• 【最新コメント 91件】 2013年春 準決勝 桐蔭学園 7-1 東海大相模

2013年春 準決勝 桐蔭学園 7-1 東海大相模


2013年春季神奈川県大会
準決勝 桐蔭学園vs東海大相模
平成25年5月3日(金) 神奈川新聞スタジアム

桐蔭 005 000 101 =7
東海 000 000 001 =1

[桐] 齊藤-伊勢
[東] 小田桐、仲宗根、青島、佐藤雄-鈴木
[本]
[三] 清水(桐)
[二] 齊藤、清水、増田(桐)服部(東)

ニューバランス

応援メッセージ コメント:91件 

2013年春 準決勝 桐蔭学園 7-1 東海大相模
コメント数:91件 

  1. タケボー!さん

    桐蔭学園決勝進出おめでとうございます!
    明日は最強松井くん率いる桐光。
    簡単な事では無いけれど、去年夏の雪辱を晴らして下さい\(^o^)/
    明日は家族で応援行きたいと思います。
    混雑必至と思われますが、どれ位前に行けば入場できるのでしょうか?

  2. しょうさん

    おそらく明日は松井君は投げないかもしれないですね。
    松井君以外のピッチャーを試すいい機会だと思いますし(#^.^#)

    まあでも斎藤vs松井の最強左腕対決は見てみたいですけどね(^_^;)

  3. イーグルさん

    皆さん速報ありがとうございました。
    桐蔭学園決勝進出&関東大会進出おめでとう!
    明日も頑張って下さい!

  4. 匿名さん

    桐蔭斉藤投手ナイスピッチング!松井投手に負けない神奈川を代表する左腕だと思います。相模打線この春は不発でした。打つとき前に突っ込むのがちょっと気になる。投手は今年も継投になりそう。ならば左腕小田桐投手の出来がカギ。今日は相変わらずの乱調。もっと頑張れ相模!それとも夏の相模に過度の期待は禁物か

  5. かつさん

    皆さま、ダンケです。
    天下の東海大相模相手に凄い!
    明日は桐対桐でしょうか?
    昨年夏の決勝戦での悔しさを晴らして欲しいです。
    今年は春も夏も、桐&桐の時代?
    そして、”蔭”が”光”に勝ち続け、勢い余って、甲子園優勝

  6. けいたろうさん

    「桐蔭強し」と言うより相模が失策、与四球が多く自滅した様な試合でした。はっきり言って昨秋からの成長を感じません。夏の神奈川はもっと熾烈だぞ。頑張れ東海大相模

  7. Rieさん

    中継、暑い中、本当にありがとうございましたm(_ _)m。明日の決勝は朝早く行かないと^^;

  8. ファンよりさん

    9裏の点数
    桐蔭7-1相模 間違えてしまいました。

  9. 市ヶ尾住人さん

    さとちさん、かおりさん、
    中継ありがとうございました。
    最終回失点してしまったんですね。
    でも、相模相手に一失点は見事だと思います。
    桐光でも、日藤でも、大量失点はないでしょう。

    あすの決勝も行けません。
    中継おねがいします。

  10. ファンよりさん

    9裏 2番 遊ゴロ1死
       3番 左中間2塁打
       4番 2ゴロ2死3塁
       5番 四球1・3塁
       6番 右前タイムリー 桐蔭1-7相模 2死1・3塁

  11. さとちさん

    試合終了

    桐蔭7‐1東海

  12. かおりさん

    試合終了!

    桐蔭学園 7-1 東海大相模

    桐蔭斉藤投手 完投勝利!

  13. kowloonさん

    すみません。
    9回裏は、カウントダウンでお願いします。

  14. Rieさん

    中継ありがとうございます!桐蔭がんばれ!

  15. かおりさん

    9回表終了

    桐蔭 7-0 東海

    桐蔭更に3番3塁打、4番犠牲フライで追加点!

