2021年秋 3回戦 横浜商大 5-3 藤沢西
2021年秋季神奈川県大会
3回戦 藤沢西vs横浜商科大学
令和3年9月11日(土)横浜商大高グラウンド
藤西 100 001 010 =3
商大 012 010 01X =5
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
2021年秋季神奈川県大会
3回戦 藤沢西vs横浜商科大学
令和3年9月11日(土)横浜商大高グラウンド
藤西 100 001 010 =3
商大 012 010 01X =5
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
両校お疲れ様でした!
試合の経過がわからず心配でしたが、商大勝利おめでとうございます!
次も頑張ってください!
商大、勝利おめでとう。
藤沢西高さんお疲れ様でした、接戦でした。
これで明日は横浜高校が辞退の為、山手学院との対戦ですか、複雑ですが、その後が藤沢翔陵戦ですか、これは久し振りのベスト4も期待しちゃいますか。
商大おめでとう㊗️
しかし、最近は神奈川県の公立高校も力を付けている。
気を引き締めて勝ち進んで下さい。早く球場で大声で応援したい。
商大勝ちましたか。
なかなか速報がでなかったので心配してました。
毎試合経験して勉強して学習して反省して成長して下さい。
両校お疲れ様でした。
商大5-3藤沢西
商大勝ちました
5-3で商大が勝ったらしいです
欲しかったですね藤西
試合経過、ご存知の方いらっしゃいますか?
秋の大会はいい野球が出来てます。残念ながらシードの横浜はコロナのため辞退となりましたが、しっかり自分達の野球で決勝まで進んでください。
気持ちの強い商大を期待しています。
商大頑張れ!今年は投打のバランスがいいチーム^_^
歴代の卒業生のみなさんの熱い想いが伝わり、涙が溢れてしまいました。
子どもが通学していたため私は卒業生ではありませんが、商大野球部をずっと応援しています。
こちらの卒業生のみなさんの大声援を甲子園で聞ける日がくることを心から願っています。
[追稿]
試合終了後の藤沢西高・監督さんの「今日の試合は松井君1人に負けました。」と言うコメントが印象的でした。
強き、良き時代のお話しでした。
1つでもその先を目指して頑張って下さい。
微弱ながらいつでも応援してます。
藤沢西高さんとの対戦で私の記憶に残る試合は、2005年の夏大会3回戦、藤沢八部球場での試合です、”商大のゴジラ”と異名を取った四番松井君の左右スタンドへの2打席連続本塁打、この年は桐光さんに敗れ終わりましたが印象に残る試合でした。
一昨年でした何にしても頑張れ‼️
昨年秋の先輩の雪辱を果たすべく頑張れ
頑張れ、藤沢西高
日頃の練習の成果を遺憾なく発揮して
悔いのないプレーを・・・
勝つぞ勝つぞ商大!
勝つぞ勝つぞ商大!
現地で応援できませんので家で熱血応援させて頂きます。