- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第95回全国高校野球選手権
- 2013年夏 神奈川大会
- 2013年夏-桐光学園・湘南工大付ブロック
- 2013年夏 4回戦 横浜商大 5-3 日大
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2021年秋 決勝 東海大相模 9-2 向上
- 2021年秋 準決勝 東海大相模 7-0 横浜商大
- 2021年秋 準決勝 向上 5-4 桐光学園
- 2021年秋 準々決勝 東海大相模 8-1 日大
- 2021年秋 準々決勝 向上 8-0 横浜隼人
- 2021年秋 準々決勝 桐光学園 2-1 桐蔭学園
- 2021年秋 準々決勝 横浜商大 5-1 藤沢翔陵
- 2021年秋 4回戦 日大 9-2 日大藤沢
- 2021年秋 4回戦 横浜隼人 4-0 藤沢清流
- 2021年秋 4回戦 藤沢翔陵 8-1 川崎総合科学
- 2021年秋 3回戦 日大 5-4 武相
- 2021年秋 3回戦 藤沢清流 11-1 霧が丘
- 2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園
- 2021年秋 4回戦 向上 2-1 相模原弥栄
- 2021年秋 4回戦 横浜商大 7-0 山手学院
- 2021年秋 4回戦 東海大相模 20-0 星槎国際湘南
- 2021年秋 4回戦 桐蔭学園 11-1 横浜創学館
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2022年夏 神奈川大会 掲示板
- 2021年夏 甲子園2回戦 智弁学園 5-0 横浜
- 2021年夏 甲子園1回戦 横浜 3x-2 広島新庄
- 2021年夏 決勝 横浜 17-3 横浜創学館
- 2021年夏 準決勝 横浜 9-1 藤沢翔陵
- 2021年夏 準決勝 横浜創学館 5-2 慶應義塾
- 2021年夏 準々決勝 藤沢翔陵(不戦勝)東海大相模
- 2021年夏 準々決勝 慶應義塾 15-3 横浜清陵
- 2021年夏 準々決勝 横浜 11-3 向上
- 2021年夏 準々決勝 横浜創学館 13-3 日大藤沢
- 2021年夏 5回戦 横浜創学館 7-3 相模原弥栄
- 2021年夏 5回戦 横浜清陵 6-2 麻溝台
- 2021年夏 5回戦 向上 10-3 三浦学苑
- 2021年夏 5回戦 日大藤沢 5x-4 立花学園
- 2021年夏 5回戦 横浜 11-1 厚木北
- 2021年夏 5回戦 藤沢翔陵 9-5 相洋
- 2021年夏 5回戦 慶應義塾 8-3 桐光学園
春季神奈川県大会
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園
- 2022年春 準決勝 桐光学園 11-0 横浜商業
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流
- 2022年春 準々決勝 横浜商業(不戦勝)横浜商大
- 2022年春 準々決勝 桐光学園 7-1 横浜
- 2022年春 準々決勝 藤沢清流 4x-3 立花学園
- 2022年春 準々決勝 桐蔭学園 9-5 東海大相模
- 【チケット情報】2022年春季神奈川県大会 掲示板
- 2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄
- 2022年春 4回戦 立花学園 9-2 市ケ尾
- 2022年春 4回戦 東海大相模 8-0 山北
- 2022年春 4回戦 桐蔭学園 9-6 横浜創学館
- 2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院
- 2022年春 4回戦 横浜商業 2-1 藤沢翔陵
- 2022年春 4回戦 桐光学園 5-2 金沢
- 2022年春 4回戦 横浜 13-2 横浜隼人
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 高校野球ファン より
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 神奈川のしん より
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 匿名 より
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園 に マロン より
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園 に 桐蔭オールド卒業生 より
日大高校野球部のみんな!!お疲れー!がんばったね。
今日の試合は仕事で観に行けなくてとても残念です。
でもみんなの活躍は速報で聞いていたよ!
持てる力で戦ったのだから後悔しないでね。
横浜スタジアムはみんなを応援する日大桜がいっぱい咲いていたそうですね。
これほどまでに日大生の夢を与える野球部は期待されてるのですね!
大変だけど、たくさんの応援団がいると思って、がんばってね!!!
投手戦のいい試合でした!
応援も両校迫力あり感動でした!
日大は一年生ピッチャーですか❓
来年楽しみですね。
日大高校残念無念…泣くな日大高校野球部。
商大野球部、頑張れ!
夏のしるしtvkで聴いて感動!サインありがとう!
商大続木はええ投手だなー!まだ二年生!
逆転すると思ってたよ![]()
、おめでとう
。応援してます
。BY てんちょ![]()
商大勝利おめでとう♪
ドキドキしましたよ!安心しました!
【商大甲子園OB】さん並びに、商大ナイン、お父様お母様方、沢山の商大ファンの皆様、おめでとうございます!
誤報に落胆したけど商大勝って良かった!
次は桐光学園戦!
松井君は登板間隔が空いてるから立ち上がりが狙い目!
もしかすると松井君は爆弾抱えているのでは?
どちらにしてもここから先はどこも天王山が続くので悔いの無い思いきりが良いプレーを期待します!