  16. さとちさん

    9回表。桐蔭7点目。 もう勝負ありと思われる。

  17. ハヤテさん

    桐蔭の斎藤投手は何奪三振でしょうか?

  18. 市ヶ尾住人さん

    いよいよ大詰めですね。
    斉藤投手の力投が目に浮かびます。
    無失点で決勝を迎えてほしいです。
    (昨夏決勝ではエラーで替えられてしまいましたから・・・)

  19. かおりさん

    8回終了

    桐蔭 6-0 東海

  20. たかさん

    かおりさん乙です。tvk仕事しろよ

  21. かおりさん

    8回表終了

    桐蔭 6-0 東海

  22. 高校野球ファンさん

    桐蔭勝ってますね!

    桐光松井くん攻略できるのは、桐蔭しかない!!

    頑張れ!桐蔭学園!!

  23. kowloonさん

    準決勝はコールドゲームはないのでしょうか?
    現在チケットの販売がストップしており、第一試合終了後、販売するかどうか決めるそうです。
    列は300メートル以上出来ています。
    現在も延びているようです。トホホです。

  24. かおりさん

    すいません。簡単で・・・

  25. かおりさん

    7回終了

    桐蔭 6-0 東海

    桐蔭斉藤投手4番からを3者凡退に

  26. 飯場育ち材木さん

    おう!速報ありがとうじゃのう。桐蔭のピッチャー斎藤君って相当斬れる。東海大相模さん元気ないのー!神奈川の高校野球はファンのおかげですね。感謝感謝です。

  27. 神奈川高校野球ファンよりさん

    中継してくださっている皆様、暑い中ありがとうございます。
    後半もよろしくお願いします。

  28. 港湾作業員さん

    かおりさんありがとう

  29. かおりさん

    7回表終了

    桐蔭 6-0 東海

    桐蔭3番4番連続2塁打

    東海投手 仲宗根から青島

  30. 港湾作業員さん

    さとちさんありがとう

  31. かつさん

    この勢いで、天下の東海大相模相手にコールド勝ちへ、なん茶って?

  32. Rieさん

    保土ヶ谷球場に入れなくて、帰ってきました(涙)。中継ありがとうございます。今日は絶対勝ってもらって、明日、応援行きます!桐蔭がんばれ~!

  33. すけおさん

    速報すごく助かります。仕事で見に行けなくくれぐれも宜しくお願いします。

  34. 匿名さん

    斎藤投手、球にキレが出てきました。

  35. かおりさん

    6回終了

    桐蔭 5-0 東海

    桐蔭4安打
    東海3安打

    東海無死1塁も併殺

  36. かおりさん

    6回表終了

    桐蔭 5-0 東海

  37. 市ヶ尾住人さん

    かおり さん、
    中継感謝します。

  38. かおりさん

    5回終了

    桐蔭 5-0 東海

    桐蔭 3安打
    東海 2安打

  39. さとちさん

    桐蔭の斉藤君いいね。連打されないな。5回終わった。

  40. かおりさん

    5回表終了

    桐蔭 5-0 東海

  41. さとちさん

    4回終わって桐蔭5‐0東海。

    東海ミスが目立つな。なんか桐蔭が勝ちそうな展開。

  42. かおりさん

    4回裏終了

    桐蔭 5-0 東海

  43. かおりさん

    4回表終了

    桐蔭 5-0 東海

  44. かおりさん

    3回終了

    桐蔭 5-0 東海

  45. さとちさん

    桐蔭5点取った

  46. さとちさん

    桐蔭2点取ったな。東海投手を小田桐君から仲曽根君に変えた。小田桐君四球出し過ぎ。

  47. さとちさん

    3回。桐蔭先制

  48. さとちさん

    初回は無得点だったな。

  49. すたーまんさん

    TVK 生中継で保土ヶ谷球場やればいいのに。みなと祭りだから無理か? 明日の決勝とかテレビやって! 群馬とかだとやりそうだけど。

  50. abcさん

    試合の経過教えてください。
    これから始まるんですね❗ドキドキしています。どちらとも頑張れ^o^

  51. すけおさん

    どちらが勝ちそうですか?東海・桐蔭皆様予想して下さい

  52. 元球児さん

    神奈川の高校野球は、夏に限らず秋も春も集客力が凄いですね!それだけ年々必ずスターが現れるからですかね!今も球場周辺は車が大渋滞!新桜ヶ丘まで繋がってますね。驚きです!

