- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 秋季神奈川県大会
- 2009年秋季神奈川県大会
- 2009年秋-茅ヶ崎北陵ブロック
- 2009年秋 2回戦 藤沢翔陵vs有馬
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2020年秋 決勝 東海大相模 8-2 鎌倉学園
- 2020年秋 準決勝 東海大相模 9-1 横浜
- 2020年秋 準決勝 鎌倉学園 10-0 桐蔭学園
- 2020年秋 準々決勝 鎌倉学園 7-2 桐光学園
- 2020年秋 準々決勝 桐蔭学園 11x-10 白山
- 2020年秋 準々決勝 東海大相模 6-0 横浜商業
- 2020年秋 準々決勝 横浜 8-1 相洋
- 2020年秋 3回戦 横浜商業 7-3 日大藤沢
- 2020年秋 3回戦 白山 5-3 藤沢翔陵
- 2020年秋 3回戦 桐光学園 4-3 日大
- 2020年秋 3回戦 相洋 8x-7 向上
- 2020年秋 3回戦 桐蔭学園 6-1 慶應義塾
- 2020年秋 3回戦 鎌倉学園 3-2 横浜商大
- 2020年秋 3回戦 東海大相模 13-4 立花学園
- 2020年秋 3回戦 横浜 11-4 金沢
- 2020年秋 2回戦 立花学園 8-0 川崎北
- 2020年秋 2回戦 日大藤沢 6-1 逗子
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2020年夏 甲子園 大阪桐蔭 4-2 東海大相模
- 2019年夏 甲子園 東海大相模
- 2019年夏 決勝 東海大相模 24-1 日大藤沢
- 2019年夏 準決勝 東海大相模 11-2 県相模原
- 2019年夏 準決勝 日大藤沢 7-5 桐光学園
- 2019年夏 準々決勝 県相模原 8-6 横浜
- 2019年夏 準々決勝 東海大相模 5-2 相洋
- 2019年夏 準々決勝 桐光学園 13-5 向上
- 2019年夏 準々決勝 日大藤沢 4-1 鎌倉学園
- 2019年夏 5回戦 相洋 5x-4 戸塚
- 2019年夏 5回戦 県相模原 5x-4 横浜商業
- 2019年夏 5回戦 向上 11-4 横浜創学館
- 2019年夏 5回戦 日大藤沢 8-1 座間
- 2019年夏 5回戦 鎌倉学園 5-2 横浜商大
- 2019年夏 5回戦 横浜 12-0 光明相模原
- 2019年夏 5回戦 桐光学園 10-0 横須賀総合
- 2019年夏 5回戦 東海大相模 6-1 湘南
春季神奈川県大会
- 2021年春 決勝
- 2021年春 準決勝 [2]
- 2021年春 準決勝 [1]
- 2021年春 準々決勝 横浜創学館vs桐光学園
- 2021年春 準々決勝 横浜vs相洋
- 2021年春 準々決勝 向上vs日大藤沢
- 2021年春 準々決勝 東海大相模vs横浜商業
- 2021年春 4回戦 向上 6-2 横須賀学院
- 2021年春季神奈川県大会
- 2021年春 4回戦 桐光学園 9-1 相模原弥栄
- 2021年春 4回戦 相洋 9x-8 湘南学院
- 2021年春 4回戦 日大藤沢 12-2 日大
- 2021年春 4回戦 横浜商業 4-1 横浜隼人
- 2021年春 3回戦 横須賀学院 6-4 旭丘
- 2021年春 4回戦 東海大相模 10-0 三浦学苑
- 2021年春 4回戦 横浜創学館 10-8 光明相模原
- 2021年春 4回戦 横浜 10-0 星槎国際湘南
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2021年春 準々決勝 東海大相模vs横浜商業 に お名前 より
- 2021年春 準々決勝 東海大相模vs横浜商業 に 60年来の高校野球ファン より
- 2021年春 準々決勝 東海大相模vs横浜商業 に チケット より
- 2021年春 準々決勝 横浜創学館vs桐光学園 に 遥かな想い より
- 2021年春 準々決勝 横浜創学館vs桐光学園 に 横浜商工36期 より
有馬高校は着実に力をつけてきています。
これからも強豪校と互角に戦ってくれることでしょう。
監督の指導も浸透しつつあります。
益々楽しみなチームになりますね。
頑張れ!有馬高校野球部!!
翔稜、監督変わったのですか?
結果ずーっと気になっていました。
本当に惜しかったですね。
選手たちの頑張りが、結果からも伝わってきます。
お互いを信頼して頑張れるチーム。
これからも応援してます。
堤さんが監督やってくれてたほうが良かった気がしますね。
結果は4-5で負けましたが選手達は非常に頑張ってくれたと思います。
心から拍手を送りたいと思います。
これからも頑張れ!有馬高野球部!!
速報ありがとうございました。やはり打てないんですか… 中押しが利かないようでは…![]()
修正課題を次戦までになんとかテコ入れて臨んで欲しい。。。バッテリーも工夫がもっと必要だね。がんばれ応援してるぞ
試合終了
相手のミスもありかろうじて勝利
有馬 000 010 111 00 |4
翔陵 020 002 000 01x |5
十回終了
有馬 000 010 111 0 |4
翔陵 020 002 000 0 |4
九回終了延長へ
有馬 000 010 111 |4
翔陵 020 002 000 |4
九回表![]()
三塁打→犠飛でおいつかれる
有馬 000 010 111 |4
翔陵 020 002 00 |4
八回終了
最終回へ
有馬 000 100 11 |3
翔陵 020 002 00 |4
七回 終了
有馬 000 010 1 |2
翔陵 020 002 0 |4
丁寧なプレーを!
突きはなせ!
イケイケ翔陵!
速報お願いします!
途中経過
五回終了
有馬 000 10 |1
翔陵 020 00 |2
藤沢翔陵頑張ってください。応援してます。新チームはどうなんすか?まとまりありますか?
勝ち上がるにはまず練習。打つなら打てる練習を、極限までやりつくせ。 結果は白か黒。 相手の力関係なんかどうでもいい。最善の準備を怠る事をせずどうすれば勝てるかをチームで確かめ合う前向きな環境を元に日々を過ごして欲しい。夏までの最後の試合まで継続と反復が信じられない力を発揮するという事を新チーム全員が理解が必要。こんなOBもいるけど自分の為として頑張ってくれ。大きな後悔はして欲しくないんで。 君達なら出来る!ずっと応援してます!翔べ。翔陵!