• 【最新コメント 9件】 平成27年度神奈川県高校野球秋季大会3回戦 白山vs川和

2015年秋 3回戦 川和 8-4 白山


2015年秋季神奈川県大会
3回戦 白山vs川和
平成27年9月12日(土) サーティーフォー保土ヶ谷球場

白山 000 000 211 =4
川和 100 000 07X =8

[白] 河原大地、松瀬大樹-粕谷駿
[川] 相川義賢、中野真吾、中村昂雅-福嶋泰優
[本]
[三] 真下健人、中間峻登(川)
[二] 橋本テイ(白)清水大佑、福嶋泰優(川)

2015年秋季神奈川県大会

応援メッセージ コメント:9件 

2015年秋 3回戦 川和 8-4 白山
コメント数:9件 

  1. 五十六さん

    白山高校の皆様
    お疲れ様でした。

    父兄の皆様が、アカペラで応援
    (歌)を歌っていたのは
    痛かったです。

  2. 和さんさん

    白山さん
     非常に残念なり。 勝てた試合なのに!
    前半の相手の立ち上がりたたけなっかったね。これが大きく影響しました。 ここでたたいておけばもう2イニング河原君を引っ張ることができたのですが。 打線の欠点であるの変化球打ち来年までに何とか克服してください。

  3. りょうまろうさん

    今日勝てば明日応援に行ける。
    絶対勝てよ!!白山野球部

  4. 3 KENSさん

    河原 大地 頑張れ〜 ^_^

    応援してるぜ〜(^_^)

  5. ダイ熊五郎さん

    野球では負けるな‼ 渡辺イズムで頑張れ白山 はくたか‼

  6. 幸運を呼ぶ男さん

    白山野球部は先日の試合でチームがひとつになりましたね‼︎最高のメンバー達と常にチャレンジャーの気持ちで一戦必勝で頑張って下さい。

  7. きゃわわさん

    その前に桜丘っしょ。

  8. 和さんさん

    白山野球部へ
    ブロック別の最終目標、相洋戦に向けて頑張ってください。
    レベルの高い野球を貴君らはすでにやっています。 当然これより相洋戦まで来れるのですがここまで来れば大変な自信がもてるはずです。 技術とともにメンタル面きたえよ!

     

  9. 和さんさん

    まず山手学園の勝利を祝す。
    レギュラー各位殿
    気が付きました2点参考にしていただければ幸いです。 これより1週間打線は変化球に対応する意識をもって練習してください。
    まったく変化球について行っていないのが現状です。
    上からたたくのではなくポイントに対し腰に乗せるように
    たたいてください。 
    セーブの松瀬君 ナイスセーブ! まだまだ高めに投げている点が気がかりです。 低め低めを意識してください。
    あの程の球威があれば低めのボールは絶対に多くは打たれません。
    次回の川和戦は絶好の練習場です。 欠点修正して目的をもって望んでください。

2015年秋 3回戦 川和 8-4 白山
コメントを残す

注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重して投稿を!
名前を変えての連続投稿、自作自演行為はご遠慮願います。




サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

オリジナル画像の投稿 (無断転用不可)

関連情報

このページの先頭へ