関連情報
コメント投稿先
[2011年夏 5回戦 武相 10-0 弥栄]
[2011年夏 5回戦 武相 10-0 弥栄]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2011年夏 5回戦 武相 10-0 弥栄]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2011年夏 5回戦 武相 10-0 弥栄]
[2011年夏 5回戦 武相 10-0 弥栄]
2011年夏-厚木北・弥栄ブロック 保土ヶ谷・神奈川新聞スタジアム 弥栄高校 武相高校 第93回全国高校野球選手権神奈川大会 春 夏 秋 センバツ 夏の甲子園 最新コメント 50件 LINEオープンチャット
今日の試合最高でした!井口君ストレート速いですね!
次は桐蔭学園!これまでとは一筋も二筋も違う相手ですね
わが武相卓球部も桐蔭に苦しめられました!
相手との力は互角!気持ちでまけるな武相!
まず、両校選手・関係者の皆さん、お疲れ様でした。
今年の武相は確実に強豪校と断言できる内容・結果で卒業生としてとても嬉しく、期待してます!
次の桐蔭戦は絶対に負けられない相手ですね!
川和、岸根、厚木北、弥栄の思いも全てをぶつけ、絶対に甲子園に連れて行って下さい!
いい感じです。
卒業生としては、うれしいです。
今日の打線と井口君のピッチングは凄かったですね。桑元イズムの浸透を感じました。しかし、初回のフォアボール連発と守備のミスは眉が曇りました。あそこで点が入れば、全く違うゲームになったと思いました。堅守と繋ぐ打線がきっちりすれば、甲子園が見えてくると思います。一線必勝を胸に、頑張れ武相。君たちならやれます。
武相の選手諸君、勝利おめでとう!
連続コールド勝ちは凄いです。この暑い夏の大会では井口君にとっても体力消費を抑えられて、良い展開ですね。
次も勝って、まずは浜スタ連れていって下さい!
武相高校硬式野球部のみなさん、準々決勝進出おめでとうございます。夢を叶えるまであと3つまできましたね。戦国神奈川を制するにはここからが本当の勝負です。一つのプレー、一瞬の気持ちのぶれがゲームを左右してきます。桐蔭はきっと最高の相手でしょう。春の雪辱、そして20年前の準決勝で敗れた悔しさを武相硬式野球部のみなさんに託します。必ず勝利してくれると信じています。頑張れ、武相球児!よろしくお願いします桑元監督ゴールまで突き進め我が武相!!
こんにちは。
突然のコメント、失礼致します。
弥栄高校の皆様、お疲れさまでした。
私は遠方(宮城県在住。)にいるため状況は分かりかねますが、光陵の分も頑張って頂いたと思っております。
公立校でベスト16は快挙ですね。
私の方も見習っていきたいと思っております。
武相高校の皆様、おめでとうございます。
次も最善を尽くして、頑張って下さい。
故郷・神奈川県の高校野球の動向は、遠方にいても気になります。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。お世話になります。
暑さ厳しき折、くれぐれも御自愛下さい。
井口君すごかった 頑張りましたね
次は、強豪との対決ですね
ベスト4に入ってね BUSO|||
結果って武相勝ったんですかぁ
武相高校・硬式野球部 後輩諸君お疲れ様!
ナイスゲームでした。
二回戦以降、結果的にはコールドゲームが続きましたが
慢心することなく対戦したチームの思いも背負い、
準々決勝を全力で戦って下さい!
熱い夏をありがとう!
次も期待してます。
武相および弥栄高校の皆さん お疲れ様でした(´・ω・`)b
弥栄高校さんは、22年ぶりのベスト16という事だそうで
おめでとうございます
もっと強くなる事を楽しみにしております
初回より武相は、井口君の連続四球での
満塁のピンチなど色々あり 見ていてハラハラする場面もあって とても見ごたえのある試合でした
両校選手の皆さん 応援の皆さん
お疲れ様でした!(´・x・)b
武相高校野球部ガンバレ!応援してます。
皆の応援を力に変えて、行くぞ甲子園!
