• 【最新コメント 211件】 2016年秋 準決勝 慶應義塾 8-0 横浜商大

2016年秋 準決勝 慶應義塾 8-0 横浜商大


2016年秋季神奈川県大会
準決勝 横浜商大vs慶應義塾
平成28年9月25日(日)サーティーフォー保土ヶ谷球場

商大 000 000 0 =0
H3 E1
慶応 700 001 X =8
H8 E1
(7回コールド)

[商] 鹿島(2/3)、河野-梅田
[慶] 森田-寺山
[本]
[三]
[二] 宮尾2(慶)

得点経過
慶応 1回裏一死二塁 矢澤の投犠打一塁悪送球の間に先制! 一死一三塁で正木の左前適時打。二死満塁で寺山、森田が連続押し出し四球。宮尾が左線三点二塁打。
慶応 6回裏二死満塁 下山の押し出し四球。

[2016年秋季神奈川県大会]

応援メッセージ コメント:211件 

2016年秋 準決勝 慶應義塾 8-0 横浜商大
コメント数:211件 

  1. 商大ファンさん

    準決勝で負けたけど準決勝まで行ったんだ!みんな商大をほめてやれ!次は優勝だ!春に商大桜が満開に咲くぜ!

  2. 匿名さん

    商大野球部3年生の親です

    慶應、商大の選手、野球部員、関係者の方お疲れ様でした。

    結果は負けてしまいましたが、ベスト4まで勝ち進み、全校応援という素晴らしい思い出を最後に3年生に作ってくれた事を感謝します。
    息子は全校応援楽しかった〜と帰ってきました。
    6月末の隼人との定期戦(メンバー外)での下級生達の素晴らしい応援も忘れられません。
    どうもありがとう!
    これからは辛い冬練ですが、春にまた一層力をつけた商大野球部を見せて下さい。
    頑張れ!商大野球部!

  3. 商大応援さん

    商大の応援が気になり、昨日保土ヶ谷球場にいきました。

    保土ヶ谷の応援席をあんだけ満員にすると迫力ですねぇ。

    結果は残念でしたね、一回の守備不運な部分もありましたね。

    商大の応援も気にいりましたのでまた応援に行きます。

    頑張ってください。

  4. 匿名さん

    8-0…

    商大のすごい応援に押されてこっちが焦ってしまってました…失礼しました!
    関東大会進出おめでとう!

    明日も相手が“横浜”ということに気負わなければ、この安定したチームなら勝てます!

  5. 匿名さん

    打撃戦だと横浜の破壊力が勝りそう。慶應は大振りせずに1点を積み重ねる野球をしよう。

  6. 高校野球ファンのおじさんさん

    商大、古豪復活おめでとう。応援だけでなくコーチャーを含めた全員野球素晴らしかったです。この勢いを春、夏に続けて下さい。
    慶應は自力がありますね。スタメンにシニアやボーイズ出身の精鋭が名を連ね(U15日本代表もいますね)タレント集団ですね。
    下位でも長打が出る打撃が魅力ですが内野陣もレベルが高く穴がない。
    横浜や相模など強豪校に頑張って貰わないと一気に慶應時代がくる予感を感じます。決勝戦楽しみです。

  7. TOSHIさん

    スコアほどの差はありませんでしたね。
    商大2番手の投手が先発してたら接戦だったのでは。
    商大は零封されたので負けてはいたでしょうが

  8. 野球ファンさん

    組合せは抽選で決まると思います。神様が今大会は慶応にちょっとだけ味方したみたいですね。しかし、運だけでは勝てません。日頃の練習の賜物です。決勝楽しみにしてます。関東大会の決勝も神奈川同士の戦いになれば良いと思います。

  9. 6打席連続飛送りバントーさん

    いつも気持よく保土ヶ谷球場を利用させてもらってます。
    グランド整備からチケット販売もぎりまで
    誰よりも保土ヶ谷球場を知り尽くした

    横浜隼人高校の学生さんですね。

    いつも、ありがとう。いつしかファンになっていました。

  10. 1B普通科さん

    商大高校、試合お疲れ様でした。
    残念な結果でしたが、きっと何かを学んだはず。
    全校生徒、保護者の方、先生方、観客席の方、グランド整備の生徒さんや関係者の方、沢山の支えで野球が出来ること、感謝の毎日でしたね。
    グランド整備の後、ベンチから出てきて整列して礼をしている姿には胸が熱くなりました。
    商大高校、ずっとずっと応援します!

  11. 高校野球いいなーさん

    私はただの高校野球ファンです。最初はバックネット裏で見てましたが、
    商大の応援が楽しそうで、一塁側は満員なの分かってましたが途中から商大側に行って立ち見させて頂きました。
    全校応援迫力ありましたね。
    あれだけ部活に協力してくれる学校って素敵な学校だなーと思いました。

    慶應に夏のリベンジを楽しみにしてます。
    両校とも2日間お疲れ様でした。

  12. 観戦者さん

    1回戦、2回戦でもあるまいし実力の差でしたね!

