2017年春 3回戦 横浜創学館 6-0 上矢部
2017年春季神奈川県大会
3回戦 横浜創学館vs県立上矢部
平成29年4月20日(木)横須賀スタジアム
上矢部 000 000 000 =0 H3 E1
創学館 020 000 40X =6 H6 E1
[上] 田村龍也、吉次敦哉-今野龍也
[横] 川井啓徳、枯木匠登-佐藤優
[本] 佐藤優斗(横)
[三]
[二] 浅見孝史郎、浪間涼貴、佐藤未来人(横)
《神奈川春季県大会》3回戦@横須賀
上矢部0ー6横浜創学館
上000 000 000 =0 H3E1
創020 000 40× =6 H6E1上]田村(1.1),吉次(6.2)ー今野
創]川井(8),枯木(1)ー佐藤優
本)佐藤優(創)
二)浅見,波間,佐藤未(創) pic.twitter.com/x5AvRIybX2— ペコ (@Harapeko_perori) 2017年4月20日
春季神奈川県大会3回戦
横浜創学館-上矢部@横須賀スタジアム 横浜創学館6-0上矢部 創学館勝利 お互いピンチを凌いでチャンスを活かせずが続いた、点差はあるが創学館は辛勝かと思います。上矢部の田村君と吉次君はいいピッチャーでした。創学館の川井君も集中切らさずナイスピッチング! pic.twitter.com/0DBjr49xZx— ハマのチョロ松💫 (@cyorobaystars) 2017年4月20日
途中から川井君から2年の枯木君になりましたよ!
ピッチャーは誰でしょうか?教えて下さい。
仕事しながら応援してます。頑張れ創学❗土日は行くぞ❗
創学頑張れ!
良い選手が揃っているので
是非に優勝して下さい。
創学館は私立校だし強い。
でも大船を打ち砕いた上矢部なら勝てます!
頑張っていい結果を残してきてください!
授業中ながらも応援しています。
高校野球に、対戦相手チームを卑下するコメントは、如何かと…。選手達はどんな相手でも、リスペクトを持って戦っているのです。
采配は監督に任せて、外野はフェアな応援をすべきかと思います。それをわきまえるのも、観戦する、応援する側のマナーです。
打の復活を期待します!
明日は、エースを出すまでもない試合展開を期待します!
4回戦準々決勝に向けて勢い付けましょう❗
頑張れ横浜創学館
大船ほどの強豪をあれだけの差で下したのだから横浜創学館にだって勝ち負け十分可能だと思います。