- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第99回全国高校野球選手権大会
- 2017年夏 神奈川大会
- 2017年夏-横浜隼人ブロック
- 2017年夏 2回戦 日大藤沢 10-0 希望ケ丘
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2021年秋 決勝 東海大相模 9-2 向上
- 2021年秋 準決勝 東海大相模 7-0 横浜商大
- 2021年秋 準決勝 向上 5-4 桐光学園
- 2021年秋 準々決勝 東海大相模 8-1 日大
- 2021年秋 準々決勝 向上 8-0 横浜隼人
- 2021年秋 準々決勝 桐光学園 2-1 桐蔭学園
- 2021年秋 準々決勝 横浜商大 5-1 藤沢翔陵
- 2021年秋 4回戦 日大 9-2 日大藤沢
- 2021年秋 4回戦 横浜隼人 4-0 藤沢清流
- 2021年秋 4回戦 藤沢翔陵 8-1 川崎総合科学
- 2021年秋 3回戦 日大 5-4 武相
- 2021年秋 3回戦 藤沢清流 11-1 霧が丘
- 2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園
- 2021年秋 4回戦 向上 2-1 相模原弥栄
- 2021年秋 4回戦 横浜商大 7-0 山手学院
- 2021年秋 4回戦 東海大相模 20-0 星槎国際湘南
- 2021年秋 4回戦 桐蔭学園 11-1 横浜創学館
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2022年夏 神奈川大会 掲示板
- 2021年夏 甲子園2回戦 智弁学園 5-0 横浜
- 2021年夏 甲子園1回戦 横浜 3x-2 広島新庄
- 2021年夏 決勝 横浜 17-3 横浜創学館
- 2021年夏 準決勝 横浜 9-1 藤沢翔陵
- 2021年夏 準決勝 横浜創学館 5-2 慶應義塾
- 2021年夏 準々決勝 藤沢翔陵(不戦勝)東海大相模
- 2021年夏 準々決勝 慶應義塾 15-3 横浜清陵
- 2021年夏 準々決勝 横浜 11-3 向上
- 2021年夏 準々決勝 横浜創学館 13-3 日大藤沢
- 2021年夏 5回戦 横浜創学館 7-3 相模原弥栄
- 2021年夏 5回戦 横浜清陵 6-2 麻溝台
- 2021年夏 5回戦 向上 10-3 三浦学苑
- 2021年夏 5回戦 日大藤沢 5x-4 立花学園
- 2021年夏 5回戦 横浜 11-1 厚木北
- 2021年夏 5回戦 藤沢翔陵 9-5 相洋
- 2021年夏 5回戦 慶應義塾 8-3 桐光学園
春季神奈川県大会
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園
- 2022年春 準決勝 桐光学園 11-0 横浜商業
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流
- 2022年春 準々決勝 横浜商業(不戦勝)横浜商大
- 2022年春 準々決勝 桐光学園 7-1 横浜
- 2022年春 準々決勝 藤沢清流 4x-3 立花学園
- 2022年春 準々決勝 桐蔭学園 9-5 東海大相模
- 【チケット情報】2022年春季神奈川県大会 掲示板
- 2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄
- 2022年春 4回戦 立花学園 9-2 市ケ尾
- 2022年春 4回戦 東海大相模 8-0 山北
- 2022年春 4回戦 桐蔭学園 9-6 横浜創学館
- 2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院
- 2022年春 4回戦 横浜商業 2-1 藤沢翔陵
- 2022年春 4回戦 桐光学園 5-2 金沢
- 2022年春 4回戦 横浜 13-2 横浜隼人
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 高校野球ファン より
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 神奈川のしん より
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 匿名 より
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園 に マロン より
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園 に 桐蔭オールド卒業生 より
改めて、おめでとう!武富くん、すごいね(^ ^)中学野球の励みにもなりますね。
希望ケ丘はたくさんの応援を集めていました。二番手Pは最後まで強気で気持ち良かったです。打ちとった当たりも守りが届かずだったり、最後捕逸なければ抑えられていた。気迫を感じました。マネさんの声もよく聞こえましたよ!