ピンチの時は日頃の苦しい練習を思い出せ!
やるだけの事はやってきたはずだ。
自分を信じろ。
仲間を信じろ。
俺は君達を信じてる。
サクセスストーリーの通過点として、大切に戦い、勝利して下さい。期待してるよ(^^)
弥栄頑張れ!
武相は強敵だけど、持てる力を発揮して勝利を掴んでください(^o^)
大和戦の時のような固い守備なら大丈夫、自信を持ってたたかってください!!
明日はいよいよ弥栄戦!気を引き締めてがんばって!
君たちならやれる!
毎試合応援してます。43年振りの甲子園目指して頑張れ
武相OBが明日の弥栄戦に注目しているよ
チャンスは一度しかない頑張れ
本当に強いBUSOを見せてくれ
明日は 良い試合期待しています
ここからは技術じゃない!気持ちの問題だ。相手より勝ちたいという気持ちが強く、集中した方が勝つ!
武相頑張れ!集中して、隙を見せるな!
勝ってくれ〜
卒業してから20年近く経ちましたが弥栄OBです。
神奈川県の公立高校でベスト16はすごいと思います。
武相高校は強豪ですが、弥栄らしさを生かして頑張ってください。応援しています。
頑張れ武相!!
頑張れ井口!!
弥栄高校ベスト16進出おめでとうございます!!
今東京でお店をやっているので、応援には駆けつけられませんでしたが、春でシード権を獲得するなど、活躍を耳にする度大変嬉しく思っております。過去最高の5回戦進出ですが、ぜひ強豪武装高校を倒して、その先(ベスト8)へ突き進んで下さい!!
夫婦で応援しております♪
ここからが踏ん張りどき。いつも通りの野球を。
信じている武相魂を!!!頑張れ
ベスト16まできましたね。!!
今大会は、ノーシードの武相ですが・・・本来 実力・伝統共にシード校なのです。!!
第一シード厚木北にコールド勝ちと素晴しい勝利ですが、気を抜かないでください。ここからが、激戦 神奈川大会です。
一球・一打・一足 ひとつひとつのプレーを大切に!!
失策こそが、最大の敵です。!!
チームメイトを信じ、苦しくてもあきらめない。それが武相男子・武相球児です。今年こそ俺たちも甲子園につれてってくれ~~!!信じてるぞ~~!!
武相選手諸君!
練試で戦っているので、お互いの手の内は
分かってるはず。
しかし油断大敵!
試合に集中し、チャンスを見逃すな!
明日も悔いなく、思い切り暴れて下さい!
弥栄高校も上手いですよ。シード校に胸を借りるつもりで全力で戦って下さい。期待してますよ。フレーフレーBUSO
次の弥栄戦が勝負だと思います。特に岩崎君がキーマンになると思います。ぜひ武相魂を見せてください。
弥栄高校を卒業し15年以上経ちますが選手と一緒に汗を流したあの日々を忘れたことはありません。
今は関西に住んでいて応援には行けませんがエールを送り続けています。
自分達の野球をやりきって悔いのない試合をしてください。がんばってね!!
まずは、明日の試合に全力で!
一球一球を丁寧に、確実なプレーを!
かっ飛ばせー、BUSO!!!
多数のOBが期待しています。
応援メッセージから物事をしっかり見据える
すばらしい先輩の存在を知りました。
明日の対弥栄戦
細かいところをしっかりこなし、
運をさらに見方につけ、
「武相男の子」
渾身のプレーを見せてくれることを期待しています。
「2時間近くを通学時間にかけながら、毎日練習を続けてきた」そんな地元の選手の集まったチームがたまには優勝することがあってもいいと切に思います。
ふれーふれーBUSO!!!
胸騒ぎが期待に変わりつつ有る!
ここから先が神奈川で勝利する事の難しさ?
