- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第95回全国高校野球選手権
- 2013年夏 神奈川大会
- 2013年夏-平塚学園・麻溝台ブロック
- 2013年夏 4回戦 平塚学園 4-1 川和
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2021年秋 決勝 東海大相模 9-2 向上
- 2021年秋 準決勝 東海大相模 7-0 横浜商大
- 2021年秋 準決勝 向上 5-4 桐光学園
- 2021年秋 準々決勝 東海大相模 8-1 日大
- 2021年秋 準々決勝 向上 8-0 横浜隼人
- 2021年秋 準々決勝 桐光学園 2-1 桐蔭学園
- 2021年秋 準々決勝 横浜商大 5-1 藤沢翔陵
- 2021年秋 4回戦 日大 9-2 日大藤沢
- 2021年秋 4回戦 横浜隼人 4-0 藤沢清流
- 2021年秋 4回戦 藤沢翔陵 8-1 川崎総合科学
- 2021年秋 3回戦 日大 5-4 武相
- 2021年秋 3回戦 藤沢清流 11-1 霧が丘
- 2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園
- 2021年秋 4回戦 向上 2-1 相模原弥栄
- 2021年秋 4回戦 横浜商大 7-0 山手学院
- 2021年秋 4回戦 東海大相模 20-0 星槎国際湘南
- 2021年秋 4回戦 桐蔭学園 11-1 横浜創学館
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2022年夏 神奈川大会 掲示板
- 2021年夏 甲子園2回戦 智弁学園 5-0 横浜
- 2021年夏 甲子園1回戦 横浜 3x-2 広島新庄
- 2021年夏 決勝 横浜 17-3 横浜創学館
- 2021年夏 準決勝 横浜 9-1 藤沢翔陵
- 2021年夏 準決勝 横浜創学館 5-2 慶應義塾
- 2021年夏 準々決勝 藤沢翔陵(不戦勝)東海大相模
- 2021年夏 準々決勝 慶應義塾 15-3 横浜清陵
- 2021年夏 準々決勝 横浜 11-3 向上
- 2021年夏 準々決勝 横浜創学館 13-3 日大藤沢
- 2021年夏 5回戦 横浜創学館 7-3 相模原弥栄
- 2021年夏 5回戦 横浜清陵 6-2 麻溝台
- 2021年夏 5回戦 向上 10-3 三浦学苑
- 2021年夏 5回戦 日大藤沢 5x-4 立花学園
- 2021年夏 5回戦 横浜 11-1 厚木北
- 2021年夏 5回戦 藤沢翔陵 9-5 相洋
- 2021年夏 5回戦 慶應義塾 8-3 桐光学園
春季神奈川県大会
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園
- 2022年春 準決勝 桐光学園 11-0 横浜商業
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流
- 2022年春 準々決勝 横浜商業(不戦勝)横浜商大
- 2022年春 準々決勝 桐光学園 7-1 横浜
- 2022年春 準々決勝 藤沢清流 4x-3 立花学園
- 2022年春 準々決勝 桐蔭学園 9-5 東海大相模
- 【チケット情報】2022年春季神奈川県大会 掲示板
- 2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄
- 2022年春 4回戦 立花学園 9-2 市ケ尾
- 2022年春 4回戦 東海大相模 8-0 山北
- 2022年春 4回戦 桐蔭学園 9-6 横浜創学館
- 2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院
- 2022年春 4回戦 横浜商業 2-1 藤沢翔陵
- 2022年春 4回戦 桐光学園 5-2 金沢
- 2022年春 4回戦 横浜 13-2 横浜隼人
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 高校野球ファン より
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 神奈川のしん より
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 匿名 より
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園 に マロン より
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園 に 桐蔭オールド卒業生 より
川和高よくがんばりましたね!
いい試合を最後までしてくれてうれしいです、負けた悔しさはあると思うけど、みんなで一緒にやれたという感動もあるでしょう
これからの人生へ役立たせて、思い出を大いに語ってください
ありがとう川和高三年生の野球部員さん達
4回戦突破おめでとうございます
明日の試合も大事に戦って下さい。
熊谷君は何安打完投でしょうか?
試合終了です。4−1平塚学園が勝ちました。![]()
両校選手、暑い中、お疲れ様でした
平塚学園、一本出なかった感じです。
7回終了です。4−1平塚学園リード。終始押して感じです
投手の熊谷くん切れてますね![]()
熊谷君は投げてるのでしょうか?
試合のテンポが早いですね
5回終了。スクイズ成功で4−1平塚学園リードです。
4−0リードですね。
神奈川制覇まであと5勝、頑張れ平学!でも1勝1勝の積み重ねにより頂上が見えてくる。まずは明日全力で打ち破ろう。
平学ナインごめんなさいm(__)m試合は明後日でしたね!
気持ちは同じですよ(*^^*)
明日は熊谷くんで行くのでしょうか?
行くのでれば、まだ投げていないスライダーは封印して欲しいです!まだまだ4回戦!先は長いです!
理想は熊谷くん温存です!
気を抜かず戦って下さい!
昨年夏の準決勝、桐光学園松井君との投げ合いで惜しくも3対5で敗れましたが、秋の県大会では2対1で見事勝利をしましたね!続く春の県大会では0対1で惜しくも桐蔭学園に敗れてしまいました。準決勝で桐蔭学園を打ち砕き、1勝1負の桐光学園に勝って気持ち良く甲子園に行きましょう!
準決、決勝は応援に行きます!
対市ケ尾戦、ナイスゲームでした。
ただ、打撃では大振りが目立ち、凡フライが多かったです。
平学の熊谷君は球が速いので、バットを短く持って、
コンパクトに鋭く振って欲しいです。
守備はすっかりリズムに乗って来ました。
思いっきりプレーしましょう!
好試合を期待しています!
強い相手にも臆さず、
沢山の観客にも臆さず、
むしろ力にして、
ただひたすらに「野球」をしてください。
目の前の一球に集中して
仲間を信じ、すべきプレーをする。
川和の野球を見せてください!
川和の野球部員さん、頑張ってくださいね! 文武両道の持ち味という言葉は本当に古くさいので、どちらとも元気な川高球児の活躍を願いっています
フレー フレー 川和ぁ〜っ!
川和、今日の熱戦をもう一度!!
後藤くん、次も完投勝利だ!!
1年林くんポーカーフェイスで頑張れ!!
まだ、立ち止まることはできない。まだまだ途中。
頂上は、はるか遠くにある。
いつもの様に、突き進め!!!
まだまだ応援し続けるよ。君たちの心とともに・・・。
ガンバレ!平学!!
一戦一戦上がるごとに
苦しい戦いになりますが
まだまだ貴方達の目指す所ではありません
苦しいなかどう立ち向かって行くか?
みせて下さい…その闘志を