  13. しょうちゃんさん

    お気付きの方はいらっしゃるとおもいます。わたしは双方とは部外者ですが、ネット裏直近で見て、一回の投手が気の毒でした。ボール判定で全身が動揺していました。立ち上がりはどちらかというと甘くしてその後調整が万人に受け入れられます。何はともあれ森田君にはそれおも克服するちからがあったということで結果はおなじでしたね(^ ^)

  14. 観戦者さん

    明らかなボールばかりで、きわどい球も無かったと思いますが。審判は無理してストライクにしていた位。

  15. 球審さん

    今日の球審 島田は1回裏だけ
    ストライクゾーン極狭だったの?

    それがなければ3対0の試合とか。

    知っている人いたら教えて

  16. 西谷乃丘さん

    慶應さんは強かった。
    商大は足元にも及ばなかった。たまたま、組み合わせにも恵まれたチームとそうじゃ無いチームの違いだね。
    関東大会では、選抜に文句なく選ばれるようベスト4まで勝ち残るように。
    商大は、来年の春、夏には対等に戦えるよう頑張ってくれるでしょう。

  17. 元年センバツ組同窓生さん

    試合は見に行けず、現地からの速報(娘)で、応援してました。1回の攻防が明暗分けたみたいですね。慶應の速攻おみごとです。でもこの壁を越えないと、進めないんだよね。短期間でここまで立て直した商大にも「あっぱれ」あげてください。また、春の大会で成長した姿見せてください。これからも、我が母校永遠に応援します。

  18. 観戦者さん

    1回のエラー、押し出し2個が勝敗を決めました。
    地力は慶應なので、これでは勝てません。
    昨日の左投手を何で使わなかったのだろう。
    慶應は左投手を苦手にしてたのに。

  19. 塾高GO Fight Win!さん

    塾高野球部 関東大会出場おめでとう!!!
    決勝横浜戦はいつもの塾高らしく伸び伸びプレーしてほしい
    今日もスタンドで楽しく応援させていただきました。
    いつも我ら慶應の応援、声量はどこにも負けないと自信を持っています。しかし今日の商大の応援の気迫の凄さ、想いがビシビシ伝わってきて、正直ヤバイなと思ったほどです。
    試合は勝てましたが、応援では...
    これだけの応援をもらえる商大野球部は幸せですね

  20. 風立ちぬさん

     関東大会の出場が決まった今だから言います 。今大会は組み合わせに恵まれていました 。横浜 東海大相模 桐光学園 横浜隼人 桐蔭学園 全て決勝まで対戦しない組み合わせでした 。選抜大会出場まであと2つ ぜひ甲子園の切符を得てほしいと期待します 。 

  21. カズさん

    慶応勝ちました!
    縁起の良い栃木県での関東大会です。
    夏の悔しさをバネにして目指せ選抜!

  22. さん

    試合終了
    七回コールド
    商大0-8慶應

  23. 慶應OBさん

    森田続投か。
    このチームは森田一人でいくのかな。

  24. さん

    6回終了
    商大0-8慶應
    押し出し

  25. 匿名さん

    そんなわけには空かない、選手が一番気になるのは打てないという事実、
    なんとかせい❗

  26. MKSさん

    選手は、最後までベストを尽くすことだけを考えて、頑張れ!

    点差のことは、監督だけに考えて貰えればいいのです。

  27. 慶應OBさん

    次回0点だとコールドだが、控え投手を投げさせたらいかがか?

  28. 応援団さん

    これで油断したら、決勝でまた横浜にやられる。
    甘んじることなかれ❗❗
    明日は我が身になる
    とことん頑張るしかない❗

  29. 匿名さん

    今夏甲子園で大量失点大逆転が何度かありました。秋県でも何試合かありました。できます。もう点取られないこと!(`´)

  30. 慶應OBさん

    横浜戦のためにも0対0と思って闘おう。
    雑になってポップフライが多くなってきた。

  31. さん

    5回終了
    商大0-7慶應
    1回の送りバント処理、一塁への暴投失点から始まった7点が悔まれます。

  32. 商大に幸あれさん

    厳しい❗点を取れ❗❗

  33. 商大OBさん

    さてさて、商大どうするね?面白くなりそう(^_-)

  34. さん

    4回終了
    商大0-7慶應

  35. 匿名さん

    高校野球、一回で10得点することもあるし。
    ゲームセットまでわからないよ。

    商大 ファイト!

  36. 匿名さん

    昨日の桐光は10点とられて6点返しましたよね(^o^)

  37. エム さんさん

    頑張れ、慶應
    森田、寺山頑張れ

    商大 相ケ瀬負けるな頑張れ

  38. さん

    3回終了
    商大0-7慶應

  39. 商大保護者さん

    商大がんばれー
    最後まで諦めないでー
    応援しています!

  40. お願いさん

    商大頑張れ!!!

  41. 商大保護者さん

    頑張って~商大

  42. ちからさん

    ちょっと商大と慶応、力の差があるわ。

  43. さん

    2回終了商大0-7慶應
    慶應三者凡退

  44. 伊織の叔父さん

    商大ファイト〜

  45. ひさしさん

    OB達が泣いてるよ~ 5回コールドは避けてくれ。
    商大頑張れ

  46. 花のこがねまるさん

    昨日の一戦は初回に二点先制した矢先、降雨中断。文字通りの水入り仕切り直しになってしまいましたが、やっぱり慶應義塾!流れを絶対に変えさせませんね!
    取り合えずこれで関東大会のキップは手に入れられそうですね!
    コールド勝ちを目標に頑張って決勝進出して下さいね!