一歩ずつ前へ進みましょう。君たちは実力はあるのだから。
昔昔神奈川大会決勝で東海大相模(原、津末、村中選手のころ)に敗れた古い先輩より。
日藤、まずは一勝。
次の試合も頑張ってください!
応援してます。
希望ヶ丘の皆さんの守備時の応援、素晴らしかったです。一塁側スタンドに響いてきました!
武富君ナイスピッチでした。
初先発なのに落ち着いてたね
打撃も公立の緩い左腕相手にポンポン打ち上げる事もなく引きつけてシャープに振り抜いていました。
今日は外野には球飛んで来なかったけど内野守備は完ぺき
でした。
次も頑張って!!
希望が丘の2番手PもいいPでしたよ 振り逃げで満塁は事故みたいなもんだし 胸を張れる投球内容でした。
希高野球部の皆さん⚾️
日藤戦、健闘お疲れ様でした。
これからも、また強い気持ちで挑戦し続けてください。
かったね!
やったね!
つぎもかってね~!!
☆がんばれ、にちふじ☆
ナイスピッチング、ナイスバッティング、ナイス守備でした‼️
夏の初戦、とても良いスタートを切れましたね‼️
スタンドで応援していても、打って欲しい時に打って、守備も集中していて、気持ちよく応援できました‼️
気持ちを締めなおして次の階段を昇ろう‼️
初戦5回コールド勝ち、おめでとうございます。守備のミス無しは、日頃の成果!バッティングも良し。山本君、田口君次も頼みます。一年生投手もナイスピッチング(^-^)v
花の精鋭日大健児、立て!打て!勝て!
おはようございます。日々の練習、積み重ねた努力、暑い中での試合になると思いますが、悔いの無いプレーを。甲子園に向けて、踏み出せ最後の一歩。恐ることはない。
神高イェーイ!
悔いなき戦いを期待しています!
がんばれー!(^○^)
選手の皆さん、スタンドの皆さん、頑張ってください!!
日藤ナインのみんな!
平常心で向かって行けば
勝機はどこかにあるから、
どんな展開になっても平常心で!
明日は、強豪校、日藤撃破だ!
神高、希高、悔いのないよう頑張れ!
5年前のような熱い試合を!
今年はくじ引きがかなりいい!!
日藤に勝てばかなり上まで行けそうな雰囲気!
がんばれ!
自分を信じて、ベストを尽くし⚾️全員野球でガンバレ 神高☆希高
いよいよ日藤ナインの夏舞台が始まります。
厳しい練習を乗り越えてここまできましたね。成果を発揮する時が来ました❗️
躍動するみなさんと夏を駆け抜けたいと思います。
行くぞ❗️甲子園‼️
僕は日本大学藤沢高等学校の隣の日本大学藤沢中学校の生徒です。
私は野球部の一年として頑張ってレギュラーをとったんですけど、夏の大会は1回戦負けしてしまったので、高校の野球部は甲子園に行けるよう応援してます
頑張れ日藤野球部!!
一回戦突破おめでとうございます!
この勢いで、日大藤沢戦も頑張ってください!!
サードさん、ぜひ積極的にバットふっていってください!
今や伝説となってしまった応援団の復活を!まだ大団旗は残っているだろうか?是非実現させましょう。
日藤戦がんばってください!!
応援してます
頑張ってください
金沢総合戦お疲れ様です!
とてもかっこよかったです!!
日藤戦も頑張ってください!
一回戦突破おめでとう
ございます!!!
次の日藤戦も期待してます(^^)
絶対勝ちましょう!必勝!!
22の感動を!
日藤としての夏の初戦まで3週間を切りましたね。
どこが来ても、引き締まった守備とソツのない打撃でキッチリと勝ち上がってください❗️
日藤ナインの勇姿を見るのがとても楽しみです❗️
必ず応援に行きます‼️
平成7年夏以来、22年ぶりの選手権大会出場を願ってます!
※今はオリジナルの応援歌2曲はやってないのかな?
サッカー部が全国大会で活躍したときには聴けませんでしたが…
近年、ユーチューブを見ても聴けませんでした(涙)
日藤 たまには優勝してね
日藤頑張れ‼