仲間を信じて、最後まであきらめず高校野球を
楽しんで下さい。
トン汁・ハムカツが懐かしい!
武相硬式野球部OBより
弥栄高校はとても素晴らしいチームですね!
私は武相高校のOBなので武相に甲子園へ行って欲しいと応援していますが、5回戦のこの試合は両チーム共に素晴らしい野球で勝ち上がって来ているので、好ゲーム期待してます!!
Go for KOSHIEN2011!
厚木北さんお疲れ様でした。難敵去ってまた難敵です。井口君が弥栄打線をどこまで、抑える事が出来るかにかかってます。ここまで来たら、私立や公立は関係なく、皆が強豪です。頑張れ武相。応援してます。
約束どおりTVKまで来ましたね!武相も同じ高校生だ!弥栄の総力野球を魅せてくれ!!ガンバレ恭兵!!
近年は公立の力が上がって来た言っても誰も文句はないですよね。
裏を返せば私学がだらし無いとも言えますけど。
武相は第一シードに勝ったとはいえ油断せずに弥栄にぶつかって下さい。
勝って春のリベンジで桐蔭にも勝って下さい。
私は武相を卒業してからも武相の野球を応援してます。
昨年は準決勝敗戦それ以前は、確か私が三年生の時に日大藤沢に準決勝敗戦していたと思います。
それ以外は、準決勝まで行く事はなかったと思います。
今年は昨年以上に力強さを感じてます。
第一シードの慶応が敗れてもしかしたら今年は優勝も狙えると思います。
弥栄と桐蔭との試合を越えたら行けると思います。
頑張って下さい‼
弥栄高校ベスト16進出おめでとうございます!!
22年ぶりの快挙に学校も地域も沸き立っていることでしょう。今日球場で子供達と共に観戦しましたが、走攻守共に安定し、そして元気の良い全力プレーに、家族で見入ってしまいました。ここから先は強豪私学対決になってきますが、みな同じ高校生。同じように苦しい練習に耐えてきたのですから、勝敗はどっちに転ぶかわかりません。気持ちで負けないように、いま野球が出来る事に感謝をし頑張って下さい。そして主人と私が現役の時に超えられなかったベスト8の壁を打破し、そのまま頂点に登りつめて下さい。祈っています。
武相OBからの投稿多いですね
ベストを尽して24日は、校歌歌える様 頑張ってください。
辛口コメント失礼させていただきます┏○ペコ
今日、弥栄高校さんの試合を見させていただきましたが
いち野球ファンの自分としては本日の相模原球場での試合は武相よりも弥栄高校さんの試合運びの方が好きで安心して見ていられました
武相は、運に助けられた場面が多く
強豪校なら何てことないようなボール処理のもたつきが時々あったり 一塁へのベースカバーが遅れて内野安打になったり
見ていて不安になる事が何度もありましたので
日曜日の弥栄高校さんとの試合は、とてもきつくなると予想しております
運に左右されず地力勝負となったら・・・
どうも武相は今度ばかりは危ないような気がします
両校ともに良い野球ができたらいいですね!
どちらも頑張ってください!(´・ω・`)b
欄外:現代高校野球では(昔からだけど)
地方からも強豪選手のくる(引き抜き含む)
有名私立強豪校がいつも優勝争いをしています
地元の選手が多い学校(武相も含む)も
たまにでいいので頑張ってほしいです・・・
武相はもうそろそろ古豪復活ではなく、強豪に戻った感じですね。(たまに取りこぼすけど^^;)
武相が神奈川で強豪として戦ってるのはなんだかオールドファンとしては嬉しい。
弥栄もここまで来たなら100%の力でぶつかってびっくりさせてください。
最近は公立高校もいい野球をしますね。
今年の弥栄も好感が持てます。
明日はいい試合を期待します。
24(日)保土ヶ谷球場へ応援行きます!!
ベストゲーム期待してます!
頑張れBUSO球児♪