2013年春 準決勝 桐光学園 11-1 日大藤沢
2013年春季神奈川県大会
準決勝 桐光学園vs日大藤沢
平成25年5月3日(金) 神奈川新聞スタジアム
日藤 100 00 =1
桐光 400 52x =11
(5回コールド)
[日] 木村、松原-小坂井
[桐] 松井-鈴木
[本]
[三]
[二] 金子、長田(日)松井、坂本、重村、水海(桐)
2013年春季神奈川県大会
準決勝 桐光学園vs日大藤沢
平成25年5月3日(金) 神奈川新聞スタジアム
日藤 100 00 =1
桐光 400 52x =11
(5回コールド)
[日] 木村、松原-小坂井
[桐] 松井-鈴木
[本]
[三]
[二] 金子、長田(日)松井、坂本、重村、水海(桐)
Copyright (C) 2002-2021 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
バブ
お疲れさま~
夏はリベンジ期待してる!!!\(^o^)/
戦える力を備え、それぞれの空に羽ばたくっわこうど!
及び老若男女!!
素晴らしい試合を
期待しております。
桐光学園頑張って下さい!!
今日は調子悪いのに12奪三振。松井は高校生レベルじゃないですね![]()
両チームの選手、関係者の皆様おつかれさまでした。
今日も横浜隼人高校の選手のサポートありがとう。 三塁側のファールボール ガード係の君、松井投手の投球に合わせシャドウ素振り。チケット確認係の君は中腰トレ。グランド整備の諸君は何時もの足腰、リスト強化。伝わりましたよその向上心。
今回はサスケが一番盛り上がったかな~・・・・・・と思います!
日大藤沢の応援は素晴らしいですね~いつも感心しています。シートノックも面白いです。
連コメ失礼します!
今日の試合はアベシュウが活躍していたと思います。でも、さすが松井君だなと、改めて実感しました!
アベシュウ、ヒノチ、ハシモト、テッチャン、ゴッツ、カズキ、タバタ、ナオト、コウセイ、ハンバ・・・・・・・皆頑張って!!!
私は日大藤沢の中学生で、今日の試合を日大藤沢の応援席で観てました!
完全に打つ手無しでコールド負けしてしまいましたが・・・・・・楽しかったです!夏のシード権を手に入れているみたいなので、頑張って欲しいです!!
私は今日の松井君は調子が良くなかったと感じました(特に序盤)![]()
でもいい投手って悪ければ悪いなりになんとかするものだなぁ〜と改めて思いました。今年の桐光はバランスのとれた素晴らしいチームだと思います。明日の決勝そして関東大会での活躍が楽しみです
本日の準決勝第1試合、桐蔭、天下の東海大相模相手に素晴らしかったようです。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
。
明日の決勝戦は桐対桐、桐蔭勝たせて戴きます。
昨年夏の決勝戦での悔しさを晴らさせて戴きます。
今年は春も夏も、桐&桐の時代?
青春の光と蔭!
「蔭」が「光」に勝ち続け、勢い余って、甲子園優勝
桐蔭は姉妹校ではないですが・・・
明日はいい試合になりそうですね。昨年夏と同じカードですが、今日の斎藤投手を打ち崩すのは容易ではないかも・・・
桐光頑張れ~(^-^)/
たしかに木村君を交代するのが遅かったですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
先発は普通にエースの松原君で良かったと感じました
武相戦でも8回で4失点と試合を作りましたしね
金子君の先制タイムリーすごかったですね
松井君のボール完全にとらえてましたよ
日大藤沢高校はどうして9点も失点して、投手を代えないのか解らない???準決勝でコールドゲームとは!!
桐光と桐蔭は姉妹校なの?違うよね?
神奈川高野連のホームページ5/4クリックすると、秋季大会になってます。春季にしてください。
9回投げていれば20個は確実に超えていたはず・・残念!明日に期待
5回コールド11-1で、松井は3安打1失点で毎回の12三振でした。
日大藤沢も健闘していました。夏が楽しみですね。日大藤沢
11-1??スゴイ!
今年の桐光なら全国制覇も夢じゃない!
