2016年秋 2回戦 鎌倉学園 5x-4 横浜桜陽
2016年秋季神奈川県大会
2回戦 横浜桜陽vs鎌倉学園
平成28年9月4日(日)藤沢翔陵総合グラウンド
桜陽 000 000 040 =4
鎌学 000 101 003x =5
[横] 清水-小松
[鎌] 染野、小島-石井
[本]
[三] 中村洸(鎌)
[二] 林(横)、西山、﨑元、松丸(鎌)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
2016年秋季神奈川県大会
2回戦 横浜桜陽vs鎌倉学園
平成28年9月4日(日)藤沢翔陵総合グラウンド
桜陽 000 000 040 =4
鎌学 000 101 003x =5
[横] 清水-小松
[鎌] 染野、小島-石井
[本]
[三] 中村洸(鎌)
[二] 林(横)、西山、﨑元、松丸(鎌)
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
鎌倉学園は今年の夏、準優勝だった慶應義塾高校と1点差でした。しかし横浜桜陽高校は9月4日の試合でその鎌倉学園と1点差で守備が上手くいってたら勝てたかもしれません。今大会の悔しさをバネにして来年の春、夏の大会をベスト8以上いけるように頑張ってください。
おう
次は星槎国際ですね。せひ全力で力ん結集して勝ち抜いてください。朗報を待ちます。
鎌学頑張ったあ!!
おめでとう!
次戦は監督さんの対決かも!采配合戦に負けないように選手のみなさんも頑張ってください。
話は変わりますが、強い学校は皆公式戦ができるグランドを所有していますね!
やっぱりグランドがあるかないかで大きな違いがあるのですかね?でも鎌学は今の環境で頑張っています。たいしたもんですね。
頑張れ鎌学!
鎌学、勝利おめでとう!
やはり、エラーは点につながることになるので、気を付けたいですね。
しかし、シビレル試合だった(((^_^;)
最終回、運も味方しましたが、変化球に絞っての集中打はお見事でした。
次も期待してます。
惜しかった
鎌学勝利おめでとう
最後は練習試合の数の多さの差でしょうか!
粘り強いチームという事がわかりました。それと勝ちたい気持ちが勝っていたのでしょうね。次戦もまた面白い試合をお願いします。
鎌学おめでとう!
やったー!!!!!
鎌学勝った!!!
最後の集中打素晴らしいです!
これが勝ちに繋がったと思います!
濱岡樹君の活躍がもう一度見られることは自分にとって大きな宝物です!!!
是非次も頑張って下さい!
頑張れ濱岡樹君!!!!!
自分が応援行く前に終わらずに良かった。次も頼む!
やっぱり打ったから逆転勝ちだ
同点。一から出直して、勝負だ。
打てば勝てるはず。
打たれたら負ける
当たり前のこと
エラーしたら負ける
当たり前のこと
応援してても負ける
それは
相手が強かったから
あたり前のこと
一から出直しするしかない
押忍。
応援に行けなくても
応援団は君たちを信じて
心で応援しています。
勝利まで気を引き締めて
戦おう
押忍
爺も婆も応援してるよ。
がんばれ!桜陽!!
まだまだこれから!
今日は応援行けなかったけど速報みながら祈っています
勝利です。
桜陽にもとにかく勝率しましょう。そして3回戦へ。期待しています。
押忍。
桜陽戦ですね。
相手も精一杯に挑んでくる。
だから鎌学は相手以上の気力と攻撃力で戦うぜ。
何があっても鎌学魂でのりこえる。
予想。8対2で勝ちます。
がんばれー、応援してるよ