- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第95回全国高校野球選手権
- 2013年夏 神奈川大会
- 2013年夏-桐光学園・湘南工大付ブロック
- 2013年夏 3回戦 桐光学園 11-0 上矢部
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2021年秋 決勝 東海大相模 9-2 向上
- 2021年秋 準決勝 東海大相模 7-0 横浜商大
- 2021年秋 準決勝 向上 5-4 桐光学園
- 2021年秋 準々決勝 東海大相模 8-1 日大
- 2021年秋 準々決勝 向上 8-0 横浜隼人
- 2021年秋 準々決勝 桐光学園 2-1 桐蔭学園
- 2021年秋 準々決勝 横浜商大 5-1 藤沢翔陵
- 2021年秋 4回戦 日大 9-2 日大藤沢
- 2021年秋 4回戦 横浜隼人 4-0 藤沢清流
- 2021年秋 4回戦 藤沢翔陵 8-1 川崎総合科学
- 2021年秋 3回戦 日大 5-4 武相
- 2021年秋 3回戦 藤沢清流 11-1 霧が丘
- 2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園
- 2021年秋 4回戦 向上 2-1 相模原弥栄
- 2021年秋 4回戦 横浜商大 7-0 山手学院
- 2021年秋 4回戦 東海大相模 20-0 星槎国際湘南
- 2021年秋 4回戦 桐蔭学園 11-1 横浜創学館
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2022年夏 神奈川大会 掲示板
- 2021年夏 甲子園2回戦 智弁学園 5-0 横浜
- 2021年夏 甲子園1回戦 横浜 3x-2 広島新庄
- 2021年夏 決勝 横浜 17-3 横浜創学館
- 2021年夏 準決勝 横浜 9-1 藤沢翔陵
- 2021年夏 準決勝 横浜創学館 5-2 慶應義塾
- 2021年夏 準々決勝 藤沢翔陵(不戦勝)東海大相模
- 2021年夏 準々決勝 慶應義塾 15-3 横浜清陵
- 2021年夏 準々決勝 横浜 11-3 向上
- 2021年夏 準々決勝 横浜創学館 13-3 日大藤沢
- 2021年夏 5回戦 横浜創学館 7-3 相模原弥栄
- 2021年夏 5回戦 横浜清陵 6-2 麻溝台
- 2021年夏 5回戦 向上 10-3 三浦学苑
- 2021年夏 5回戦 日大藤沢 5x-4 立花学園
- 2021年夏 5回戦 横浜 11-1 厚木北
- 2021年夏 5回戦 藤沢翔陵 9-5 相洋
- 2021年夏 5回戦 慶應義塾 8-3 桐光学園
春季神奈川県大会
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園
- 2022年春 準決勝 桐光学園 11-0 横浜商業
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流
- 2022年春 準々決勝 横浜商業(不戦勝)横浜商大
- 2022年春 準々決勝 桐光学園 7-1 横浜
- 2022年春 準々決勝 藤沢清流 4x-3 立花学園
- 2022年春 準々決勝 桐蔭学園 9-5 東海大相模
- 【チケット情報】2022年春季神奈川県大会 掲示板
- 2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄
- 2022年春 4回戦 立花学園 9-2 市ケ尾
- 2022年春 4回戦 東海大相模 8-0 山北
- 2022年春 4回戦 桐蔭学園 9-6 横浜創学館
- 2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院
- 2022年春 4回戦 横浜商業 2-1 藤沢翔陵
- 2022年春 4回戦 桐光学園 5-2 金沢
- 2022年春 4回戦 横浜 13-2 横浜隼人
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 高校野球ファン より
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 神奈川のしん より
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 匿名 より
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園 に マロン より
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園 に 桐蔭オールド卒業生 より
一年生捕手でもしも甲子園に行けたら、ドカベンの山田太郎以来の快挙…幸城がんばって!
一戦必勝!まだまだ先は長い
気負わずプレッシャーを楽しんで!
毎年観戦してたけど今年から関西にいるので予選は観に行けない なんとか甲子園に
来てくれ〜 観にいくから
桐光コールド勝ち、おめでとう![]()
![]()
次戦は20日横浜スタジアム。![]()
暑いけど、一戦一戦勝ち上がろう
桐光ナイン、ファイト![]()
![]()
11−0
5回ゴールドで桐光学園が勝利
松井は投げてません。
状況わかりみにいけないので嬉しいです。ありがとうございます
強豪チームでも
一戦一戦ハラハラドキドキです。
投手・山田!![]()
ガンバレ〜
3-0でリードか![]()
![]()
勝利有るのみ
もうすぐ試合開始ですね!桐光fight〜
松井くんケガしないようにがんばってください!!今年もぜひ甲子園に出場してください!!
頑張れ!TOKO!
誰か相模原球場に行く人は試合経過を教えてくれるとありがたいのですが‥‥
桐光学園がんばれ❗応援しています。
おはようございます!
相洋戦は汚い戦い方は
してないと思いますよ
個人的には植草の
ダラダラした態度が
気になりました
スタメンから外してみては?
重村出して欲しいですね
山田4番は待ち望んでました
今日も頑張れ!
桐光fight!!
おはようございます。
今日は観戦に行けませんので、観戦に行く方、スタメンと速報を教えて頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。
桐光ナイン、ファイト![]()
![]()
去年の神奈川県大会の決勝戦を観てから、
桐光学園の松井裕樹投手に魅了されました。
今年もドクターKなる松井投手の
奪三振ショーに期待しています!
激戦区神奈川を頑張って勝ち抜いてください!
応援しています!*\(^o^)/*
上矢部 ファイト!
娘がお世話になり、私もPTAで何度も通った
家から一番近い高校が、上矢部。
土曜日、PTAの例会で学校に行くと、
暑くても寒くても、いつも練習していたのは
野球部の皆さんでした。
娘が卒業してもう3年だけど、
いつも応援してます。
持ってる力を思い切り発揮して、
頑張ってください!
重村選手一番で使い元の春のオーダーにしてみては。調子あがるような。
おはようございます。
明日は観戦に行けませんが、勝利を願っています。
松井温存で山田、恩地で戦って貰いたいです。
一つ心配が、植草!
四番を外れ、悔しい思いをしてると思う。
明日は野呂監督が、どういう打線を組むか分からないが、植草の爆発的な打撃に期待したい。
それと重村は、どうしたのかな?
相洋戦勝利おめでとうございます。試合に出場した選手は、夏の予選を戦うことの難しさを改めて感じていることと思います。一方、初戦に出場できなかった選手は今後、近いうちに試合出場のチャンスが必ず訪れますので入念な準備を怠らないでください。夏の大会のキーポイントはベンチ入りメンバー20人が本当の戦力の集合体であるかどうかにかかっていると思います。今後もチームは進化し続けることを確信しています。
桐光学園という大きな壁でも全員野球で打ち破ってください!
頑張れ!上矢部!
三回戦、四回戦 山田投手、恩地投手、佐々木投手使い、五回戦?おそらく商大戦に 万全の態勢で松井君に投げてもらいたいです。これからも応援続けます。