  47. 高校野球大好き!さん

    慶應〜〜慶應〜〜陸の王者慶應〜〜

  48. さん

    1回終了商大0-7慶應
    エラー失点、正木タイムリー、2押し出し、走者一掃ツーベース、
    ピッチャー鹿島から河野

  49. 塾高さん

    いいぞ宮尾!!たたみかけろ!!

  50. ちからさん

    慶応初回に7点目なんだが! 勝負ありかな。

  51. 匿名さん

    確かにケーブルテレビとはいえ
    実況なんとかしーや

    昨日の横浜桐光戦の実況もやや違和感あった。

    消音にしたけど 笑

  52. ちからさん

    慶応初回に4点目。商大きつくないか。

  53. イルカさん

    実況して頂きありがとう御座います。

    テレビが無いので非常にうれしいです。

  54. Mr.ニートさん

    テレビ中継の実況の人、滑舌悪すぎ(笑)
    酔っ払いより酷いぞ!

  55. ファンの一人さん

    私も25番の選手を応援してます❗

  56. 匿名さん

    正木選手の前にランナーためられるか、下位からチャンスを作れるか、つなぐことがカギであって課題。

    1戦1戦強くなろう!

  57. 高校野球ファンさん

    商大頑張れ❗️

  58. 匿名さん

    注目の選手は、
    正木選手と25番の選手ということは解りました。
    両校とも頑張って下さい。

  59. 匿名さん

    25番選手、シートノック球渡し活躍中。

  60. 速報さん

    速報は、ガンバレ神奈川高校野球!!速報掲示版 でやってくれるとのこと。ケーブルテレビ見られない方(^o^)

  61. 匿名さん

    個々の力、試合運び、長打力、そして経験値。実力では慶応が一枚も二枚も上のはず。

    浮き足立たず、目の前の試合に集中すれば確実に勝てます。

    大差で勝って関東に勢いをつけよう!

    塾高応援してるぞ!

  62. 匿名さん

    この試合の見所、ポイントはどのへんでしょうか。
    注目の選手やエピソードなどご紹介下されば幸いです。

  63. 塾高さん

    アウェイだろうがなんだろうがこの試合は慶應がもらった。頼むぞ正木!!

  64. 匿名さん

    昨日のテレビ中継をチラッと見ましたが、正木くんが緊張してるって解説で言われていましたね。

    まだ準決勝、緊張するにはまだ早いぞ!(笑)

    初めての関東で緊張しようぜ!
    夏を越えて強くなった、正木くんなら大丈夫!

  65. 匿名さん

    今外に並んでいます。先に全校生徒入場済み、そして商大席が先に埋まるとのこと。中にいる方、商大席に空きありますか?列は折り返し3列のまま噴水方向に増えています。秋にこれ??

  66. 慶應OBさん

    ものすごい数の商大の生徒に加えて、一般のお客さんも圧倒的に商大を応援に来た感じです。
    これは実力以上のものが、働きそうです。

  67. 商大OB6d@xyさん

    天気も良い。コンディションは最高です。応援も最高。この応援を受けても答えられなかったら、それは実力、練習不足。でも今年の商大はなぜか違う。勝つという気迫が伝わってくる。何か違う。いつもの商大よりも笑顔がある。
    笑う門には福来る。君たちには勝利しかないはずだ。

  68. 匿名さん

    なるほど、保土ヶ谷は商大ホーム、慶應アウェイ 等々力せまいか?

  69. 眼前の慶商戦さん

    商大「絶対に負けられない戦いがここにある」 慶應「絶対に譲れない春夏のリベンジがこの先にある」 睨む先に違いがありますが、今日に全力をかける商大有利と思いつつも、やはり慶應貫禄勝ちかなとも予想されます。秋には珍しい盛り上がりですね。両校が四つに組んだ真剣勝負が惹きつけるのかと思います。マニアの方、この対戦は近年、なかったと思いますが、どうでしょう?

  70. 慶應OBさん

    ものすごい数の商大の生徒が並んでます。慶應はちょっとしかいません。
    完全なアウェーです。

  71. 商大の3年さん

    受験で応援いけないけどうちの野球部なら慶応倒して関東行ってくれるはず!
    戦闘開始だ!

  72. 匿名さん

    頑張って
    応援してます頑張れ

  73. 匿名さん

    慶應義塾、商大負けないように頑張ってください
    正木のホームランも見たいです。

  74. janeさん

    慶応も商大もp(^-^)qって

  75. 匿名さん

    商大さんへ、ご教授ありがとうございます。
    従兄弟の子が商大野球部3年で今年引退しました。
    今日勝って、横浜高校と試合できること願っております。

  76. 北の塾高野球ファンさん

    さあ、仕切り直しの一戦!
    Go Fight Win 塾高! 

