• 【最新コメント 54件】 2013年秋 準々決勝 横浜 6-5 慶応

2013年秋 準々決勝 横浜 6-5 慶応


2013年秋季神奈川県大会
準々決勝 慶應義塾vs横浜
平成25年9月22日(日) 保土ヶ谷・神奈川新聞スタジアム

横浜 300 000 002 1 =6
慶応 200 000 030 0 =5
(延長10回)

[横] 伊藤、小田-山田、大矢
[慶] 原田-三枝
[本] 名幸(慶)
[三] 須澤(横)
[二] 高濱、川口、渡辺(横)三枝(慶)

◆2013年秋季神奈川県大会 組み合わせ
パソコン><モバイル

応援メッセージ コメント:54件 

2013年秋 準々決勝 横浜 6-5 慶応
コメント数:54件 

  1. 高校野球大大好きな人さん

    横浜高校は、今年夏の神奈川大会で優勝し、その重圧があると思います。しかし、甲子園で見せた全力プレーを。名門の意地を見せて頑張ってください。

  2. 感動ファンさん

     9回以降、高井君(代走・高橋)、須崎君、小田君・・控え選手よく期待に答えた。守備力見事!ヒット性の当たり渡辺君&小田君の連携プレーで2度もアウト。普通の高校であれば、どちらかヒットだろうなぁ。

  3. 高校野球大好きおやじさん

     昨日の試合は良かったです。野球は何が起きるか分かりませんね!最後まで諦めない気持ちが逆転に結びついたのだと思います。特に高井、渡辺の9回のバッティングは見事でした。ただ、8回の1アウト1、3塁のスクイズ?どちらかがサインを見落としたのかな!流れが変わりその裏に逆転されたのだと思います。また、投手の伊東君は3ボールとなることが多すぎです。最後にストレートを痛打されてました。次は、7試合全て完封コールド勝ちの東海大相模です。挑戦者の気持ちでぶつかって下さい。

  4. ファンさん

    神奈川のレベルは凄いですね。
    予選から観客を魅了する試合がたくさんありました。
    慶応も一塁側のジンクスが?と思ってみました。
    ブラスバンドと融合して、実にいい応援だったと思います。
    横高も次回からブラスバンドくるのでしょうか?
    文化祭と重なりますが?

  5. 塾高OBさん

    しかし、横高伊藤投手の投球フォームはかっこよかった!

  6. なんちゃって横高OBさん

    これがあるから横高の応援は止められません。9回の攻撃はお見事でした。でもまだまだ課題の多い内容で、是非修正していってほしいです。できると思います。次は好調の相模戦ですね。夏のコールドのことは忘れ初心に帰って粘り強く挑んでいってほしいと思います。健闘を祈っています。ファイト・よ・こ・こ・う!!!

  7. スタンドふぁんさん

     夏の桐光戦(3対2)、今日の慶応戦(6対5)と感動した試合であった。8回裏で誰もがもう負け!駐車場の混雑退席した人もいた。まさか逆転勝ちとは・・びっくりした。相撲言えば、殊勲賞→渡辺君、敢闘賞→須崎君、川口君、技能賞→小田君・・スクイズ&好救援見事であった。でも9回表下位打線からの攻撃、高井君のヒットも大きかった。野球は最後まで分からないスポーツである。
    次戦の東海大相模も頑張って勝利を!!!

  8. 塾高OBさん

    今日は見に行ってよかった\(^o^)/

    残念ながら負けたものの、神奈川の絶対王者横浜をあと一歩まで追い詰めた!
    1回の名幸のホームランと8回の三枝のスリーランは本当に鳥肌たった!
    塾高もタフになったな。けど一回表の点の取られ方、9回に逆転を許した場面、名幸を下げるとか問題点もいろいろあったけど、修正して春に期待!今年は4強クラスの力あるね!