    今日も熱戦を期待します!頑張れ球児!

  53. ご近所さん

    外野解放になりました

  54. さとちさん

    いい席確保出来て良かった。楽しみだね。

  55. ご近所さん

    ほぼバックネット裏はいっぱいです〜応援席寄りはまだあります

  56. ご近所さん

    球場入りしましたが〜まだまだバックネット裏も席あります〜

  57. ご近所さん

    只今球場到着〜開門済みー列はライト折り返しでチケット売り場まで

  58. にわか高校野球ファンさん

    今日の試合も着実にものに出来るよう、力を出し切って行きましょう。桐蔭球児、チェスト!!

  59. さとちさん

    栃木県民さんへ

    残念ながらテレビ神奈川で中継するのは夏季大会のみです。春季、秋季は中継ありません。

  60. さとちさん

    開門はまだですが人が飽和状態なので早くなるのでは?

  61. 栃木県民さん

    試合、神奈川にいれば神奈川テレビ等で見れますか?

  62. さとちさん

    球場着いて並んでるけど既にかなりの人なんで、これから球場に向かう人たちは席確保困難かも。

  63. けいたろうさん

    皆さんの注目度も高いようで球場にはすでに300人ぐらいでしょうか
    私もがんばって並びます

  64. トメイトさん

    保土ヶ谷球場に到着しました
    列は4、50人程度でしょうか

  65. 青春さん

    さあ!いよいよ準決勝

    楽しみです、神奈川球児の晴れ舞台
    待ちにまってました!
    両校共悔いなくやりきってください!

  66. すたーまんさん

    斎藤投手と松井投手がまた 決勝進出で観れるのを楽しみにしてます。

  67. 桐蔭魂さん

    桐蔭頑張れ!!
    応援してるぞ!!

  68. 気ままなスダンドファンさん

    決勝は、東海相模×桐光学園戦。春に段階で是非観てみたいものです。桐蔭、日藤も頑張れ!

  69. 横高OBさん

    どちらが勝っても夏は第一シードだし決勝の対戦相手が桐光学園なら夏に向けて対松井攻略のヒントをつかめるよ!
    青島君も斎藤君も好投手だしどちらも応援してるよ!もちろん日大藤沢もがんばれ!

  70. かおりさん

    東海OBさん、桐蔭もベスト4ですよ。

    監督、選手の皆さんもそんな風に考えていないと

    思いますよ。まず、桐蔭戦に全力を注ぎましょう

    私たちも。

  71. イーグルさん

    桐蔭学園頑張れ!!
    関東大会に連れてって下さい。
    応援してます!!

  72. 平尾勝昭さん

     源氏物語を引用して応援されるのは、結構ではないですか。単なる、単語を並べての応援よりましだと思いますが、いかがでしょうか。
     次は、源氏物語のどこを引用してくるか楽しみにしている者の一人です。源氏物語の引用者を応援していますので、さらに格調高く続けてください。お願いいたします。

  73. 神奈川高校野球ファンさん

    応援はそれぞれです。
    源氏物語 エクザイル いいじゃないですか〜

    批判はやめましょう!
    書いた人も後味悪いでしょ(^^)

  74. 通りすがりさん

    東海OBさん、東海大相模が松井選手を打ち負かすには桐蔭学園を打ち負かす必要があるんですよ。斎藤投手を打てるんですか? そもそも対戦する桐蔭に失礼ですよ。

  75. しょうさん

    おそらく開門は8時すぎではないでしょうか。。。

    自分は保土ヶ谷球場から徒歩5分圏内に住んでいますが、7時過ぎには家の前の道路が数珠つなぎになってますので・・いい席をお望みなら7時半までには着くようにしてはいかがでしょう。

    おそらく売り場はすでに混んでるかもしれないですが(^_^;)

  76. 神奈川球児さん

    桐蔭、東海大相模、どっちも頑張れ!
    5/3のチケット販売と開門は何時でしょう?