  77. 匿名さん

    今日の試合って
    2-0 から始まるのですか? それとも
    0-0 から始まるのですか?

  78. 高校野球ファンさん

    今日は、出だしが遅いです。
    10時に着きましたが、まさかのA駐車場に入れました。
    開門早まらないかな。

  79. 横高応援団(社会人)さん

    昨日は雨の中お疲れ様でした。
    やはり、この試合気になります。
    もし慶応さんが来れば、夏決勝戦と同じです。
    商大さんは全校一丸となっている。
    再試合観たい気持もありますけど
    長浜球場でしっかり練習しているかチエックもしたいし・・・
    本当に悩ましい高校野球です。
    影ながら両校とも応援します。頑張って下さい!

    ただ決勝戦が平日となってしまったのが残念で
    応援どうしよう(笑)

  80. 神奈川のしんさん

    両校選手へ
    目指せ関東、そして選抜へ
    神奈川の力を甲子園(全国)で見せてほしい。。。。

  81. 34さん

    車椅子スペース有りますよ。
    頭上にネットが張ってありますので、ファールフライも安全です。
    大応援団も、きっと感動しますよ!

  82. 学校近所の年寄さん

    昨日、雨降りの中、一生懸命に応援されていた教職員、生徒の皆様、あの雨に打たれてお体大丈夫でしょうか?今日もあの素晴らしい全校応援が見られますか?今日は無理言って親戚(大ファン)に付き添ってもらい、現場に行く決心をしました。車椅子です。慶応さんの統制のとれた素晴らしい応援に対して、少しぎこちないですが、相手よりも絶対勝ってやる!という気持ちのこもった大迫力(しかも雨の中)に感激したと聞きました。もう見られないかもしれないので、現場で見たい。車椅子スペースがネット裏にあると聞きました。

  83. ことぶきさん

    慶應応援側ですが、感動しました
    両校ともに頑張れ

  84. 1B普通科さん

    今日も全校応援の商大高校!
    1つになって勝利を掴み取ろう!
    気温が高くなるみたいだから、熱中症には気を付けて。
    戦闘開始!さぁ行きましょう!
    商大ファイト!!

  85. 匿名さん

    そうだぁ~!!商大!!
    絶対勝ってくれると信じてます!!

  86. 匿名さん

    商大 ガンバレ!
    絶対勝てる!
    慶應 ぶっ倒せ!

    両チームの熱戦期待してます

  87. 松本武雄さん

    全校応援は学校が一つになる最高の授業です。教室で学問を学ぶだけが授業ではありません。野球は学校を一つにできるスポーツです。野球部は学校を一つにできる部活です。生徒・教職員の士気高揚にはもってこいで学校が活性化し、生徒・教職員が自分の学校に誇りを持つ最高の教育の場=授業です。武雄の

  88. 怪しい人間ではないさん

    今年の秋季大会で最も安定した試合運び、勝ち切る力を持ったチームは慶応義塾高校だと思います。このまま勝ち抜いて関東大会で優勝して、来春の選抜の出場権を獲得し、甲子園で優勝してください。

  89. はぐっちさん

    肌寒い雨のなか 球場にいた方がた 風邪をひかないよう 身体を休めてくださいね。
    明日も がんばれー 慶應❗

  90. (๑•﹏•)さん

    振る舞い、応援とも商大が一枚も二枚も上という印象。

    がんばれ商大!!

  91. 匿名さん

    球場は高校野球専用ではありません。
    平日は、学校の授業優先です。
    高野連責めるよりも、部活という事を忘れずに。

  92. 松本武雄さん

    対戦相手の慶応義塾は商大高校にとって敵ではなく最高のパートナーです。リスペクトの気持ちを忘れずに勝っても負けても両校の選手に温かい声援を送りましょう。武雄。

  93. 商大LOVEさん

     さ、仕切り直しだよ 明日もちろん全校応援 

     率先して動き,礼儀正しく,素晴らしいスポーツマンシツマプ 
     
     野球の神様はちゃんと見ているよ 商大が勝利する瞬間を見せて

  94. ysボーイさん

    明日は仕切り直し!商大の真骨頂みせてください!豪腕 鹿島の速球&キレのあるスライダーをみたい。商大頑張れ❗️

  95. すそのんさん

    慶應の父兄ですが、商大選手、応援団、生徒の皆さんの振る舞いに感動しました。素晴らしい。明日は良コンディションで白熱した試合がたのしみです。

  96. トヨキさん

    直接高野連に問い合わせて下さい。

  97. 雨天さん

    あいにくの天気で残念でしたが関東大会出場が決まる大事な戦いなので良好のコンディションで行われるのが良いですね。今日の入場券で再入場できるのでしょうか?

  98. 商大さん

    明日は芝生席はありません。生徒は全員スタンドに入ります。11時半スタンド入場予定です。

  99. kktfさん

    横浜商大の応援、迫力ありましたねえ。明日も芝生席と呼応した応援でしょうか?慶應の応援指導部も負けてはいられませんね。明日の仕切り直し、好天の下の好試合を期待しています。

  100. 元年センバツ組同窓生さん

    今日は、中止でほんとに、よかったと思います。条件は一緒と思う方もいるでしょうが、守り勝ってきたチームと打ち勝ってきたチームでは、まったく違うものだと思います。これで、明日は言い訳なしのガチンコ勝負です。仕事で行かれませんが、女房、子供を応援に送ります。がんばれ、商大!