  9. 高校野球好きガールさん

    今日は球場で観戦しました!
    感動をありがとうございます。

    これだから、横浜高校ファンはやめられません。
    横浜高校の野球が大好きです。

    次も頑張ってください\(^o^)/

  10. くまさん

    負けましたが慶應はナイスゲーム。
    初回のホーランと8回裏 走者一掃のツーベースにはシビれました。これで横浜を粉砕したと感じましましたが、リードを守り切れなかった。

  11. ひやひやくんさん

    こうなると横高は力発揮するよね!
    東海相手だと気合いも違う。
    勝てば関東だからスッキリお願いします(笑)

  12. 翔くんさん

    甲子園からずっとみています。
    同点に追い付いた時は凄くウルウルしました。
    中学高校は横浜に行きたいです。
    毎年甲子園に連れて行ってください。

  13. 熱闘甲子園さん

    横浜高校の野球球児の諸君、慶應義塾高校の野球球児の諸君、試合お疲れ様でした。ファイト溢れる良い試合を見せてくれてありがとう。延長10回 6対5で横浜高校が勝利しましたが、けして慶應義塾高校の球児諸君も負けていませんでした。本当にお疲れ様でした。横浜高校野球諸君、今日負けた慶應義塾高校、そして負けた橘学苑、横浜隼人高校の分まで勝って神奈川県大会を優勝して下さい。また関東大会でも勝ち進み、2014選抜に行って下さい。私は君たちが甲子園に来るのを待っている。また、惜しくも負けたチーム慶應義塾高校、橘学苑、横浜隼人高校の球児諸君、来年の春の大会に備えて毎日の苦しい練習を耐え抜いて、夏のシード権を得るよう、頑張って下さい。神奈川県野球球児をいつまでも応援してる。

  14. アナキンさん

    横浜の意地を感じる勝利でした

    よく勝った
    準決勝は東海大相模

    やるべきことをきっちりやればおのずと結果はついてくる

    準決勝も横浜の底力を見せてくれ

  15. 横高ファンさん

    お疲れ様です。
    8回裏に逆転されて5-3になって9回表で同点にしないと負けてしまうと思って、横浜高校の野球がもっと見たいから関東大会に行ってほしいので準決勝で勝たないと意味がない。準々決勝で負けたらその挑戦すらできないので2アウトになった時から悔しくて泣きそうになっていたら高井君と渡辺君が土壇場でヒットを打ってくれて嬉しくて泣いてしまいました。高校野球で泣いたのは松坂投手の時の延長17回のPL学園戦以来です。本当に感動でした。準決勝もみんなで一丸となって頑張って下さい。

  16. 塾高フアンさん

    あと一歩 小さいようで大きくて その差なくした 姿待つ春

  17. 選抜行くぞ!さん

    両校ナイスゲームでした。しかし慶応はこのパターン多い気がするが・・・

  18. 昔からの神奈川高校野球ファンさん

    いやー、9回の横浜の攻撃は、意地と執念を見た気がします
    両高ともに素晴らしかったです
    相模は圧倒的な強さを見せていますが、挑戦者の気持ちで頑張れ横浜

  19. しょうちゃんさん

    じぇじぇじぇじぇ
    延長10回の激戦の末に、横浜ナイン勝利
    ヾ(^▽^)ノヾ(^▽^)ノ横浜ナイン、ベスト4進出おめでとうございます。ここで、炸裂“待望のスクイズ

  20. 相模父兄さん

    横浜 300 000 002 1 = 6
    慶応 200 000 030 0 = 5

    横浜勝ちました‼

  21. 慶応OBさん

    10表に横浜スクイズで勝ち越し

  22. 相模父兄さん

    横浜 300 000 002 1
    慶応 200 000 030

    10回表終了。須澤3塁打+スクイズで1点追加。

  23. アナキンさん

    横浜の意地を見せてくれ頑張れ絶対勝つぞ

  24. 相模父兄さん

    9回裏、横浜のバッテリーは、小田-大矢に変更。
    5-5で延長戦です。

  25. 野球人さん

    まだまだ 何かが起こる さすが 慶應 横浜 行けば良かった

  26. 相模父兄さん

    横浜 300 000 002
    慶応 200 000 03

    9回表、同点に。

  27. 野球人さん

    起きたね 何かが 9回の攻防 楽しみ

  28. 塾高大好きさん

    ヤッター!!あと一息ガンバレ!!

