2009年夏 4回戦 東海大相模vs弥栄
第91回全国高校野球選手権神奈川大会
4回戦 東海大相模vs弥栄
平成21年7月21日 相模原球場
弥栄 000 00 =0
東海 033 22x =10
(5回コールド)
[弥] 坂本貴志、赤垣翔、井岡亮-渡辺雄大
[東] 江川恭介、林建太-大城卓三
[本]
[三] 奥津広明(東)
[二] 石川康裕、奥津広明、大城卓三(東)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
4回戦突破おめでとう次は横浜高校です
名門対決必ず勝って「全員野球」でぜひ甲子園に行って
くださいがんばれがんばれ東海大相模
勝敗にこだわり過ぎるより、まず野球を楽しむ事が必須ですよ
必ず勝ち上がってください!
相模原球場に応援に行きます!
弥栄高校とてもいいチームでした。
東海大相模戦頑張ってください。
応援しています。
相模にとって今日の桐蔭の戦いは参考になったはず。投手は無駄な四球を出さず、野手はエラーをしない、課題の打撃はつなぎに徹する。
弥栄高校は春の雪辱を期してチーム一丸となってぶつかってくるはずなので、ある意味相模らしくない「泥臭い野球」でこちらも心してかかりたいです。
横浜戦の前にまず、目前の敵を倒す事に全てをぶつけてがんばれ!
名門東海大相模の選手諸君!!
高校生らしい、はつらつとした
全力プレーで頑張ってください。
期待してます。
無シードである桐蔭学園が昨年の覇者慶応に勝ちましたよ
弥栄ナイン、東海大相模に明日スッポンの様に喰らいつけ!
相模原球場へ応援に行きます
昨年からの成長を見られる事を楽しみしています