• 【最新コメント 53件】 2013年秋 準決勝 日大 7-5 桐光学園

2013年秋 準決勝 日大 7-5 桐光学園


2013年秋季神奈川県大会
準決勝 桐光学園vs日本大学
平成25年10月6日(日) 保土ケ谷・神奈川新聞スタジアム

日大 005 100 100 =7
桐光 101 001 020 =5

[日] 中村雅、則竹、川口-大貫
[桐] 山田、佐々木、恩地-田中
[本] 川口(日)
[三] 武(桐)
[二]

日大高校、秋季関東大会出場決定!(5年ぶり3回目)

2013年秋季関東大会組み合わせ
パソコン><モバイル

2013年秋季神奈川県大会 組み合わせ
パソコン><モバイル

2013年秋季神奈川県大会準決勝「日大vs桐光学園」

日大高校野球部 2013年秋季県大会準決勝
photo by SHI-TAKA ~SPORTS PHOTO~

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2013年秋 準決勝 日大 7-5 桐光学園
コメント数:53件 

  1. 東横10番 さん

    両校ナイン及び応援の方々お疲れ様でした_(._.)_
    私は桐光の新チームを見に行ったのですが
    感動的な試合になりましたね
    野球は何があるかわかりません
    一つのプレーで流れがどちらに行くか
    日大には相手を上回る元気がありました
    大きな声援も力になったと思います
    関東では
    今日のように四球一つでも堂堂と塁に出て揺さぶって下さい
    ミスが出ても声だしでカバーし次のプレーへ繋げて下さい
    相手が嫌がる野球、予想外の攻撃でかき回して下さい
    あと何勝とか結果を考えず
    挑戦者魂で他県に日大ここにありを見せて下さい
    期待してます!

  2. 嫁・義兄共に桐光OB さん

    両校ナイン、昨日はお疲れ様。
    日大ナイン、おめでとう
    桐光ナイン、後一歩の所まで来て敗北、残念でした。
    決勝で横浜高校を、夏の大会の借りを返し、優勝し、プロ表明した先輩松井に手土産をと、ナイン一丸で考え戦ったと思う。
    来年の春・夏の大会を期待してます。
    投手・山田は、まだまだ課題が多いな!
    素質は充分有るのだから、焦らず一つ一つ修正して頑張って貰いたい。

    ファイト桐光ナイン

  3. 父兄 さん

    両校お疲れさまでした。桐光学園山田投手が、ちょっと心配かな・・。なんか中途半端でしたね。投球・打撃・守備全てで。自信をなくさなければいいのですが。素質は充分あのだから・・もっと開き直るぐらいでいいのでは。悔いだけは残さないで欲しい。今日の収穫は恩地投手・・山田投手は後ろに信用できる投手がいるのだから・・小さくまとまらず・・全力で青春を謳歌して欲しい!

  4. 昔からの高校野球ファンさんへ さん

    返信有り難うございます!!いや横浜OBでしたか!!他校なのに有り難うございます。同期の横浜ベイスターズOBの鈴木さんは、私は日大OBですが、現在、仕事で浜松に来ており鈴木さんの地元が浜松で一緒です。浜松はリトルが強く、監督が名前は控えますが横浜高校出身の方で繋がりが有り、何人かが横浜高校に行っています。私は愛甲世代で、浜松出身で横浜に行ったのが足立、一級上に曽利田さん、懐かしいなあ!!又、何と言っても腕が太かった安西ですね!!目力が半端では無かったですね!!

  5. Keluna桐光学園 さん

    桐光学園の選手の皆さんおつかれさまでした。今日は球場で応援しましたがとても残念でした。山田投手は立ちあがりから制球が定まらず、肩の調子がとても悪そうでした。3回の表に満塁押し出しのピンチに、恩地君でなく佐々木君に替えたのでびっくりしました。[えっ!なんで?]と思ったら案の定ホームランを打たれてしまいました。監督の采配に疑問がのこりました。最後までねばりましたが、9回裏、高めを投げられ万事休す。負けるときいつもこのパターンです。なんとか乗り越えレベルアップしてください。

  6. 昔からの神奈川高校野球ファン さん

    そんな大した事はしていませんって非常に言いにくいのですが、私は鈴木尚典と同期の横浜OBです(野球部ではありません)明日は仕事で実況出来ませんが、日大の皆さん、神奈川の代表として、関東でもお互い頑張りましょう横浜OBでご免なさいです

  7. ミノコニ さん

    昔ながらの〜様、中立な立場での試合経過 感謝いたします。横浜と日大共に甲子園に行って欲しいですね(^○^)