  101. ダッシュケイオーさん

    塾高は全校応援は無し?試験の絡みはあるが、大勢だからいいってもんじゃないが、確かに六大学一の統制のとれたかっこいい応援でした。がむしゃらでも勝ちたいという相手の遮二無二の応援の勢いには少しうなりましたね。対戦の記憶はあまりないですが、あまり応援の目立たない学校だと思ってました。相手にとって不足は無し!!エールを送ります

  102. グリーンハウスさん

    激しい雨中のなか、思い出に残る一日でした。両高の皆さん素晴らしい応援ご苦労様でした。明日仕切り直し、コンディションの良いグランドで正々堂々の勝負に期待しましょう❗グランド整備の隼人の皆さんありがとう❗そして皆さんお疲れさままた明日会いましょう❗

  103. 1B普通科さん

    今日は雨の中、お疲れ様でした。試合は降雨の為ノーゲームでしたが、商大高校からは今日も感動をもらいました!
    ベンチ入りした選手、監督、部長、記録員の生徒、応援の選手、生徒、保護者の方、先生方、観戦してくれてる皆さん、ずぶ濡れで風邪を引きませんように…
    明日も全校応援!戦闘開始だ!

  104. 商大オヤジさん

    明日は最高の天気で最高の試合を期待します❗頑張れ商大❗

  105. 烈火さん

    対戦側の人間ですみません。商大関係者の方、明日も全校応援ですか?今日はかっこよかったです。応援では負けないつもりでしたが。

  106. てつこさん

    部長の指導のたまものです。

  107. 商大頑張れ!さん

    慶應vs商大戦
    楽しみにしてましたが雨で中止で残念でした。
    前に書いてる方もいましたが、
    商大生の率先してブルーシートの手伝いや試合中止後のごみ拾いに感動しました。
    監督の教えでしょうか。
    こう言うチームに勝って欲しいですね。
    また、応援も全力でかっこよかったです。
    明日も応援に行きます。
    商大頑張れー❗️

  108. 匿名さん

    OBさんに賛成。

    これで今月、雨が降ったのは22日。ほぼ毎日雨です。
    中止になったのは数試合だけ。どれだけの試合を強行で行ってきたか。

    文句云々ではなく、選手、観客に負担がかかっている現状を変えてほしい。

    そのためにも声をあげるべきだと思います。

    高野連には透明性が欠けています。

  109. GoGo❗️横浜商大‼️さん

    横浜商大の選手は、試合開始前の率先したシート片付けの手伝い、外野に応援に来てくれた学生への礼、整列時の内野スタンドに向けた礼などなど、、野球を通じて色んなことを学んでいて、見ている側も清々しい気持ちになりますし、応援したくなります。
    商大ナイン絶対勝てよ❗️
    応援してるぞ‼️

  110. 隼人グランド整備ファンさん

    六大学野球は、関係ないです。思い広げすぎ。

  111. OGせろな の母さん

    両校選手をはじめ、球場にいらっしゃった皆様、
    今日は、体をよく温めて、よく休んで
    風邪などひかないように気を付けてくださいね

    それとは別に…
    高野連へのコメントは
    直接、神奈川高野連へお願いします
    お気持ちはわかりますが
    ここは、文句を書き連ねる場所ではありません

    明日、両校選手が
    気持ちよく試合ができるよう
    応援しています

  112. 商大に幸あれさん

    神様は必ず商大に味方します❗
    こういう行動が日頃の鍛練、必ず21世紀枠候補だ❗
    明日もがんばれ❗神様がついている❗きっと勝つぞ❗❗

  113. 神宮球場よりさん

    中止になったのですね。神宮球場は、慶應0対 明治3 でむかえた9回表、四死球で慶應が無死1 2塁で、雨で中断。再開しましたが、残念ながら、負けました。明日、慶應義塾高校、勝って、さらに横浜に勝ってくれ!必ず勝てる!

  114. 烈火さん

    お気づきの方もおられるかと思いますが、終了後、降雨のスタンドで商大の生徒たちが自主的に空きペット、ゴミ拾いをしていました。慶應側はいなかったと思います。雨シート撤去時のダッシュによる手伝い等、何が商大を変えたのでしょう。失礼な言葉ですが、この秋、商大ファンが増えている噂を裏付けますね。明日の再戦、正々堂々頑張りましょう(^^)。

  115. 隼人最高さん

    偉い❗大人になってからだ、ビールはね❗

  116. 隼人グランド整備ファンさん

    隼人の選手は、ゴミ拾い、大人のビール缶の分別までしていました。涙でました。ありがとう!

  117. 烈火さん

    商大の降雨の中の本気応援、感動。明日も全校応援ですか?また明日もこの雰囲気の中で声援したい!六大学並み??

  118. OBさん

    みなさん

    これを機会に、神奈川県高野連を徹底的に調査し

    責任の追及しましょう。

    誰が試合開催や、中止の決定権をもっているのか?