今日はゆっくり休んで
明日の決勝にむかってください。
わたしも明日は応援いきます!
皆様、速報有り難う御座いました。![]()
![]()
明日の決勝は、絶対行きます。
桐光ナイン、昨年夏の大会の決勝と同じ、姉妹校桐蔭だけど、神奈川の頂点めざしファイト
皆さん、速報でわかりやすかったです。
また利用します。ありがとうございました。
桐光学園11-1日大藤沢
終了
12個
松井くん、5回コールド、12奪三振、4打点の大活躍。
11対1⃣で桐光学園圧勝
5回コールド?
もしかして5回コールド?!
奪三振は5回でいくつですか?
松井の奪三振は、いくつですか?
5回裏 日大藤沢先攻で、1対9
日藤立つ手なしだな~。一方的試合だね・・・
頑張れ日藤![]()
桐光!慢心せずに甲子園出場で昨夏以上を期待してるぜ
皆様、速報有り難う御座います。
明日は横浜スタジアムで、決勝やれば良いのに。
5回表終了
日大藤沢= 1
100 00
400 5
桐光学園= 9
4回裏日大藤沢先攻で、桐光学園1点追加で
1対9
対策立てても崩すのは容易じゃないね
桐光に勝つには失策、四死球からでないと
難しい!
桐光がんばれ!
日藤の1点なにでとられたんですか??
5回表 日大藤沢先攻で、1対8
夏に向けて一歩一歩頑張れ。
4回裏日大藤沢先攻で、1対4
対策考えないと高校生じゃ松井君のスライダー攻略出来ないなこりゃ。
4回で早くも2ケタ
日藤の一点は、どう取られたのですか?
3回裏日大藤沢先攻で、1対4
3回で8個
保土ヶ谷球場内は内外野とも超満員
2回裏
日大藤沢戦先発で、1対4
一回終了して4⃣対1⃣で桐光学園リード
流石に神奈川の高校野球は凄い。ワクワクしますね!みなさん速報ありがとうございます。
実況中
http://8731.teacup.com/ganbarekanagawasokuhou/bbs?TVO=1
早速お返事いただき、ありがとうございました。残念ですが、どなたか速報をどうぞよろしくお願いします。
3重の行列で、最後尾に並んでも無理と言われ、戻りました。
近くなので甘く見てたわ~
結局今日もどなたかの善意(試合の詳細)を期待しつつこのページを更新する私・・・(´;ω;`)
せめてテレビで中継してくれればワンセグでチェックできるのに・・・。
チケット完売の案内があったので、新たに入場は不可能と思われます
今から、入れますか?
投手速報有り難う御座います。
是非、試合経過もお願いします。
頑張れ桐光学園
先発は松井君です
先発は、松井?山田?
速報お願いします。
相模の投手リレー![]()
埼玉→沖縄→愛知→神奈川だもんな。
やっぱり日藤とか商大みたいに神奈川部隊でガンバッテル学校を応援したいね
すみません。6-0でした。
桐蔭対東海 5-0 7回終了
おそらく決勝は桐蔭学園になるでしょうね。桐光と桐蔭だったら投手戦に間違いなくなりますね。
みんな頑張れ!、日藤fight
ぴかりんといえば...
もう、お判りでしょう!
桐光学園さんは今年は確かに格上だが
君たちも力を信じて勝利してください!!
速報見て応援しています。
今回の試合は絶対に勝てると信じています❗
桐光がんばれ
もう少しで外野も満席です
ワクワクしますね!みなさん。速報お願いいたします。桐蔭学園vs東海大相模。桐光学園vs日大藤沢。凄い。
只今外野解放になりました
A駐車場は7時前に満車になりました。人の列はライト付近(バス停近く)まで伸びています。
おはよう![]()
![]()
![]()
![]()
残念ながら、仕事のトラブルで桐光ナインを、応援に行けなくなった
桐光ナインの勝利を、願い心より応援してます。
桐光ファンの皆様の随時速報をお願いしたいです。宜しくお願いします。
桐光ファイト
おはようございます!!