次は桐光。。。
松井君投げるだろうからな。。。
いい試合を期待します!!!
横浜商大勝利《試合終了》横浜商大5―3日大 最後はセカンドゴロで、ゲームセット。横浜商大追い上げて見事勝利!!
前の試合サヨナラ勝ちだけに日大あなどれぬ。。。
ファイト!!!!!!
《9回表終了》横浜商大5―3日大 横浜商大、追加点。2死2塁のチャンスでライト線を抜けるヒット
ランナーが返り1点追加 ヒットのランナーはフォースアウトで3アウト
商大甲子園OBさんお疲れ様です!
実は私は、平学のOBなのですが、商大のイチファンでもあります。まだまだ油断は出来ない状況かと思いますが、精一杯応援致しましょう!
《8回裏終了》横浜商大4―3日大。日大、1アウト・2塁のチャンスもファーストフライ、ライトフライに倒れる。白熱した試合はこれから9回へ
逆転?試合に行きたいけど仕事だよ!
商大応援してます!
同点?頑張って商大、応援してます!
勝ち越しきたぁ!
このまま行きましょう!
速報さん
正しい速報本当にありがとうごさいます!ちなみに2001夏は商大、優勝候補筆頭(今年と同じくノーシードでしたが)に挙げられながら、4回戦で日大に4ー1で敗れました。今年はそのような立場にはいませんが、再現にならないことを祈るばかりです。
逆転!やったね!
あと2回!
商大4-3日大
商大逆転!!!!
代打数田くん、ライト前ヒット
同点きた!!!!
7回終了時点
日大3
商大1
が正しい速報です。
匿名さん誤報はやめましょうね。
お仕事中の皆様お疲れ様です。
7回終了。3対1で日大リードです。
因に日大の投手は1年生のようです。
日大にはとことん勝てませんね、商大。
親切な速報の方は仕事で見に行けない、テレビも見られない自分にとっては何人いても助かりますし、感謝しています!ありがとうごさいます。
神さんと被りましたね。
私は引かせて頂きます。
訂正します。
4回終了です。
TV中継での速報になりますが、
5回終了。2対1。日大リードです!
日大2-1商大
三回終了時点
商大1
日大2
今年は夢を現実に!
商大ファイト!
2003年優勝、1993年優勝
2013年、、、ゆうs。。。。
決勝は日大同志ってのもアリですね!
西東京は日大三だろうから神奈川も日大でいきますか(^-^)/
商大、日大、両校ともに頑張って下さい!!
良い試合を期待してます♪
最後に笑うのは商大と信じてます!!
準決勝までいったらまた応援にいくよ!
勝って商大!
気候的に、”冷夏の商大”だから今日は大丈夫だろう。
今日は仕事抜け出し応援行くぜ!!
商大にとって10年に一度の『甲子園当たり年』
ガンガン打って甲子園行くぞ!!
粘りの日大!!感動しています。作戦もエンドラン有りと見る方は醍醐味を感じています。出来れば、ランナー三塁でエンドランを強行すれば、強豪高校に勝てるチャンスが有るのになあ!!とにかく、ランナー三塁でエンドランの練習をして成功すれば、甲子園に行ける事、間違いなし!!
久しぶりに甲子園で応援させて欲しい!ここからが予選本番!
頑張れ!商大!
今年は甲子園に行く年!!
明日は仕事で応援に行けませんが、素晴らしい試合を期待してます。
ガンバレ! 商大(^o^)v
甲子園に行くんだろ!! 商大!!
甲子園に出る夢を捨てきれず、本気で甲子園を目指すために商大生になった君たちを応援してます!
商大ナイン 優勝目指して頑張って下さいo(`^´*)商大OBのうちの主人は、応援に行きますからね。
商大の10年ぶり甲子園出場を願ってます!
続木頼んだぞ。
商大 日大 ほぼ互角!
素晴らしいゲームを期待します!
前回の桜陽高校戦は最高に良い試合でした。
次の日大高校戦も良い試合を期待しています。
続木君、長原君、1年生松山君、期待しています。
そして、白井さんのホームランを
もう一度見せて下さい。
頑張れ、横浜商大!!!!
咲け・イケイケ・押せ押せ・か飛ばせー‼ 日大
今から、37年?かな、夏の県予選では、決勝まで行きましたが、確か武相?に敗北しました。当時の悔しさはまだ残っています。伊藤監督・野球部には、皆が応援しています。
横浜商大も頑張れ!
勢いがあるから商大相手にいい試合して下さい。
日大、頑張れ! 夢を見させてください。
40になる前に甲子園に連れて行って!
さあ、最初の大きな山場!
相手は確かに強いけれど同じ高校生、勝ち目はあるよ!
ここに勝って桐光学園戦に弾みをつけてください!
横浜商大伝統の鉄壁の守備と大きな一発は無いけど繋げる粘りある打線で対日大戦最高のプレー期待してます。
四回戦は、たくさんの日大応援団が見守ってくれるでしょう!
みんなファイト!!!
商大魂みせてくれ!続木投手の力投期待してます!
町田、問本、白井のクリーンアップ頼んだよ!
次も勝ッて24日に桐光と戦ッて下さい。