    理事らはどうやって選任されるのか

    運営収支はどの様になっているのか

  119. GoGo❗️横浜商大‼️さん

    ほんの少しだけど、商大の応援のスゴさを見た❗️
    選手も応援も良いコンディションでやらせてあげたいね。
    みんな今日はケアして❗️
    風邪引くなよ❗️

  120. 匿名さん

    ノーゲーム
    ありまえだろ!判断遅すぎる!
    雨がやむ見込みもないのに
    シートノックも出来ず
    最初から出来る状況じゃないのに無理矢理始めて

    神奈川県高野連大問題だな!

  121. とくめいさん

    雨天ノーゲームお疲れさま、風邪ひくなよ、応援、観客の皆さん。お疲れさま。
    高野連の皆さん。決断遅い。反省すべき。

  122. 七子さん

    神奈川高野連は神奈川高校野球界を低迷させたいらしいね

    客が入るからって胡座かいてんだな

  123. (๑•﹏•)さん

    明日13時再試合

  124. 烈火さん

    野球は紳士のスポーツ。ベストコンディションでやるべき。監督選手応援席も2点には全然こだわっていないと推測します

  125. 匿名さん

    高野連の判断力のなさ、異常です。

    選手だけじゃなく観客も風邪ひきますよ

  126. 匿名さん

    高野連の方へ
    色々日程の都合もあるのでしょうが…こんな大雨に試合させて
    なぜ中止にしないのですか?
    野球をやる雨の量じゃないですよ
    まともな試合出来るグランド状況ですか?
    自分たちの都合だけじゃなく
    選手の事、よく考えて下さい!

  127. 天気マンさん

    主催者は何を根拠に引き伸ばしてる?
    この後もずっと雨の予報だよ!

  128. 匿名さん

    雨→中止
    の規定ないんですか?

    ないならつくるべきです。

  129. ダッシュケイオーさん

    2点リード中ですが、まぁ、この天候では無意味な得点、エラー、ケガ、体調悪化(応援席含めて)が避けられないでしょう。関東かけた大一番。商大さんも本気モード、目のいろが違う。だから万全の戦いが必要。2点勝ってる云々の問題じゃないのでは?

  130. 匿名さん

    「ご覧のように雨が激しくなって参りましたので中断します」

    1時間前から同じ激しさでしたよ。

    にも関わらず試合開始強行、唖然でした。

  131. 匿名さん

    選手がかわいそう!早く中止判断をして!高野連‼️

  132. みさとさん

    どうみても、明日にしたほうがいいでしょう。
    まだ 1回ですよ、
    ナイトゲームになりますよ、
    照明代金もったないよ!

  133. 匿名さん

    obさんに同感!

    この状況でまさかのシートノックなしの試合開始…さすがにそうまでしてやらせるのかと驚きました。

    早急に中止判断をして選手を休ませてあげるべきです。
    誰のための試合なのか、まず考えてください。

  134. 眼前の慶商戦さん

    商大応援席、外野席まであふれて降雨の中、全力応援!!商大のこんな迫力応援は甲子園以来?対して慶應はチアいるも平常応援。感激するけど、観客、選手共、中止なら中止ではっきりしてあげて。かわいそう。再試合なら明日ここででしょう。関わる人達、仕切り直して出直したほうが…。

  135. OBさん

    天気予報的に

    この試合は絶対に成立しません。

    最終的に明日延期

    早く中止を決めろ!

    高野連

  136. OGさん

    日程の都合があるかと思いますが、高野連判断良く、選手が可哀想ですよ‼

  137. 応援さん

    慶応2点リードで
    1回表終了
    商大頑張れ

  138. 伊織の叔父さん

    楽しめ❗️
    頑張れ❗️
    応援してます❗️

  139. obさん

    中止にしなはれ

    怪我します。

    神奈川県高校野球連盟理事はクビにしてくれ

  140. 34さん

    水溜りのグラウンドで頑張ってます!

  141. みさとさん

    中止するべき
    雨と思いますが、
    いかがでしょうか?

  142. 応援団OBさん

    商大ファイト✌️
    最後まで粘り強く勝って下さい。

    速報お願いします^o^

  143. 眼前の慶商戦さん

    商大、応援席に入りきらず外野席にあふれています。全校応援。降雨にかかわらず、全校一体…熱気ムンムン。絶対に負けられない戦いが始まる'”…

  144. 元さんさん

    厚木はどしゃ降りの雨に雷も鳴り響いてますが保土ヶ谷方面は大丈夫ですか? 頑張れ慶応!  横高!勝利!関東大会出場おめでとう! 

  145. 34さん

    13:15試合開始予定ですが、シートノックなしの待機中です。
    グラウンドが光ってきました。

  146. 勝て❗️商大‼️さん

    強い商大、最高です。どんな状況でも勝ち進め❗️

  147. 匿名さん

    商大野球部3年生の親です。

    一緒に辛い練習を乗り越えた下級生、頑張れ!
    先輩達の思いを一緒に届けて下さい。
    頑張れ商大!

