関連情報
コメント投稿先
[2011年夏 1回戦 光陵 3-1 湘南学園]
[2011年夏 1回戦 光陵 3-1 湘南学園]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2011年夏 1回戦 光陵 3-1 湘南学園]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2011年夏 1回戦 光陵 3-1 湘南学園]
[2011年夏 1回戦 光陵 3-1 湘南学園]
おはようございます。
初戦突破、おめでとうございます!
接戦を制し、大変だったと思います。
次はシードの強豪校、休養をしっかり取って臨んで下さい。
暑さ対策も万全に!
時節柄、くれぐれも御自愛下さい。
光陵高校の皆さん、1回戦突破 おめでとうございます!
最後は少しドキドキしましがナイスゲーム(*^_^*)
2回戦は残念ながら観に行けませんが、皆で山中湖から応援しています、頑張って下さい!!
キャプテン!次の試合は、カキーンと1本 頼みますよ!
いよいよプレーボールですね。
何とか初戦突破して頂きたいです。
御健闘を心よりお祈り申し上げます。
息子が卒業して一年半が経ちましたが、夏の戦いで頑張った野球部のみんなの姿は忘れられません。
外のグラウンドを借りての練習しか出来ない環境で、
一生懸命頑張って来られたことと思います。
今日は力を出し切ってプレー出来ると良いですね!
選手のみなさま、保護者のみなさま、応援のみなさまに
最高の夏が来ますように、祈っています。
誤:22期OB
正:光陵22期OB
こんばんは。
常日頃は、大変お世話になっております。
お変わりありませんか?
いよいよ夏の大会初戦が、明日と迫って参りました。
選手の皆様におかれましては、最終調整に余念がないこととお察し致します。
以下、私事で大変恐縮です。
7月1日、職場の定期人事異動が行われました。いつもなら夏休みでもあり、私的スケジュールが通りやすい時期なのですが、大幅に変更を余儀なくされております。13日は是非とも大和引地台球場に駆け付けたかったのですが、上記の理由により大変困難な状況となってしまいました。1・2回戦を無事突破し、3回戦へ進むことが出来ましたならば、その際は是非応援に駆け付けたいと思っております。最善を尽くし、最後まで頑張って下さい。御健闘を心よりお祈り申し上げます。
最後になりましたが、部長・監督・御父兄を始めとする関係者の皆様、選手の皆様の益々の御健勝・御多幸を、心よりお祈り申し上げます。
頑張れ!!!!!!!
いまこの時に感謝を忘れずに。
湘南学園らしい野球を期待しています
やりきってください