• 【最新コメント 28件】 2013年夏 1回戦 横浜商大 10-0 横須賀明光

2013年夏 1回戦 横浜商大 10-0 横須賀明光


第95回全国高校野球選手権神奈川大会
1回戦 横須賀明光vs横浜商大
平成25年7月11日(木) 大和引地台球場

明光 000 00 =0
商大 400 51x =10
(5回コールド)

[明] 山下-松浦
[商] 続木-問本
[本]
[三] 町田、問本、永原(商)
[二]

背番号18の元エース・続木(2年)が無安打無得点試合(5回参考)で復活。打者15人、9奪三振。外野への飛球は1本のみ。

2013年夏 神奈川県大会
PC><モバイル

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2013年夏 1回戦 横浜商大 10-0 横須賀明光
コメント数:28件 

  1. 商大OB さん

    去年みたいに無理させないで、続木くんを桐光学園戦以降でフル回転させて欲しいです。
    何はともあれ二回戦進出おめでとう!
    20,22日は応援行きます!

  2. 匿名 さん

    横浜商大、初戦突破おめでとう!
    次もこの調子で頑張ってください。応援行きます。

    10名の部員しかいない横須賀明光だけど、諦めず声をかけあってプレーしてる選手、スタンドのまとまった応援、感動をもらいました。ありがとう。

  3. ロビン さん

    初戦観にいきました
    安心して見られました
    商大がんばれ!!

  4. ぽっぽ さん

    SHODAI続木投手ノーヒットノーラン、初回先頭打者のあたりの町田二塁手のエラーがなければ、パーフェクトだったけど、復活おめでとう。打線は相手エラーで取った感じで今一だったなぁ。

  5. SHOW大 さん

    横浜商大10-0横須賀明光
    ※5回コールド

    TVK速報より

    初戦突破おめでとう!!

  6. 特進母 さん

    今日仕事で、行けません!残念です。今、どうなってますか?誰か教えて下さい!

  7. 保土ヶ谷球場近くで働く商大OB さん

    商大魂見せてくれ!!
    22日の桐光戦は絶対行くからな!!
    それまで頑張ってくれ~!!

  8. 商大OB さん

    この試合勝ったら日曜日応援にいくよ!がんばれ!
    商大健児の誇りを胸に頑張れ!

  9. スカウト さん

    研究して勝てる相手じゃないかも…

  10. ′93商大卒業生 さん

    93、03と10年ごとに甲子園出場。
    じゃ、今年だね!
    頑張れぇ!!

  11. 影の応援団 さん

    一生懸命練習した 2年半を無駄にしない為にも
    悔いが残らないように頑張れ

    一戦一戦を大切に・・・・・・

  12. ミニオレンジチアガール さん

    稲妻オレンジ突っ走れ!
    商大野球を応援します♪
    ♪SHODAI♪商大♪YS♪商大!

  13. 商大OB さん

    最後の優勝から10年。
    いつ優勝するの?
    今でしょ!
    絶対勝てよ。

  14. ゆい さん

    少人数の野球部ですが
    精一杯 力を出しきって
    悔いのないプレイをしてください!
    ファイト!明光っ!
    いつも 応援しています!

  15. 匿名 さん

    商大高校OBとしてはまた初戦負けは見たくありません。
    応援してます。がんばってください!

  16. ぺりー さん

    今年の商大は県立高校に コールド負けしたらしいから頑張れば勝てる! 続木投手以外は研究済み頑張れ明光ナイン!

  17. 野球少年 さん

    まずは課題の初戦突破を目指して               がんばって下さい                      頑張れ商大ナイン目指せ甲子園打倒桐光学園

  18. まじめくん さん

    今年の商大は初戦突破が最大の目標である。だから初戦、会社休んで応援行きます。

  19. ◯△ さん

    順調に勝ち進んで桐光と保土ヶ谷でやるわけだが
    安全面が心配だ。

  20. ペリー さん

    いきなり強豪私学と対決ですが、
    明光らしい、明るく熱い試合期待しています!

    部員数は10倍近く差がありますが(笑)
    開き直って頑張ってください(o^^o)

    メイコウダマシイ!!!

  21. 商大高校頑張れ! さん

    今年は、ノーシードですか?いずれにしても、商大高校に限らず、どのチームも厳しい環境は変わりません。
    一戦を大事にして、自分たちの野球を貫いて下さい。
    結果は、後からついて来ますよ!
    商大高校伝統の投手陣を軸にチーム一丸!!

  22. 商大卒業生 さん

    甲子園に行くんだろ!! 商大!!

  23. 高校野球好きガール さん

    春季大会の悔しさを力にして、夏大会は頑張ってください。打倒!桐光 打倒!横浜
    応援してます。

  24. 特進母 さん

    都合がつけば、球場行きます。声が枯れるまで応援します。

  25. しん さん

    メガホン壊れるまで応援しまっせ
    横浜商大!

  26. 匿名 さん

    去年は期待してたんだけど、今年は、厳しそう

    それでも桐光戦までは、気持ちよく進んでもらいましょう

  27. ぽっぽ さん

    今年はノーシード爆弾であったのだが、不発で終わりそうだ。五回戦で桐光、準々で横浜、きついなぁ

2013年夏 1回戦 横浜商大 10-0 横須賀明光
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2013年夏 1回戦 横浜商大 10-0 横須賀明光]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