- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第99回全国高校野球選手権大会
- 2017年夏 神奈川大会
- 2017年夏-横浜隼人ブロック
- 2017年夏 2回戦 横浜商大 7-0 大船
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2021年秋 決勝 東海大相模 9-2 向上
- 2021年秋 準決勝 東海大相模 7-0 横浜商大
- 2021年秋 準決勝 向上 5-4 桐光学園
- 2021年秋 準々決勝 東海大相模 8-1 日大
- 2021年秋 準々決勝 向上 8-0 横浜隼人
- 2021年秋 準々決勝 桐光学園 2-1 桐蔭学園
- 2021年秋 準々決勝 横浜商大 5-1 藤沢翔陵
- 2021年秋 4回戦 日大 9-2 日大藤沢
- 2021年秋 4回戦 横浜隼人 4-0 藤沢清流
- 2021年秋 4回戦 藤沢翔陵 8-1 川崎総合科学
- 2021年秋 3回戦 日大 5-4 武相
- 2021年秋 3回戦 藤沢清流 11-1 霧が丘
- 2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園
- 2021年秋 4回戦 向上 2-1 相模原弥栄
- 2021年秋 4回戦 横浜商大 7-0 山手学院
- 2021年秋 4回戦 東海大相模 20-0 星槎国際湘南
- 2021年秋 4回戦 桐蔭学園 11-1 横浜創学館
全国高校野球選手権神奈川大会
- 【2022年夏】 第1シード 桐光学園
- 【2022年夏】 第1シード 桐蔭学園
- 【2022年夏】 第1シード 横浜商業
- 【2022年夏】 第1シード 藤沢清流
- 【2022年夏】 第2シード 横浜
- 【2022年夏】 第2シード 東海大相模
- 【2022年夏】 第2シード 横浜商大
- 【2022年夏】 第2シード 立花学園
- 【2022年夏】 第3シード 金沢
- 【2022年夏】 第3シード 横浜創学館
- 【2022年夏】 第3シード 藤沢翔陵
- 【2022年夏】 第3シード 相模原弥栄
- 【2022年夏】 第3シード 横浜隼人
- 【2022年夏】 第3シード 山北
- 【2022年夏】 第3シード 湘南学院
- 【2022年夏】 第3シード 市ケ尾
- 2022年夏 神奈川大会 掲示板
春季神奈川県大会
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園
- 2022年春 準決勝 桐光学園 11-0 横浜商業
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流
- 2022年春 準々決勝 横浜商業(不戦勝)横浜商大
- 2022年春 準々決勝 桐光学園 7-1 横浜
- 2022年春 準々決勝 藤沢清流 4x-3 立花学園
- 2022年春 準々決勝 桐蔭学園 9-5 東海大相模
- 【チケット情報】2022年春季神奈川県大会 掲示板
- 2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄
- 2022年春 4回戦 立花学園 9-2 市ケ尾
- 2022年春 4回戦 東海大相模 8-0 山北
- 2022年春 4回戦 桐蔭学園 9-6 横浜創学館
- 2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院
- 2022年春 4回戦 横浜商業 2-1 藤沢翔陵
- 2022年春 4回戦 桐光学園 5-2 金沢
- 2022年春 4回戦 横浜 13-2 横浜隼人
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2022年夏 神奈川大会 掲示板 に イッシー より
- 1993年夏 4回戦 海老名 5-3 市横須賀工 に 公立ではない より
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 高校野球ファン より
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 神奈川のしん より
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 匿名 より
暑い中応援お疲れ様でした!
一致団結した流れのいい応援、凄く良かったです!
初戦突破!おめでとうございます!
この勢いで突き進みましょう!
商大野球部関係者の皆様
お疲れ様でした。そして初戦勝利おめでとうございます。
私も小田原球場行ってきました
久々に母校の応援に行けました
一戦必勝でこれからも期待してます。
応援部の復活も期待します!
コールド勝利おめでとうございます。
今日と保土ヶ谷も行かれませんが、絶対に勝って22日応援に行きます。
まずはベスト16、ベスト8確実にとりましょう!!
頑張れ商大
やったぁ!おめでとうございます。今日は行けなかったけど、水曜日、土曜日、応援に行くので頑張って!
古野くん1安打ピッチングお疲れ様でした。
3回戦も頑張ってください。
商大OBさん、あさん、ありがとうございました。シャメみましたが、7裏は1Xですよね。古野君のコールド好投で、今後、余裕が持てそうです。拙攻は、得意の無茶走塁??あまりハマることがないような…先ずは隼人撃破から更に戦力アップし、3本柱で29日は祝杯を!!
試合終了です。7-0
最後は相手エラー
皆様、経過、短評まことにありがとうございます。手に取るようにわかります。表現力に敬礼。商大の拙攻ぶり…さすがです。このあとも見ています。
さあ!7回裏。
1点取ってコールドといこう!
ノーアウト1、2塁のチャンス!
