してます。

  48. 武相隊 さん

    楽しみな対戦には変わりありませんが「武相vs横浜隼人」さんなら保土ヶ谷での試合であって欲しかったですね~。
    残念。※横浜スタジアムでないのも残念w

    ☆☆必勝!☆☆☆武相高等学校硬式野球部☆☆
    ※あと☆3つで頂点です。ファイト武相っ!

  49. 64歳の武相生 さん

    武相球児のみなさん、Best8 進出おめでとうございます。
    立花戦はエラーも無く、テンポの良い攻守で、落ち着いていましたね。

    さて 山を上がれば、次戦の試合もかなりキツくなるとおもいますが…
    この夏、高みを目指す武相球児なら必ずやってくれると信じて応援しています。

    隼人さんは、相手にとって不足なし。
    さぁ もう一段ギアを上げて頂上まで登り切ってください。

    がんばれ
    武相高校硬式野球部

2024年夏 準々決勝 武相 10-1 横浜隼人
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2024年夏 準々決勝 武相 10-1 横浜隼人]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