2012年春 川崎地区予選 Dブロック
2012年春季神奈川県大会
川崎地区予選Dブロック
平成24年3月24日(土)~ 桐光学園高グランド
桐光学園、生田、橘、川崎北
◆3月25日(日)
桐光学園 18-8 橘(6回コールド)
川崎北 7-0 生田(7回コールド)
◆3月26日(月)
桐光学園 14-4 生田(5回コールド)
川崎北 3-2 橘
◆3月27日(火)
桐光学園 4-2 川崎北(延長10回)
橘 10-0 生田(5回コールド)
2012年春季神奈川県大会
川崎地区予選Dブロック
平成24年3月24日(土)~ 桐光学園高グランド
桐光学園、生田、橘、川崎北
◆3月25日(日)
桐光学園 18-8 橘(6回コールド)
川崎北 7-0 生田(7回コールド)
◆3月26日(月)
桐光学園 14-4 生田(5回コールド)
川崎北 3-2 橘
◆3月27日(火)
桐光学園 4-2 川崎北(延長10回)
橘 10-0 生田(5回コールド)
Copyright (C) 2002-2022 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
桐光戦惜しかったけどナイスゲームでした。監督最後のゲームに相応しい試合でした。やはり北ナインは厳しい監督の元良く鍛えられ、又いい冬を過ごしたのだと伺えます。春の県大会では強豪私学を撃破して下さい。只その前に同じ川崎の、工科高校に昨年は本大会で破れておりますね。今年は是非公立ナンバー1の称号も取り返し、夏甲子園に連れて行って下さい。
川北ナイン最高の試合でしたよ!
立派に成長してますよ!
県大会、夏季大会楽しみにしています。
ファイト川北
冬を越えてどう成長しているか楽しみです!!頑張ってください!!
私学に負けるな!
地区大会で強豪の桐光学園と試合ができるのは、非常に良い力試しになるのではないでしょうか。仮にに負けても、県大会に出場できる事を考えるとこれ程ブラスになることはありません。頑張れ川北!!