- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第95回全国高校野球選手権
- 2013年夏 神奈川大会
- 2013年夏-横浜隼人・横浜ブロック
- 2013年夏 2回戦 横浜 3-1 藤沢清流
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2020年秋 決勝 東海大相模 8-2 鎌倉学園
- 2020年秋 準決勝 東海大相模 9-1 横浜
- 2020年秋 準決勝 鎌倉学園 10-0 桐蔭学園
- 2020年秋 準々決勝 鎌倉学園 7-2 桐光学園
- 2020年秋 準々決勝 桐蔭学園 11x-10 白山
- 2020年秋 準々決勝 東海大相模 6-0 横浜商業
- 2020年秋 準々決勝 横浜 8-1 相洋
- 2020年秋 3回戦 横浜商業 7-3 日大藤沢
- 2020年秋 3回戦 白山 5-3 藤沢翔陵
- 2020年秋 3回戦 桐光学園 4-3 日大
- 2020年秋 3回戦 相洋 8x-7 向上
- 2020年秋 3回戦 桐蔭学園 6-1 慶應義塾
- 2020年秋 3回戦 鎌倉学園 3-2 横浜商大
- 2020年秋 3回戦 東海大相模 13-4 立花学園
- 2020年秋 3回戦 横浜 11-4 金沢
- 2020年秋 2回戦 立花学園 8-0 川崎北
- 2020年秋 2回戦 日大藤沢 6-1 逗子
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2020年夏 甲子園 大阪桐蔭 4-2 東海大相模
- 2019年夏 甲子園 東海大相模
- 2019年夏 決勝 東海大相模 24-1 日大藤沢
- 2019年夏 準決勝 東海大相模 11-2 県相模原
- 2019年夏 準決勝 日大藤沢 7-5 桐光学園
- 2019年夏 準々決勝 県相模原 8-6 横浜
- 2019年夏 準々決勝 東海大相模 5-2 相洋
- 2019年夏 準々決勝 桐光学園 13-5 向上
- 2019年夏 準々決勝 日大藤沢 4-1 鎌倉学園
- 2019年夏 5回戦 相洋 5x-4 戸塚
- 2019年夏 5回戦 県相模原 5x-4 横浜商業
- 2019年夏 5回戦 向上 11-4 横浜創学館
- 2019年夏 5回戦 日大藤沢 8-1 座間
- 2019年夏 5回戦 鎌倉学園 5-2 横浜商大
- 2019年夏 5回戦 横浜 12-0 光明相模原
- 2019年夏 5回戦 桐光学園 10-0 横須賀総合
- 2019年夏 5回戦 東海大相模 6-1 湘南
春季神奈川県大会
- 2021年春 決勝
- 2021年春 準決勝 [2]
- 2021年春 準決勝 [1]
- 2021年春 準々決勝 横浜創学館vs桐光学園
- 2021年春 準々決勝 横浜vs相洋
- 2021年春 準々決勝 向上vs日大藤沢
- 2021年春 準々決勝 東海大相模vs横浜商業
- 2021年春 4回戦 向上 6-2 横須賀学院
- 2021年春季神奈川県大会
- 2021年春 4回戦 桐光学園 9-1 相模原弥栄
- 2021年春 4回戦 相洋 9x-8 湘南学院
- 2021年春 4回戦 日大藤沢 12-2 日大
- 2021年春 4回戦 横浜商業 4-1 横浜隼人
- 2021年春 3回戦 横須賀学院 6-4 旭丘
- 2021年春 4回戦 東海大相模 10-0 三浦学苑
- 2021年春 4回戦 横浜創学館 10-8 光明相模原
- 2021年春 4回戦 横浜 10-0 星槎国際湘南
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2021年春季神奈川県大会 に 全力投球 より
- 2021年春 準々決勝 東海大相模vs横浜商業 に チケット相談箱 より
- 2021年春 準々決勝 向上vs日大藤沢 に m。 より
- 2021年春 準々決勝 向上vs日大藤沢 に フィナーレ より
- 2021年春 準々決勝 向上vs日大藤沢 に おっくん より
藤沢清流高校!
2013年の夏も、感動をありがとうね!!!
これからも、仲間を大切に、地道に練習に励み、流した汗の分、輝いてください☆
清流高校の試合を観て、清流野球に憧れてる子が、身近にいますよ。
ずっとずっと、応援しています!!
藤沢清流高校の皆様
昨日は大和引地台へ駆け付け応援させて頂きました。
んー悔しい。非常に悔しい。
内容は横浜相手に完全な勝ちゲーム。本当に素晴らしい試合で感激しました。
週に2日しかグランドで練習出来ないチームが、最後まで
諦めずにベストを尽くし、横浜に瀬戸際まで負けを意識させたのですから。
試合中仲間を信じて、笑顔で喜びを分かち合う姿はこれぞ高校野球。
基本に忠実で頭脳的な清流野球。
これからも応援させて頂きます。
藤沢清流高校の皆さん、お疲れ様でした!
横浜高校相手に少しもひるまず、堂々と戦う姿、感動しました。
応援席の雰囲気もよく、グランド・スタンド一体となって
挑んだ2回戦…
結果は残念でしたが、それぞれに実のある大会だったと思います。
これからも応援します。
頑張れ!!
藤沢清流高校!!
結果は残念ですが、いい試合でした!
選手たち、マネージャー、濱田監督、父母会の皆さん、本当にお疲れさまでした!
清流野球部の大ファンです(^v^)
先ず、うなぎや見習いさん,かばさん,kanasukeさんご協力ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
」が3回戦進出
ヤッター![]()
、ガンバ![]()
「横浜高校ナイン
次の試合も横浜高校ナイン
8回終了、1対3で横浜りーど。
5回終了で1対2で横浜リード。
いい試合です。
横浜高校野球部応援HPによると、4回表2-1で横浜リードです。
暑いなかごくろうさま。速報お願いします。
すみません、誰か。![]()
大和引地台球場の
「横浜―藤沢清流」の中継をお願いします
私の地元、引地台球場での母校”横高”の試合、長尾選手の時代以来、久しく観戦していないので応援に行きます。
!Animo!頑張れ~YOKOKOYOKOKO
いよいよ明日から熱い戦いが始まりますね。一戦 一戦 横高野球で勝ち上がっていくのを楽しみに応援してます。ガンバレ横高。
頑張れ!清流高校!
藤沢清流高校!!
心を一つに、全力で、熱い闘いを見せてくださいね(≧∇≦)
がんばれ!!応援してるよ!!!!!
毎年楽しみにしている63歳横高OB
暑い、今年も応援頑張るぞ
藤沢清流高校の皆様
地元神奈川県立高校の意地を出して是非勝って下さい。
やはり地元出身の仲間で試合をし、甲子園を目指すのが
真実だと思います。
その一球を大切に、己と仲間を信じて力の限り試合して
下さい。
その昔、甲子園での横浜VSPL。仕事そっちのけで熱く観戦したのを思い出す。素晴らしい先輩達に続け!頑張れ横浜
横浜高校、目指せ!甲子園!!!
私の高校も甲子園目指して頑張ってます♪
熊本の城北高校vs横浜高校
ってなるのを楽しみにしてます!☆
頑張ってください!
応援してます!
なんか「甲子園」に大分ご無沙汰いているような感じ。なんとかこの夏はいい思いをさせてほしい。80歳を迎えて、この先そう永くはないのだから。
おぉ、横浜高校
の初戦は「横須賀大津高校
」か「藤沢清流高校
」の勝者か。もう今から楽しみで私は、仕方がないです
横浜高校ナイン、ガンバ![]()
![]()
目指せ、甲子園!