関連情報
コメント投稿先
[2014年春 3回戦 立花学園 6-1 鶴見大付]
[2014年春 3回戦 立花学園 6-1 鶴見大付]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2014年春 3回戦 立花学園 6-1 鶴見大付]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2014年春 3回戦 立花学園 6-1 鶴見大付]
[2014年春 3回戦 立花学園 6-1 鶴見大付]
今回は、結果的には残念でしたが今後が楽しみなチームです。結果云々はさておき雰囲気と活気においては底知れぬガッツを感じました。清々しさは最高です!また、特に今年の新入部員はかなりの野球小僧ぞろいと聞いています。楽しみですね。これから夏に向けて全員一丸となって頑張ってください!地元民としていつも応援しています。また、中・高・大の野球部の皆さん、地域の為の活動に協力して頂きましてありがとうございます。感謝しております。ガンバレ鶴大!
6対1で立花学園が勝ちました。6年振りのシード権獲得おめでとう。まあ、内容は良かったとは言えない!?ような気はしますが、トーナメントは勝つ事が大事です。明日の試合は、管野監督の采配に期待しています。ガンバレ。
途中経過?頼みます。
KAITスタジアムは全面人工芝のとても綺麗な球場です。
ベスト16入りを賭けた好ゲームを期待します。
鎌学をコールドで倒した厚木高校を倒した、
鶴見大付属さん、すごいです!
きっと、チームが一つにまとまってるんですね!
立花も、気を引き締めて戦わないと
やられます!まだまだ、強豪じゃないので・・・
全員野球で一つになって、勝利をもぎ取りましょう!
がんばれ、立花!
頑張れ!
応援してます!!
立花学園という強豪に勝って、初のシード権を獲得しようじゃないか!
鶴大のチームワークでならば夢の話しではない。
ガンバレ鶴大!
一致団結!頑張れ!