  8. 昔からの高校野球ファンさんへ さん

    実況を有り難うございました!!仕事で他県に居るので大変有り難うございました!!もし良ければ何処の高校出身か教えて頂けないでしょうか?日大高校、いいぞ、今はやりの二刀流が日大は凄いぞ!!さあ明日の横浜戦、確か?一回も勝っていないので、とにかく相手は、スクイズを出すタイミングが絶妙だが伊藤監督、見破ってやれ!!期待しています。最後にノーアウト、ワンアウト三塁でエンドランを決めれば絶対に勝てます!!草野球で相手チームに、やられて、強豪高に勝つには、これしか有りません!!

  9. 匿名 さん

    息子も日吉の野球部にいたのにワケあって退部してしまいました。同級生たちの活躍に本人が一番悔しい思いをしていることでしょう。やはり人間は信念を持って行動し、如何なる理由があろうと解決しながら完結させないといけない、と学ぶことを期待します。とにかく久々の、わたしが中学在校以来の秋の関東大会だと思います。この勢いで関東制覇、甲子園を目指して頑張って下さい!ホントに甲子園が見えてきた!

  10. 日大OB さん

    桐光学園には、2005年の夏に痛い目にあったので、今回の勝利は本当に嬉しい

  11. 昔からの神奈川高校野球ファン さん

    7ー5で日大勝利

  12. 桐光ファン さん

    桐光は8回裏で同点にできなかった。
    日大は3回で5点入れた。その差だったな。

  13. 昔からの神奈川高校野球ファン さん

    桐光2点返し、7ー5で最終回です。

  14. 匿名 さん

    桐光打線はどうなっているのですか?
    粘れ!桐光!

  15. 昔からの神奈川高校野球ファン さん

    8回裏桐光反撃ノーアウト満塁です。スコアは7ー3のままです

  16. 高校野球児のお父さん さん

    7回日大1点追加

  17. 昔からの神奈川高校野球ファン さん

    7回表終了7ー3で日大リード

  18. 桐光ファン さん

    昨日、雨で流れた時、嫌な予感はした。
    こういうここ一番で勝てないのが桐光らしい。
    恩地の方がまだ期待できるというのが・・
    春出れないのはやっぱり原因があると思うんだけど
    一向に改善されないよね。

    夏は横浜、東海大相模には勝てないから少ないチャンス
    なのに・・

  19. 匿名 さん

    今のスコアを教えてください。
    ガンバレ桐光!

  20. いかやろう さん

    山田成長してないね
    なんか元気ないし
    久々に重村登場!!
    逆転できるよ!
    頑張っていこう!!

  21. 昔からの神奈川高校野球ファン さん

    その後1点ずつ取り合い、5回終了6ー2で日大リードです

  22. 昔からの神奈川高校野球ファン さん

    なおも満塁から、8番川口くんのレフトポール際満塁弾で5ー1日大逆転で3回表終了。

  23. 昔からの神奈川高校野球ファン さん

    3回表、日大満塁から押し出し死球で、1ー1同点桐光、早くもピッチャー佐々木くんに交代です

  24. 昔からの神奈川高校野球ファン さん

    2回終了、1ー0で桐光リード。桐光の山田くん、ストライクボールがはっきりし過ぎ初めて見ましたが、いつもこんな感じ何ですかね?

  25. 誰か教えて下さいね さん

    日大対桐光戦、得点だけ誰か教えて頂けませんか!!

  26. らんらん さん

    試合、その後どうですか?
    現場にいらっしゃる方、レポしてくださるととても嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

  27. 日大OB さん

    ここまで来たのだから、何としても関東大会出場、そして選抜へ

  28. さん

    悲願の甲子園!一度くらい行ってもバチは当たらないぞ!

  29. タイガーウッド さん

    日大対桐光戦、静岡県に居て応援に行けない為、誰か途中経過お願い出来ませんか!!宜しくお願いいたします。

  30. さん

    東京国体高校野球の準決勝、決勝を観戦してきました。秋季高校野球神奈川大会も準決勝、決勝の大一番頑張れ!

  31. タイガーウッド さん

    日大野球部OBです。桐光戦、監督、マネージャー、選手、頑張っているOB会の皆様、父兄応援団、一体となって当日頑張って下さい!!浜松より愛を込めて!!気合いだ!!気合いだ!!気合いだ!!アニマル浜口さん、応援してね!!

  32. 静岡県浜松市より さん

    日大高校、冷静沈着でガンバレ。メリハリも大切です!!

