2025年春 3回戦 横浜隼人 7-3 大師
2025年春季神奈川県大会
3回戦 横浜隼人vs大師
令和7年4月12日(土)大和スタジアム
大師 000 200 001 =3
隼人 200 030 20X =7
[大] 大竹-佐藤
[隼] 長田、白鳥-正田
[本]
[三] 石井、渡辺(大)大塚(隼)
[二] 正田(隼)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
2025年春季神奈川県大会
3回戦 横浜隼人vs大師
令和7年4月12日(土)大和スタジアム
大師 000 200 001 =3
隼人 200 030 20X =7
[大] 大竹-佐藤
[隼] 長田、白鳥-正田
[本]
[三] 石井、渡辺(大)大塚(隼)
[二] 正田(隼)
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
大師さんほんとに強くて手強かったですね!夏が楽しみです!!
デッドボールすみませんでした
隼人は5回裏の集中打は見事でした!
柵越えに持ってけるよう、大会期間中の更なるスイングスピードの向上期待してます!
大師さんの分も次も勝ちましょう!!
横浜にリベンジだ!
燃え上がれ!ハマトラ軍団
隼人相手に9回まで頑張ったことを称える。夏の大会が楽しみだ。
大師高校絶対勝ってください!!伝説残してください!!ジャイアントキリング!!
ファンの一人さん
池田高校がイレブンと呼ばれたのは、水野らのいた頃より10年近く前の話ですね。さすがに彼らの世代は部員には困っていません。
大師。本当に未知のチームだが、油断せずに力を出し切ってください。
準決で横浜と再戦したいですね!
大師頑張れー!
初戦勝利おめでとうございます
横浜隼人らしい打線の繋がりのある横綱相撲
次は大師戦
全力で戦ってください
がんばれ横浜隼人
大師の卒業生です。今は他県に住んでますが、チ一ムの活躍に活力をもらいました。横浜隼人さんは強豪ですが全力プレーで頑張ってください。応援してます。
勝てば、伝説が残せる。
桐光戦は名前負けせず見事な試合でした。
40年以上前に畠山、水野がいた頃の池田高校は、さわやかイレブンと言われてました。大師もイレブンですね。今後も面白い試合を見せてください。
隼人の走りの切り札をいつも応援しています!