  29. 塾高OBさん

    8回裏6番三枝のタイムリーで3点!
    王者横浜に逆転!
    8回終了
    横浜300 000 00
    慶応200 000 03

  30. 相模父兄さん

    横浜 300 000 00
    慶応 200 000 03

    満塁で三枝の2塁打。8回終了。

  31. 野球人さん

    いい試合ですね これから何かが起りそうな気がしてきた 最高のクライマックス 期待する

  32. 相模父兄さん

    横浜 300 000 00
    慶応 200 000 0

    8回表が終了です。横浜1点リード。

  33. 塾高OBさん

    8回表 終了 変わらず3-2

  34. 野球人さん

    気になるな~ 慶應 横浜 どんな感じですか

  35. 塾高大好きさん

    みなさん試合経過ありがとうございます。ガンバレ塾高!遠くから精一杯応援しています

  36. アメリカの塾高OBさん

    今は、打線の援護を待って、ピッチャーが追加点を与えずに奮起する時。頑張れ塾高!

  37. 塾高OBさん

    五回終了
    横浜30000 H7 EO
    慶応20000 H3 E0

  38. しょうちゃんさん

    父兄さん、優勢は横浜なの?

  39. 父兄さん

    一般財団法人 神奈川県高等学校野球連盟によると途中経過は
                                       
      準々決勝 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E  
      9月22日 横  浜 3 0 0 0           3 5 0  
      保土ヶ谷 慶應義塾 2 0 0 0           2 2 0  
                                       

    先攻(横浜)伊藤-山田   後攻(慶應)原田-三枝  
    【本塁打】 【本塁打】名幸
    【三塁打】 【三塁打】
    【二塁打】高濱 【二塁打】

  40. 慶おうさん

    名幸のホームラン
    目が覚めました

  41. 塾高OBさん

    一回裏終了
    横浜3 H4
    慶応2 H1

  42. 塾高フアンさん

    スマートに 戦うなかれ 胸の文字
    見えなくなるほど 泥臭く勝て!

  43. アメリカの塾高OBさん

    今日も初回の先取点で勝ちパターンに持ち込もう。一塁側の塾高は勝率が高いぞ。

  44. 初観戦さん

    塾高OBさん、ありがとうございました
    さっそくこれから向かいます

  45. 塾高OBさん

    当初の予定では12:30開始予定。入場券は500円デスよ^_^

  46. 初観戦さん

    保土ヶ谷球場まで40分位ですが、今から向かって間に合いますか?ちなみに入場料はいくらですか?教えて頂けるとありがたいです。

  47. 三色旗昼寝付きさん

    保土ヶ谷に勝利の塾歌が流れることを祈っています。

  48. 匿名さん

    横高の野球をやれば必ず勝てる‼
    ガンバレYOKOKO!!

  49. 父兄さん

    頑張れ塾高!伊藤投手は意外と素直な投球だから・・じっくり見極め・・基本に忠実な攻めをすれば必ず活路は開ける!高浜選手も低めの変化球は苦手だから落ち着いて・・丁寧な投球をすれば抑えられるよ!若き血で燃え上がろう!

  50. 岡山から甲子園へさん

     横浜倒せ 横浜倒せ … 勝つぞ 勝つぞ 慶應 9月は他の部門でも慶應に勝利の女神が微笑んでいる 。まず 六大学野球では ,立教に1回戦の大敗から2回戦 3回戦で奇跡的勝利 。ラグビーも苦戦を予想された筑波大に快勝 。高校野球も格上と思われた平塚学園に雪辱した 。次は ,横浜高校にも勝利するか22日の対戦が楽しみです 。試合経過の速報お願いします 。
     

  51. くまさん

    Y校を倒し、平学へのリベンジを果たした勢いで横浜も倒して欲しい。強力打線の爆発を期待しています。

  52. たかさん

    一番の正念場。胸を借りるつもりで頑張れ塾高!

  53. しょうちゃんさん

    準々決勝
    横浜の対戦校は、どうやら『慶應義塾』と決まったね。
    横浜、ガンバ

2013年秋 準々決勝 横浜 6-5 慶応
コメントを残す

注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重して投稿を!
名前を変えての連続投稿、自作自演行為はご遠慮願います。




サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

オリジナル画像の投稿 (無断転用不可)

関連情報

このページの先頭へ