  33. 日大野球部中退 さん

    滝沢はまだ野球やってますよ!!^^野茂さんの球団ですね。

    それにしてもベスト4かあ~~。やりますね☆

    伊藤監督!!あと一歩!監督の采配にかかってますwww

  34. アパッチさんへ さん

    アパッチさんは、何処の高校出身ですか!!コメント素晴らしいですね!!野球に詳しい方ですね!!

  35. commet03 さん

    日大高校は しっかり調整して 試合に臨んでください

    全員野球で 勝ち上がりましょう

    頑張れ 日大健児!!

  36. 神奈川高校野球フアン さん

    脚光を 浴びた選手が 去った今 輝け秋は 君らが主役!

  37. 日大OBトムさんへ さん

    日大OBトムさんへ コメント素晴らしいですね!!私は日大野球部OBで今年の4月以降で51歳ですが、トムさんは何歳ですか!!もし良ければ教えて下さいね!!私が強豪高に勝つにはノーアウト、ワンアウト三塁でエンドランを成功させる事です。草野球で相手チームに決められ、これしか勝つ方法が無いと考えます!!ガンバレ日大!!

  38. タイガーウッド さん

    日大頑張って下さい!!

  39. 日大OBトムさんへ さん

    私は日大野球部OBです。年齢は今年の4月以降で51歳です。もし良ければ、トムさんの年齢を教えて下さいね!!日大は秋の大会に強いですね!!暑さに弱いかなあ(笑)。私が強豪高に勝つには1つ、ノーアウト、ワンアウト、ランナー三塁の時にエンドランを成功させる事です。草野球で相手チームに、やられて、これだと思いました!!頑張れ日大!!

  40. いかやろう さん

    日曜しか見に行けないもんで
    この秋は桐光野球部の試合を
    まだ見ていません!
    春夏と見た山田(^o^)v
    球速いけどコントロール悪かったねぇ…
    いよいよエースNo.1を着けたね!!
    松井に負けないものを持っていると思う。
    日大、相模、横浜と厳しい相手が多いけど
    きっとやってくれると信じてる!
    関東大会、応援に行きたいね。
    桐光学園ファイトファイト( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆

  41. 日大OBトム さん

    2008年に秋季関東大会(地元開催の為3チーム)に神奈川3位で出ていらいだと思います。その時は1回戦で負けましたが。

  42. 見物人 さん

    日吉が秋季大会でベスト4って記憶がないなぁ
    山形の頑張りがあったからか?
    神奈川から2校代表期待してます。

  43. 沿線ファン さん

     凖々決勝の結果で、10時:横浜×東海大相模 12時30分:桐光×日大。開始時刻は変わりませんがトーナメント表とは変わった様です。観客、車の混雑の関係か?

  44. 猛暑 さん

    試合開始が時刻が、
    トーナメント表と対戦カード一覧では
    12時30分となってますが、
    このページのトップでは10時ですね。
    どちらが正しいんでしょうか?
    確か、最初はいずれも
    10時で統一されていたはずですが、
    何か変更があったのでしょうか。
    ご存じの方、教えて下さると嬉しいです。

  45. アパッチ野球軍 監督 さん

    桐光学園、日大、ベスト4やったな。あと、一息がんばりんさい。
    関東大会に行くんやで。負けても泣いたらあかんで。勝ったチームを応援したり。道なき道を切り拓き、前進あるのみや。

  46. 大亀仙人 さん

    日吉・日大高…久々の連勝じゃ~のゥ~固くならんで、普段通りにやりゃ~ええんじゃV次回も勝つでえ~ファイト

  47. 日大OG さん

    がんばれ日大!
    応援しにいきます!

  48. 茨城の親父 さん

    今夏の準々決勝敗退をバネに新チームは一戦一戦全力で戦っていますね!松井先輩の無念を晴らすべく来春は必ず甲子園に出場して下さい。マズは水戸で待ってます。

  49. 帰宅部卒 さん

    数年前の桐光と日大の夏の試合で、確か日大の投手・滝沢投手ではなかったでしょうか?いまも野球やってるのでしょうか? すいません。脱線しましたが、このまま決勝まで突き進んでください!!toko!!がんばれ

  50. さん

    桐光学園の秋のベスト4は06左腕立木で優勝した時以来

    久々の関東大会、選抜大会目指して頑張れ!

  51. 箕輪マン さん

    がんばれ日大
    一度でいいから、甲子園につれていってください。

2013年秋 準決勝 日大 7-5 桐光学園
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2013年秋 準決勝 日大 7-5 桐光学園]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