2019年秋 横浜地区予選 Kブロック
2019年秋季神奈川県大会
横浜地区予選Kブロック
令和元年8月17日(土)~ 希望ケ丘高グラウンド
希望ケ丘、武相、岸根、東
◆8月17日(土)
武相 5-3 希望ケ丘
岸根 17-16 東
◆8月18日(日)
希望ケ丘 4-2 岸根
武相 14-7 東(7回コールド)
◆8月20日(火)
希望ケ丘 14-9 東
武相 10-1 岸根(7回コールド)
※上位2校が県大会出場
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
東高校のバッテリーは藤波と長鴫です
バッテリーは誰だったのでしょうか?
わかる方教えてください!
岸根!
軟式の方が成績が良いですか⁈
武相グランドですが、軟式は普通に試合をしておりますが、何故硬式は使えないとか意味不?
武相初戦勝利おめでとう!
県大会出場目指して次の東戦もがんばれ!応援してます。武相の実力見せてください。
それと希望ヶ丘野球部のみなさんお疲れ様です。あと2試合がんばってください。
頑張れ武相!
県大会は何としても出よう!
地区予選敗退だけはないよう祈っております
武相新チーム初戦勝利おめでとう‼️
これから勝ち進んで行く事を願ってます❗
君達なら勝てる❗
グランドの周りにある施設を
工事しているためです。
ガンバレ岸根
新チームになり、秋大会に向けて⚾️練習やサポートも乗り切り、頑張ってこられたと思います。
希望ケ丘高校野球部の皆さん、新たな気持ちでファイトです。
ご健闘をお祈り申しあげます。
東高校のみんながんばれ!
君たちなら勝ち上がれる!
武相新チーム頑張れ‼️
常に全力疾走。
ボールボーイこそ、汗だくで出番を待て。
武相ついに明日から、試合ですね。地区予選初戦がんばってください。市立東に負けるな!
最近、残念ながら野球部だけのグランドではないようですよ、学校の方針でしょう。
東高校野球部、頑張ってください
どなたか何故武相高校のグランドではないのか
知っていたら教えてください。
強い武相はもどるかどうか。このブロックで予選敗退はないですよね。