6回終了6-0
古野君ナイスピッチング。
打線は初戦としてはまずまずではないでしょうか。たまにお得意の拙攻で自らチャンス潰しますが、今後反省点として修正可能な内容です。なかなかチャンスにあと1本が出ません。
6回表
大船初ヒット。
しかし後続抑えいぜん6ー0
流れを取り戻そう!
5回終了。
商大6ー0大船
古野くん投打に活躍!
商大に小さなミスが出始める。
丁寧に手堅く、初戦キッチリ行こう。
tvk、ycvとも中継なし。観戦で余裕のある方、イニング毎でも経過、できれば短評お願いします。今度御返しします。
何事も最初が肝心です。日頃の厳しい練習の成果を発揮して下さい。商大卒業生として、選手諸君に負けないよう、しっかり応援したいと思います。フレー!フレー!商大!
商大古野4回まで、パーフェクトピッチング!
頑張れ商大!
商大頑張れ
試合に行けないので、中継をお願いします。
頑張れ!商大!
とら〜!
頑張れ〜
横浜商大野球部頑張れ
商大がんばれ!
商大頑張ってください!!!
大校頑張れ。
大船高校ファイト!
大船の地で応援しています。
横浜商大の健闘を祈ります。
両校良い試合を〜
全力投球で
試合経過中継できる方いたらお願いします!
隼人戦までは、危なげなく勝ち上がれ!秋、ベスト4の自信を胸に勝ちまくれ。
いよいよ試合ですね。
今日は猛暑になるようなので、熱中症に気をつけて下さいね。
ベンチ入り出来なかった選手の想いを忘れずに、野球が出来る事に感謝しつつ頑張って下さい!
戦闘開始!さあ行きましょう!
大船の終盤の逆転力はここ3年で証明されてる。投手陣粘れ‼︎
大船高校がんばれ!
怪我には気をつけて
ガンバレ商大野球部!
夢の4回戦へ!
秋季大会ベスト4の
メイクドラマ。ゾクゾクしました。
また感動を期待します!
毎日の辛い練習は無駄ではない!きっと夢は叶う
商大OB母
息子がお世話になりました。
いつも応援しています。
明日は、会場まで応援にかけつけます。
総力戦で頑張れ‼️
いつもの逆転劇期待しています。
横浜隼人ブロックか~
何年か前なら当たり前の様に商大ブロックだったなぁ寂しい
春のリベンジ東海相模
その前に隼人、日藤を叩いて
てっぺんを目指そう!
頑張れ商大!!
今年こそは…行きましょう‼
8回裏が楽しみ♪
商大野球部のファンです。
商大魂で頑張って下さい。
応援してます。
大船頑張ってください!
応援してます!
昨年、夏大会の激闘、秋大会感動、多くの先輩が応援してます。頑張れ商大高校野球部。少しでも永く、暑い夏にして下さい。
8回に大量得点されて
商大負けそう、負けそう。
楽しみな夏がやってきました!久しぶりに準決くらいまで、勝ち残ってほしいです!
息子が商大特進2期生で在学中は甲子園に行けませんでした。毎年毎年、ドキドキしながら観戦してます。
今年こそ、お願いします。
三年前から隼人、向上、創学館と一回戦屈指の好カードと言われ続け勝てずにいた夏大ではありましたが、昨秋のベスト4には大変感動しました。今年こそ甲子園へ行ってもらいたい。昨年の9回の攻防は鳥肌が立ちました。当時二年生だった古野君にぜひ頑張ってもらいたい。松田君のタイムリーもすごかった。一戦一戦着実に勝ち上がって甲子園へ!笑顔を忘れず頑張れ商大野球部!!!
OBの保護者です
子供が入学してから3年間毎年1回戦目で好カードと呼ばれる強豪校との対戦でした、今年こそは絶対に行ける!
商大の練習のキツさやレベルの高さは自信を持って良いです!
頑張れ商大野球部
迫力のある応援も楽しみにしてます。
初戦から集中していきましょう。
毎日遅くまでお疲れ様です!
全力で頑張って優勝しよう!
応援いきます!
努力は必ず報われる!
礼儀正しくて一生懸命の、野球部が大好きです。
柴田くんファイト!
商大生ファイト!
まずは一勝してください
卒業生として、母校を人一倍応援しています。頑張れ!商大!
今年こそお願いしますよ。
20年以上前に野球部に所属してましたが
当時は厳しいI練習でした。
だけど、甲子園に出れたので今でも思い出です。
私は3年前の卒業生です。
遅くまで必死に頑張る野球部の姿が今でも昨日のことのように思えます。
最近は甲子園から遠ざかっていますが古豪商大の復活楽しみにしてます。
2017 夏 横浜商大 優勝するぞ
母校を卒業して50年。甲子園初出場を果たした昭和41年(高3時)から応援をしています。半世紀を経ても母校の野球部愛は変わりません。がんばれ商大!!
激戦区神奈川大会。
いよいよ今年も始まりますね。日頃の練習の成果を
思う存分に発揮して下さい。頑張れ商大!
もちろん応援に行かせて頂きます。
絶対甲子園に行きましょう。