  148. 西谷の丘さん

    試合はどうですかね?どなたか情報を。

  149. 匿名さん

    この秋季大会ですっかり正木選手のファンになってしまいました!

    特に勝負強さは神奈川一!

    応援してます(^^)

    塾高がんばれ!

  150. 商大ファンさん

    ここまでよく勝ち上がって来ましたね。
    あともう少し。
    頑張れ 頑張れ 商大!

  151. 匿名さん

    雨、本降りになってきました。
    2試合目はグラウンドコンディション悪いでしょう。

    早めの中止決定をお願いします。

  152. 匿名さん

    慶応チアスタンバってます‼

  153. 元年センバツ組同窓生さん

    雨雲接近中です。高校球児にとっては、人生の中の大事な試合。中途半端な、グランドコンディションや、天候の中でやらせないで下さい。ベストなコンディションのなかでガチンコ勝負望みます。

  154. おめぐさん

    娘が商大の卒業生で親子で高校野球ファンです。今日は二人とも仕事で行けませんが勝利を信じて明日の決勝は、行く気満々です。頑張れ、商大✌️

  155. 野球親父さん

    商大ガンガン❗

  156. kさん

    商大がんばれ!!
    応援いきます\(^o^)/

  157. s55さん

    頑張れ 商大❗
    このチームなら大丈夫!
    関東大会出場 願ってます。
    大勢の先輩方が強い商大の復活
    心から喜んでいます。
    新監督に感謝いたします。

  158. (๑•﹏•)さん

    商大がんばれ!
    応援に行きますよ!

  159. 熱烈な塾高OBさん

    夏のリベンジ、横浜高校と対戦する前には負けられない!!好試合を期待します。圧勝するか僅差で負けるか。塾高、頑張れ!!

  160. 商大ファンさん

    明日商大頑張って下さい。

    商大の野球部、剣道部のファンです。

  161. すずさん

    頑張れ商大高校!

  162. 匿名さん

    慶應準決勝は応援団、チアいますか?

  163. 商大応援団並木支部さん

    翔太、頑張れ!強肩でランナー刺してやれ!バックスクリーンにHR叩き込め!

  164. 西谷の丘さん

    土曜日雨の場合、翌日に延期になるのですか?
    どなたかご存じでしょうか?

  165. 1B普通科さん

    24日は全校応援!
    グリーン&オレンジカラーで一丸となって応援します!
    頑張れ商大高校!!

  166. 普3Bさん

    頑張れ横浜商大高校野球部。自慢の強力な投手陣で慶應打線を抑え関東大会出場を決めて下さい。

  167. 丘の上さん

    順当に行けば塾高が勝利できると信じています。

    そして決勝で横浜にリベンジ!!頑張れ慶應

  168. 平学ファンさん

    25番の選手、先週の対戦相手でしたが、土曜日に見に行きます。できればまた目立つ役目にいてください。できれば代打で\(^o^)/仲間もいるんですよ。

  169. さん

    慶応ー商大戦は10年ぶり。

    前回は11-4で商大のコールド勝ち。

    今回も乱打戦必至か。

  170. 商大オヤジさん

    慶応は確かに強いチームです。しかし、君たちもベスト4だ!
    一商魂みせてくれ!

  171. 一期一会さん

    平学戦見に行きました。25番の選手のファンになりました!!
    私も名前がわかりません。準決勝応援に行きます!!!

  172. はぐっちさん

    頑張れー 慶應!

  173. 野球好きの塾員さん

    いつも通りの野球で決勝を目指そう。
    三色旗が見守っているよ。

    勝つぞ 勝つぞ KEIO
    頑張れ 頑張れ 森田

  174. ロック、マイソウルさん

    商大野球!このトキメキ懐かしい!このトキメキ長く、長く、長く、続けて下さい。試合の流れは商大最高です!

  175. 元年センバツ組同窓生さん

    商大、全校応援みたいですね。私の在校時もたしか、関東大会決勝とか、全校応援だったような。当時は学ラン姿ばかりが2000人位だったかなぁ?当時を思い出します。母校を応援する気持ち今も変わりません。慶應は強いですが、粘り強く、平学戦のようにあきらめず、最後はみんなで笑えるように頑張ってください。

  176. 商大ファンさん

    毎日朝早くから相鉄線で野球部の子を見かけます。
    夜遅くまで練習し疲れていても
    礼儀正しくて青春してるなーって微笑ましいです。
    野球の事はよく分かりませんが
    そんな子達の勝つ笑顔がみたいです。

    相鉄線沿いから
    応援してます(*^^*)
    頑張れー

  177. 商大高OB 50代のおじさんさん

    久々に 強い商大を見ました。
    土曜日 応援には行けませんが、
    勝利することを 祈っています。
    勝て 商大

  178. 赤屋根食堂さん

    森田が、投げると守備にもリズムが、テンポの良い投球が、攻守の好循環に結びついていく。いつの間にか堂々のエースに成長したね。商大戦、いつもどおりの平常心で投げ抜いてください❗

  179. 塾高お~べ~さん

    あと2勝となったな。

    今は、勝ち癖をつけなければいかん。

    かっちり優勝してくれ。

  180. どっちも全力でガンバレ‼️さん

    あまり見ない対戦な気がする。高校野球ファンとしてはチョー楽しみだ(≧∇≦)
    どっちもガンバレ‼️
    ここを越えれば決勝と関東大会だ‼️

  181. 慶応ファンさん

    投打共に慶応が一枚上です。普段の野球をすれば負ける事はないと思います。関東大会を見据えた試合運びに期待します。頑張れ❗

  182. 野球好き高校生さん

    商大がんばってください!

