2020年秋 1回戦 横浜商大 9-0 慶應藤沢
2020年秋季神奈川県大会
1回戦 横浜商科大学vs慶應義塾湘南藤沢
令和2年9月12日(土)パレスタひらつか
横浜商大 300 101 4 =9
慶応藤沢 000 000 0 =0
(7回コールド)
[横] 池田-間瀬
[慶] 鳥越、田上-常松
[本]
[三] 池田(横)
[二] 塩沼2、田路(横)
右腕・池田史音(2年)が無安打無得点試合達成(7回参考記録)
2020年秋季神奈川県大会
1回戦 横浜商科大学vs慶應義塾湘南藤沢
令和2年9月12日(土)パレスタひらつか
横浜商大 300 101 4 =9
慶応藤沢 000 000 0 =0
(7回コールド)
[横] 池田-間瀬
[慶] 鳥越、田上-常松
[本]
[三] 池田(横)
[二] 塩沼2、田路(横)
右腕・池田史音(2年)が無安打無得点試合達成(7回参考記録)
Copyright (C) 2002-2021 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
まずは県大会1回戦突破おめでとう。またまた完封試合ですね。池田投手の好投と打線もガッチリかみ合っているようで、今後も期待できます。
この調子を維持し続けて、次の横浜南陵戦にも勝利しましょう。
両校ともお疲れ様でした。
商大は予選から3試合とも完封でのコールド勝ち。
エースの池田君は昨秋以来観ていないが成長が感じられる、この後も期待したい。
両高校の選手悪天候の中お疲れ様でした。
噂通りの投手ですね。池田君は。
7回コールドながらノーヒットノーラン。
13安打で9得点素晴らしい。
もう期待しかないです。
頑張れ商大‼️
現在3-0商大リード
いけいけ池田!
おせおせ商大!
両校とも頑張ってください
田上くんは間違いなく好投手。だけど同じ高校生!なら打てないなんてことはない!泥臭く粘って勝利をもぎ取ろう。頑張れ商大高校!本当は現地で見たかった好カード。