• 【最新コメント 10件】 2009年秋 3回戦 川和vs相洋

2009年秋 3回戦 川和vs相洋


2009年秋季神奈川県大会
3回戦 川和vs相洋
平成21年9月12日 小田原球場

相洋 200 030 040 =9
川和 100 000 214 =8

県大会トーナメント表
[PC][携帯]

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2009年秋 3回戦 川和vs相洋
コメント数:10件 

  1. 相洋パパ さん

    ウルトラの父様へ・・・2年前の夏も御観戦でしたか。私も観戦してました。息詰まる好試合でしたね。川和高校こそ 毎年良いチームを作り上げて来ますね。今や私学にひけをとらないと私は思っております。我が相洋は惜しくも桐蔭に信じがたいサヨナラ負けを喫しましたが来年に向けお互い切磋琢磨し充実の春を迎えられるよう頑張りましょう。

  2. ウルトラの父(川和 5期生) さん

    いい試合でした。エラーが多かったが、野球にエラーはつきもの。それを上回る、素晴らしい粘りでした。相洋パパのおっしゃるように、運が左右しましたね。一昨年は、やられたと思った相洋のいい当たりがライト正面で、運が川和に傾きました。相洋はシード校の常連で強豪です、もっともっと運をつかんで、隼人のように甲子園へ行けると良いですね。*川和と相洋の女子のスカート似てますね。帰りに、川和の生徒と思って、声をかけたら、相洋の生徒さんでした。相洋の生徒さんも似てると言っていました。

      

  3. 川 ママ さん

    相洋の熱の入った応援乗せられて川和の応援も夏大会のような盛り上がりでした、楽しかったです。ありがとうございました。

  4. 相洋パパ さん

    川和高校、、、まとまりがあり且つ粘り強い相手でした。後半 ノーアウト満塁でのスクイズは驚かされました。相手の想定しない野球、見ていて二年前の夏大の試合を思い出しました(同じ小田原球場でしたし・・・)最後は運が勝敗を分けた感じでしたがナイスゲームでした。
    PS:川和の応援席もオレンジ一色で見事でしたよ。

  5. soyos さん

    川和パパ99さん 相洋の応援を褒めてくださってありがとうございます。とてもよい試合でしたね。ありがとうございました。

  6. soyos さん

    みんながんばったね。 
    明日もひとつずつ頑張ろうね。

  7. 川和パパ99 さん

    最後まで追い上げたが残念。これを糧に強くなってほしい。
    相洋の応援よかったですね。是非、勝ち上がって下さい。
    ありがとうございました。

  8. 川和パパ99 さん

    延長戦サヨナラ勝ちの勢いで次も自信を持ってプレー&応援を!

  9. SOYO さん

    新チームになっての相洋はどうなんですかね?
    西湘地区の学校にも頑張ってほしいものです。
    時間があれば応援に行こうと思います!!

  10. 川 ママ さん

    もう一回勝たなくちゃ!!!
    文化祭は少し手伝って応援に行きます。

2009年秋 3回戦 川和vs相洋
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿先
[2009年秋 3回戦 川和vs相洋]

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2009年秋 3回戦 川和vs相洋]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 
コメント投稿先
[2009年秋 3回戦 川和vs相洋]

このページの先頭へ