駐車場インしました(^-^)v
ドキドキしてきたね~
みんな頑張ってよ~\(^^)/
TVK中継してくれよ~(><*)ノ~~~~~
韓流や通販なんて後でいいでしょ
野球見せるなら いまでしょ(`Δ´)
さあ!いよいよ準決勝、待ちに待った
神奈川球児の檜舞台!
接戦を制した日大藤沢↑
勝負強さを感じる桐光↑↑
両チーム共満員の高校野球ファンの
記憶に残る名勝負を…魅せてください!
やったるか~、寝ます(汗^^
桐光学園野球部のみなさんの活躍を期待しています。
日藤頑張ってください。![]()
ガンガンいきましょう
松井ならやってくれるでしょう
桐光頑張れ〜
松井くん
昨夏のリベンジ 再び決勝で蔭vs光だ!
日藤も頑張れ!格上の相手だが野球に絶対はない!
いつも一生懸命練習している姿を見ています。
声も出ているし、いいチームです。
「勝つんだ」という強い信念で、優勝までいっきに進もう!!
落ち着いていけば勝てるはず。
松井くんは温存で山田くんを育ててほしい!
松井くんなしで勝てたなら
夏の全国制覇も夢じゃなくなるはず!
夢は夢のままでは終わらせない!
がんばれ、桐光学園
ホームギリギリで、当たっていこうぜ![]()
まともに戦って勝てる相手では、ありません。
まずは第一シードおめでとう!
次は松井、山田の左右エースの桐光
少ないチャンスをものにして
守り勝ち祈ってます(^^)/
小坂井君ライトスタンドいっちゃて!
頑張れ!日藤
準決勝は思い切りよく、楽しんでプレーしよう!観衆もたくさん来るし最高の舞台!!日藤ファイト!!
準決勝は松井投手が先発すると思います。
理由は2つあります。
1つ目は、準決勝は関東大会がかかっている事です。いくら桐光学園が格上とは言え、何が起こるか分からないので、松井投手を温存する手はありません。
2つ目は、夏の大会を見据え、2番手投手に大舞台を経験させる必要がある事です。
春の県大会決勝は、夏の公式戦前の最後の絶好の機会だと考えます。決勝では、関東大会は決定しているので仮に負けてもいいのです。2番手投手でどの程度戦えるかを見る一番いい機会なのです。
勝つことができれば、チームにも2番手投手にも自信となり、夏に向けて大きな大きな勝利となります。
全力で準決勝を戦い、決勝は夏を見据えた戦いをすると予想しています。
桐光学園頑張ってください。
まずは、夏の第一シード権獲得おめでとうございます。先日の隼人戦について少しコメントさせていただきます。攻撃面については、チーム打線の今以上の飛躍のためにも、この試合を参考にしてはいけないということを肝に銘じてください。守備面については、松井&鈴木のバッテリーに1つ問いたい。相手チームのリードオフマン対策を今後どうするのか。それはチーム記録員との今以上の連携が鍵になると思われます。どうか夏に向けた更なる攻守のレベルアップを期待しております。日藤戦は山田が先発すると思われますが、松井にも勝るものを2つも持っているエースなので活躍を期待しております。
松井頑張れ!!
日藤野球部のみんな、平常心で!
手強い相手ではあるけれど、どこかに勝機はある筈。
勝って関東大会に行こう!
松井君は何度も見させてもらってるから松井温存で投攻守整った日藤レベルとの対戦を見たいです。
松井抜きで快勝したなら夏は確実に見えてくる
ウェブのニュースでは1万人とでていましたが昨日の保土ヶ谷はスゴい人でしたね。松井選手の集客力は驚きです。
関東大会出場が掛かっているので、準決勝は松井選手先発で行ってもらいたいですね。
次のことも考えると・・・・。山田投手でいきたい所ですが。これからも応援します。昨日の保土ヶ谷は最高でした!!
去年の夏の県予選時「逆転の桐光から先行逃げ切りの桐光になってきた」とコメントしたけど、まさにそうなってきた感じですね。頑張れフライングT!
桐光学園あと二つ…
頑張って行こう!