2025年春 2回戦 川和 4x-3 日大藤沢
2025年春季神奈川県大会
2回戦 川和vs日本大学藤沢
令和7年4月6日(日)日大藤沢高
日藤 010 100 000 01 =3
川和 000 110 000 02x =4
(延長11回タイブレーク)
[日] 三宿-輪島
[川] 浜岡-佐久間
[本] 増田(川)
[三]
[二] 楠本(川)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
2025年春季神奈川県大会
2回戦 川和vs日本大学藤沢
令和7年4月6日(日)日大藤沢高
日藤 010 100 000 01 =3
川和 000 110 000 02x =4
(延長11回タイブレーク)
[日] 三宿-輪島
[川] 浜岡-佐久間
[本] 増田(川)
[三]
[二] 楠本(川)
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
監督の同級生ですが、現役の頃はもう少し強かったような気がします
山本監督頑張って下さい
日藤は勝利まであとストライク1つまで迫りながら最後の1球に泣きましたね
三宿君は期待通りの内容だったし四死球もなし
しかし打線は連打が出ない
神奈川の好投手は濱岡君だけではありません
夏に向け打線の強化あるのみですね
ノーシードからの夏の逆襲 期待してます!!
そして川和高校は夏の第1シード獲得目指して頑張ってください!
この山は獲れるはずです。
日藤レギュラーのある選手は、試合後にグラウンドの片隅の車道から見えるところで、雨の中、伏せ崩れてました。
次回は、天気の良い日に、グラウンドではなくて球場で試合をさせてあげたいですね。
おめでとうございます。
濱岡君、圧巻のピッチングでした。
やはりダメかなという雰囲気が満ちていた中での衝撃のサヨナラツーベース。痺れました。こんなに感動する試合も珍しい。父兄の方も涙でしたね。
ナイスホームラン
川和さん
おめでとう御座います♪
アッパレ!
祝 勝利!相模や桐光に惜敗してきましたがやっと日藤の接戦を制止ましたね。横浜清陵との県立対決みたいです
川和!
これまで何度も強豪私学に紙一重で敗れてきたが、ついに壁を突破!
濱岡くん素晴らしい
らさん、ありがとうございました!
日藤01010000001 H7 E1
川和00011000002× H8 E1
2死1.2塁からサヨナラタイムリーツーベースで川和勝利!
観に行かなかったけど勝ちましたか??凄い良い試合
サヨナラです
その後どうですか?
日藤01010000001 H7 E0
川和0001100000 H7 E1
日藤2死からのタイムリーで勝ち越す
らさんありがとうございます。
三宿君踏ん張れ!日藤がんばれ!
日藤0101000000 H6 E0
川和0001100000 H7 E1
日藤も1死満塁のピンチを凌ぎ11回へ!
日藤ファンさん三宿投手です。
日藤0101000000 H6 E0
川和000110000 H7 E1
川和タイブレーク10回表を0点で凌ぐ!
日藤投手は三宿君ですか?
ここで行け川和!
強豪私学撃破へ!
日藤010100000 H6 E0
川和000110000 H7 E1
7.8.9回と両チーム三者凡退でタイブレークへ!
さぁどうなるこの試合!!
日藤010100000 H6 E0
川和00011000 H7 E1
9回表も日藤三者凡退で9回裏へ
日藤01010000 H6 E0
川和00011000 H7 E1
7.8回と両チーム三者凡退で9回へ
タイブレークになりそうな好ゲームですね!
日藤01010000 H6 E0
川和0001100 H7 E1
この回濱岡投手三者連続見逃し三振を取り8回12奪三振
日藤0101000 H6 E0
川和0001100 H7 E1
7回は両チーム三者凡退
川和高校頑張れ◉‿◉
日藤0101000 H6 E0
川和000110 H7 E1
濱岡投手7回終わりで9奪三振
日藤010100 H6 E0
川和000110 H7 E1
川和先頭バッターヒットで出るも併殺で無得点
流れは川和へ?
日藤010100 H6 E0
川和00011 H6 E1
日藤半田の内野安打から2アウト満塁のチャンスを作るも無得点
バックネット裏は一喜一憂で大盛り上がりでしょうね!
状況が目に浮かびます。
がんばれ川和!
日藤01010 H5 E0
川和00011 H6 E1
川和3のレフトへのホームランで同点
日藤は好投手濱岡君相手に何点取れるか!勝てるのか?
川和は秋、予選の勢いそのまま勝ち上がるのか!
好ゲームですね!
日藤01010 H4 E0
川和0001 H4 E1
川和P濱岡ここまで日藤打線を5回5奪三振
日藤0101 H4 E0
川和0001 H4 E1
川和スクイズで1点返す
日藤0101 H4 E0
川和000 H2 E1
日藤先頭バッター半田のヒット&盗塁から追加点
OBさん、らさん、ありがとうございます。
投手戦ですね!
日藤010 H2 E0
川和000 H2 E0
3回終わって1-0で日藤リード!
日藤の先発は三宿君ですかね?
濱岡君と三宿君の投手戦だとどちらが勝つか楽しみですね!
速報できる人お願いしたいですー!
日藤がんばれ〜!!
一戦必勝
全力プレーを期待しています
春に、相模を苦しめた力を見せつけろ! 頑張れ川和
川和は何年かに一回、好投手が出る。
とりわけ、今年の濱岡くんは加藤幹典さん以来の好投手だと思う。
相手は強敵ですが、普段の実力を発揮してください!
良い試合を!
高校グラウンドではなくて、観客席のある球場にして欲しかったけど、決まっちゃった事はしょうがない。
両校ともに頑張って
川和高校と言えば昔ですが川和→慶大→ヤクルトの加藤投手が2年生エースだった夏に日藤が加藤君を攻略して大勝した記憶があります。
それで奮起した加藤君は秋県序盤に東海大相模とあたり自ら打って抑えて強豪相模を破りましたよね
今回もかなりの好投手ということで日藤としては堅い守りから少ないチャンスを確実にものにして勝利をつかんでほしい
頑張ってください
地区予選は観戦できましたので、県大会も大丈夫だと思います。この会場に限ったことではありませんが、マナーを守って観戦しましょうね。違法駐車などをすると、また観戦不可になってしまいます。
さて、肝心の試合ですが、序盤戦屈指の好カードではないでしょうか? 川和の好投手・浜岡蒼太に日藤打線が対応できるか? 秋はあの東海大相模も大苦戦しています。非常に注目です。
日藤、今年は必ずハマスタまで行こう!
昨年は、あと一歩のところで涙しましたが。
うちには天才がいるから大丈夫だ!
例年、
日藤グランド使用の際は
一般客入場禁止ですが、
この試合は開放して欲しいですね。
日大藤沢グランドは観戦可能ですか?
相手も強豪ですが、川和なら勝てます頑張ってください!