  77. 東海OBさん

    相模選手諸君、是非決勝で桐光松井君を打ち負かしてください。

  78. 東海OBさん

    相模頑張れ!
    勝ち続けてその勢いで夏まで走ってくれー

  79. ミキママさん

    桐蔭ナインの皆さん、相手が強敵ですが臆することなく立ち向かい勝ってくれると信じてます!
    応援してます、ファイト~桐蔭!!

  80. いかやろうさん

    桐光ファンですけど…
    桐陰も近所な上に
    従兄弟の出身校なもんで…
    応援してますよ!

    5/3は早起きして
    2試合共に応援します!

    母校を思う気持ち
    形はひとそれぞれ
    批判するのはやめましょ(^^)d

    365日野球に明け暮れてる
    球児達の晴れ舞台
    暖かく見守り応援しましょ!

  81. りんごさん

    秋、春、夏
    3連覇して甲子園に行って欲しいです!

    他校ですが私も高3なので同じ代として
    高3の方々の活躍を期待しています(^_^)

    頑張って下さい!

  82. いざ関東さん

    松井の影に完全に隠れてしまったが、斉藤も中学時代のタイトルホルダーであり、同じく1年からレギュラーだった好投手。次も完投よろしく。
    最近の桐蔭は夏はいつも惜しいところまで行くけれど、それが”まぐれ”でないことを証明するためにも、そろそろ春のタイトルを取っていただきたい。

  83. 他校現役さん

    私も思ってました。なぜ源氏物語?
    校風?読みません。
    さすが日藤OB様。

  84. 平尾勝昭さん

    桐蔭球児、準決勝進出おめでとう。対戦相手が相模高校となると、私の心は、震えます。今度こそ相模高校を負かしてください。長年積もった気持ちが晴れるように・・・。先ず、関東大会での躍進を期待しています。「必ず勝つ」という強い心を持って頑張ってください。応援に行きます。桐蔭球児、頑張れ。

  85. かつさん

    一言だけ;
    桐蔭学園高校優勝です!

  86. 予想屋さん

    投手戦必至の好カードだと思います。一つのミスで試合が決まるような気がします。神奈川では常に好成績を残しながら甲子園から遠ざかっている桐蔭に頑張って欲しいという願いを込めて
    2-1で桐蔭!

  87. 日藤OBさん

    栃木の和牛いいですねぇ^^!

  88. 帚木 ( ははきぎ )さん

    関東大会をかけた一戦。
    桐蔭学園のみなさん、がんばってください。

    ところで、最近は、関東大会に行ってませんね。
    他県の強豪校にぶつかって、さらなる飛躍をしたいですね。
    今の桐蔭は、甲子園よりも関東大会です。
    栃木で、美味しい和牛を食べたい。

    最後に、桐蔭学園の生徒諸君へ。
    源氏物語、篝火 ( かがりび ) より引用します。

         かがり火に  たちそう恋の  煙 ( けむり ) こそ
         世には絶 ( た ) えせん  炎 ( ほのお ) なりけれ

    われわれの、「関東大会に出場してください」という思いは、かがり火の炎のように燃え上がっています。その炎は、けして消えることはありません。

2013年春 準決勝 桐蔭学園 7-1 東海大相模
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。

注意事項
投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックを!

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。




サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

オリジナル画像の投稿 (無断転用不可)

関連情報

このページの先頭へ