- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第91回全国高校野球選手権
- 2009年夏 神奈川大会
- 2009年夏-慶應義塾ブロック
- 2009年夏 3回戦 藤沢翔陵vs桜丘
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2021年秋 決勝 東海大相模 9-2 向上
- 2021年秋 準決勝 東海大相模 7-0 横浜商大
- 2021年秋 準決勝 向上 5-4 桐光学園
- 2021年秋 準々決勝 東海大相模 8-1 日大
- 2021年秋 準々決勝 向上 8-0 横浜隼人
- 2021年秋 準々決勝 桐光学園 2-1 桐蔭学園
- 2021年秋 準々決勝 横浜商大 5-1 藤沢翔陵
- 2021年秋 4回戦 日大 9-2 日大藤沢
- 2021年秋 4回戦 横浜隼人 4-0 藤沢清流
- 2021年秋 4回戦 藤沢翔陵 8-1 川崎総合科学
- 2021年秋 3回戦 日大 5-4 武相
- 2021年秋 3回戦 藤沢清流 11-1 霧が丘
- 2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園
- 2021年秋 4回戦 向上 2-1 相模原弥栄
- 2021年秋 4回戦 横浜商大 7-0 山手学院
- 2021年秋 4回戦 東海大相模 20-0 星槎国際湘南
- 2021年秋 4回戦 桐蔭学園 11-1 横浜創学館
春季神奈川県大会
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園
- 2022年春 準決勝 桐光学園 11-0 横浜商業
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流
- 2022年春 準々決勝 横浜商業(不戦勝)横浜商大
- 2022年春 準々決勝 桐光学園 7-1 横浜
- 2022年春 準々決勝 藤沢清流 4x-3 立花学園
- 2022年春 準々決勝 桐蔭学園 9-5 東海大相模
- 【チケット情報】2022年春季神奈川県大会 掲示板
- 2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄
- 2022年春 4回戦 立花学園 9-2 市ケ尾
- 2022年春 4回戦 東海大相模 8-0 山北
- 2022年春 4回戦 桐蔭学園 9-6 横浜創学館
- 2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院
- 2022年春 4回戦 横浜商業 2-1 藤沢翔陵
- 2022年春 4回戦 桐光学園 5-2 金沢
- 2022年春 4回戦 横浜 13-2 横浜隼人
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2022年夏 1回戦 光陵vs城山 に 城山応援団 より
- 2022年夏 2回戦 追浜vs横浜立野 に 立野 より
- 2022年夏 2回戦 多摩vs霧が丘 に 叔父さん より
- 2022年夏 2回戦 横浜商業 に Y6校 より
- 2022年夏 1回戦 大井vs麻布大付 に 3300 より
つつみさんお疲れさまでした!!![]()
ホントに良い監督でした
これからの翔陵を見守ってやって下さい!
翔陵の監督って?大山先生じゃないんですか???
藤沢翔陵の堤監督、コーチの岩本さん、お疲れ様でした。試合には負けてしまいましたが選手達はきっとハートの熱い野球を学べたと思います。
ふじなみ~
お前しかいない!!
藤沢翔陵高校野球部、関係者の皆さんお疲れ様でした。
今日の試合は、藤翔の良さが出る前に、全て持っていかれた試合でしたね、桜丘の気迫に圧倒されたように感じました。
結果は残念でしたが、学ぶ事は多かったと思います、新チームになって、本気で甲子園を目指して頑張って欲しいと思います。
桜丘には、この勢いで勝ち進んでもらいたいですね、応援しています。
昨日は球場で応援しました。
今日もしっかりと守りから入れれば、必ず勝ちにつながると思います。
普段通り、練習でやってきたことを、ひとつひとつ。
静かに燃えよう!
桜高がんばれー!!!
応援してます。
自分たちらしさを!
がんばれ桜高! アウェイだけど負けないぞ\(^o^)/
今日は、OBで応援に駆けつけます!!
両校ともに、諦めず、悔いの残らない全力プレーで頑張って下さい。
昨日はめっちゃ応援しました!
桜は強い!今日も頑張ってください!!
桜は必ず勝つ、と信じています。
バイトのせいでその場に駆け付けて応援できないのが悔しい。でも、遠くからずっと応援してます。
がんばれ!
横浜スタジアムに帰ってきて!
昨夏は同じ球場で湘南工科大を撃破!
今年もアウェイ感たっぷりですが、古豪を倒し次の関六、そして慶應との勝負を楽しみにしています。
できれば「藤商高」のユニフォームとの試合が見たかったが…
今日は不運の正面の当たりが多くあと一本の繋がりがなく点に結びつかなかった。明日は競った攻防になると思いますが基本のプレーを心がけ八部を味方に戦えば必ず勝てる!![]()
昔、八部で夏を終えた部員より
がんばれ櫻高
善行藤沢翔陵応援団!
いいか!明日は地元、藤沢球場! 慣れたグラウンドだな、たくさんのOBも駆け付ける。思い切ったプレーを! いい試合を見せてくれ
他に誰もやっていないマル秘トレーニングをやっている桜丘が絶対勝つ!ガンバレ!
桜丘頑張れ~\(^o^)/
明日は応援に行きます(●^o^●)
ガンバレ!!!
裕斗・上村・三年の皆さん・桜丘ナイン・応援団・父母会の皆さん!!
なんとか慶應まで頑張れ!少しでも長い夏を!
富士山に沈む夕日、体育館では怒涛のバレー練習、グラウンドでは野球部が声を上げて走る。
藤沢翔陵での思い出が懐かしい。
頑張れ藤翔!明日も応援してますよ♪
今日の試合を見た方!今年のTOSHOは どうですか?明日も勝てそう?
とにかく頑張れ~!
桜丘なら勝てる![]()
![]()
ファイト
桜丘頑張れ![]()
明日も櫻高パワーで
頑張って!!
翔陵ファイト\(*⌒0⌒)b
明日も く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
明日の試合接戦になるでしょう。翔陵のみんなの力を団結して勝て!力を出し切れるように頑張ろう!