• 【最新コメント 16件】 2021年夏 1回戦 綾瀬西 7-1 サレジオ学院

2021年夏 1回戦 綾瀬西 7-1 サレジオ学院


第103回全国高校野球選手権神奈川大会
1回戦 綾瀬西vsサレジオ学院
令和3年7月10日(土)サーティーフォー相模原球場

綾瀬西 100 110 112 =7
サレジ 100 000 000 =1

[綾] 一色一樹-井戸太一
[サ] 高嶋祐樹、高橋主音-深見優斗
[本]
[三] 井戸太一(綾)
[二] 神山卓士(綾)江原幹人(サ)

ニューバランス

応援メッセージ コメント:16件 

2021年夏 1回戦 綾瀬西 7-1 サレジオ学院
コメント数:16件 

  1. 1234でサレジオ学院!さん

    選手権おつかれ様でした❗️❗️
    高嶋くんはすごいいい投球していましたね❗️
    高橋主くんは高校2年生かなぁ❓
    期待の星だね
    11年の歴史は破ることはできなかったけどいい試合でした❗️
    ナイス3ランノーヒット21エンドランでした❗️

  2. サレジオ野球部巡回中さん

    今年でサレジオ学院野球部を追い続け7年目に突入しました!!
    今年の野球部は例年以上に気迫がありましたね!来年も応援します!

  3. 勉遜さん

    みんな坊主にしたのさすがです!
    坊主でも負ける(笑)
    まぁ次頑張りましょう!
    便便尊遜

  4. サレジアンのおやじあんさん

    サレジオ学院の選手の皆さん、素晴らしい試合をありがとうございました。
    OBの皆さん、クラスメート、学校関係者、以前一緒に汗を流した元野球部の生徒さんなど、沢山の方に応援に駆けつけて頂き、最高の舞台で試合ができました。
    今のチームは昨年の秋季大会、一回戦コールド負けからスタートしました。
    その後の絆杯でチーム初勝利、春季大会では最終戦負けても得失点差で県大会出場というところまでいきました。
    最近は春季県大会出場校に練習試合で互角に戦えるまでになり、監督先生、部長先生のご指導が実を結び、傍目から見てもチーム力がアップしていると感じていました。
    今回、一回戦突破とはなりませんでしたが、一年でこんなにも成長するものなのかと実感しました。
    今年、扉を完全に開けることは出来ませんでしたが、わずかに開いた扉の向こうから漏れる明かりが見えた気がしました。
    今日、先頭打者ヒットを打ち、一年間チームをまとめたキャプテン。
    負傷しながらも気迫のベッドスライディングでヒットをもぎ取った投打の大黒柱。
    再三の安定した守備でチームを盛り立てたチームの要。
    誰よりも大きな声でみんなを鼓舞し、チームを支えた縁の下の力持ち。
    3年生の選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。

  5. サレジアンのおやじあんさん

    綾瀬西高校、サレジオ学院の皆様、本日は暑い中お疲れ様でした。
    そして綾瀬西高校の皆様、勝利おめでとうございます。
    綾瀬西のピッチャーはボール先行で崩れると思いきや、崩れることなく、要所要所で決まるクロスファイヤーも良かったです。厳しい暑さの中で最後まで球威が衰えることなく一人で投げきり素晴らしいピッチングでした。
    また打線も上位から下位まで穴がありませんでした。
    次戦は強豪のシード校となりますが、ご健闘を祈念しております。
    本日はありがとうございました。

  6. 元C組 サレジアン魂さん

    昭和55年卒業のサレジオOBです。今、相模原球場を後にしました。みんな頑張ってるなあ、と思いました。ピッチャーの高嶋君、三振をバッタバッタととっていたのに、5回に突然降板したのには、ちょっとビックリ。何かあったのかなあ。それにしても、SALESIOの文字を見ると、やっぱり嬉しい。懐かしいです。ああ、校歌をまた歌いたいなあ。われら、サレジアン~♪鳥越校長、母校を立派に支えて頂き、同級生として嬉しい限りです。酒沢先生のお姿が見られなかったのは、残念でした。なんか脈絡のない文章になってしまいましたが言いたかったのは、今でも俺はサレジオが好きだ、ってことです!

  7. サレジオ野球部OBさん

    卒業生として、負け続けている歴史の中の一人として、今年こそは買って欲しいです!
    気付けば監督も変わってしまい不安は募りますが、選手みんな精一杯頑張ってください!

  8. もくぐれさん

    一球一球大切に頑張ってね

  9. サレジアンのおやじあんさん

    11年間閉じた扉を、12年ぶりに開ける日が来ました。
    野球部員全員の力を一つにして扉を押して下さい。
    力を貸すことは出来ませんが、スタンドから精一杯のフォローの風を送ります。

    God bless Salesio

  10. サレジオ44回生さん

    かなり昔となってしまいましたが、13年前のOBです。

    あの年と同じ相模原球場での試合ですね。

    大変月並みな言葉ではございますが、
    3年生は悔いのないように精一杯頑張ってください。
    私も見に行きたいと思います。

    がんばれサレジオ!

  11. サレジアンのおやじあんさん

    12年ではなく11年でした 汗

  12. サレジアンのおやじあんさん

    12年前の過去の事を覚えているでしょうか?
    12年後の未来の事を想像できるでしょうか?
    12年という歳月は決して短くありません。
    12年間閉じたままで錆びてしまった扉を開けることは容易な事ではないかも知れません。
    12年分の諸先輩方の悔しい想いを胸に、錆びた重たい扉をこじ開け、扉の向こう側に広がる景色をみんなで見ましょう。
    新たな歴史を作りましょう。
    12年の歳月に終止符を打つのはあなた達です!
    「ハートは熱く、頭はクールに」
    FORZA SALESIAN!!!

  13. 綾西二代目應援團長さん

    全員野球で、初戦突破だ。
    期待しています。

    集中。

  14. 綾西応援団さん

    綾瀬西高野球部!!

    今までの頑張りを出し切ろう!!
    応援してますよーー

  15. 阿波さん

    がんばれサレジオ学園

  16. ゆうぱぱさん

    春の公式戦での1勝は感動しました!その勢いで、夏の大会も一回戦突破!頑張れ!

2021年夏 1回戦 綾瀬西 7-1 サレジオ学院
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。

注意事項
投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックを!

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。




サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

オリジナル画像の投稿 (無断転用不可)

関連情報

このページの先頭へ