    見に行けないけど応援してます☺︎︎

    かっとばせ!

  183. 場長さん

    横浜商大の勝利願ってます!
    強いチームが勝つのではなく勝ったチームが強いんだ!を証明してください☆商大頑張れ❗️

  184. 商大生さん

    24日は商大生皆で全校応援!!
    全校生徒の前で関東大会決めて下さい!!!頑張れ商大!

  185. 高校野球女子会さん

    すでにコメントが消えて?いますが、人気の25番さんは「井上選手」と言うのですか。
    早合点ならすみません。土曜日に優しそうな父母様に聞いちゃいます。高校野球大好きです。

  186. OBファンさん

    どちらもがんばれ
    出来れば両校とも関東大会に行ってほしいなあ
    でも勝負は勝負
    正々堂々と戦おうではないか
    勝った負けたと騒ぐことはない
    高校の部活動だ
    たかが野球だ 
    されど野球だ
    だから応援したくなる
    なるようになるさ
    どうせやるなら
    一言
    勝つことだ。

  187. 商大ファンさん

    あと1勝、慶應に勝って関東大会へ行きましょう。
    来週も期待しています。
    頑張れ!横浜商大高校!

  188. 幻の門さん

    さあ❗商大戦、正々堂々、勝ちに行こう❗次は決勝戦で横浜にリベンジだ❗

  189. ysobtoshiさん

    関東大会応援行きます。
    男を魅せろ、商大!
    奮発心だ!

  190. 高校野球大好きさん

    県の代表を決めるのですから番狂わせは不要です。関東そして全国で戦える実力ある2校に上に行って欲しいです。頑張れ慶應義塾!頑張れ横浜高校!

  191. 末広ですよさん

    確か前回の秋関東大会出場(平成4年秋かな?)した時は、準決勝(対藤嶺藤沢)で3番打者の藤井さんの2打席連発で2-8から大逆転で決めました!慶応戦、何かが起こるぞ!第一健児ここにあり!

  192. 高校野球女子会さん

    商大NO25の選手に癒されています。試合をするたび静かに人気上昇(^ ^) 秋はメンバー表が買えません。お名前をご存知の方いらっしゃいますか?なぜか今週末も応援に行きます。

  193. グリーン軍団さん

    商大の勝利期待してます!元年以来のセンバツ出場みたいね〜
    プロ注目鹿島投手&4番梅田君頑張れ!

  194. 慶応義塾OBさん

    慶応の体育会は文武両道ですが、 9月18日の創学館戦は
    期末試験期間中にもかかわらず、 投打見事な内容でした。
    今週で厳しい試験も終わりますので、 週末はスッキリした
    気分で商大戦に臨んでください。 久しぶりの秋の神奈川県
    大会優勝を期待しています。

  195. 元年センバツ組同窓生さん

    昨日の試合、感動しました。とにかく、あとひとつ全力でとりましょう。期待してます。

  196. たもさんさん

    待ちに待ちました!ベスト4
    昨日の試合は応援席も燃えました。慶応に勝って行きましょう関東大会p(^_^)q

  197. 平学ファンさん

    横浜商大高校、頑張れ、平学の分も。
    あと1勝、関東大会へ
    準決勝は商大の応援に行きます。

  198. 1B普通科さん

    横浜商科大学高校、
    勝利を信じてファイト!

  199. 1B普通科さん

    いよいよ準決勝!
    今までのプレーを振り返り、全身で白球を追いかけ、かっ飛ばして下さい!球児を支えている人達の事を忘れずに、いつも感謝の心で頑張れ!

  200. オレンジさん

    横浜商大に勢いを感じる!
    エース鹿島君の攻めの投球期待してます❗️

  201. 慶應OBさん

    勝てば関東大会。創学館戦をしっかり反省して臨めば勝てる。バッターはボールをよく見極めてジャストミートを。長打はヒットの延長です。森田君はストレート、スライダーを低めの両サイドに投げられれば、連打はされない。無駄な四死球に気をつけよう。

  202. kackey399さん

    横浜商大高校野球部5回目で準決勝の壁をぶち破るときが来た撃破しまくれ優勝しまくれ甲子園行きまくれ頑張れ横浜商大高校野球部!
    白根不動尊お参り行ったのが効いたかな?
    今日もお礼参り行こうかな
    ⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾

  203. 試験官さん

    慶応打線VS商大投手陣の図式かな。
    森田と相ヶ瀬の緑シニア対決も見物。

2016年秋 準決勝 慶應義塾 8-0 横浜商大
コメントを残す

注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重して投稿を!
名前を変えての連続投稿、自作自演行為はご遠慮願います。




サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

オリジナル画像の投稿 (無断転用不可)

関連情報

このページの先頭へ