- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第94回全国高校野球選手権
- 2012年夏 神奈川大会
- 2012年夏-横浜創学館・藤沢西ブロック
- 2012年夏 4回戦 横浜桜陽 6-1 瀬谷
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2020年秋 決勝 東海大相模 8-2 鎌倉学園
- 2020年秋 準決勝 東海大相模 9-1 横浜
- 2020年秋 準決勝 鎌倉学園 10-0 桐蔭学園
- 2020年秋 準々決勝 鎌倉学園 7-2 桐光学園
- 2020年秋 準々決勝 桐蔭学園 11x-10 白山
- 2020年秋 準々決勝 東海大相模 6-0 横浜商業
- 2020年秋 準々決勝 横浜 8-1 相洋
- 2020年秋 3回戦 横浜商業 7-3 日大藤沢
- 2020年秋 3回戦 白山 5-3 藤沢翔陵
- 2020年秋 3回戦 桐光学園 4-3 日大
- 2020年秋 3回戦 相洋 8x-7 向上
- 2020年秋 3回戦 桐蔭学園 6-1 慶應義塾
- 2020年秋 3回戦 鎌倉学園 3-2 横浜商大
- 2020年秋 3回戦 東海大相模 13-4 立花学園
- 2020年秋 3回戦 横浜 11-4 金沢
- 2020年秋 2回戦 立花学園 8-0 川崎北
- 2020年秋 2回戦 日大藤沢 6-1 逗子
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2020年夏 甲子園 大阪桐蔭 4-2 東海大相模
- 2019年夏 甲子園 東海大相模
- 2019年夏 決勝 東海大相模 24-1 日大藤沢
- 2019年夏 準決勝 東海大相模 11-2 県相模原
- 2019年夏 準決勝 日大藤沢 7-5 桐光学園
- 2019年夏 準々決勝 県相模原 8-6 横浜
- 2019年夏 準々決勝 東海大相模 5-2 相洋
- 2019年夏 準々決勝 桐光学園 13-5 向上
- 2019年夏 準々決勝 日大藤沢 4-1 鎌倉学園
- 2019年夏 5回戦 相洋 5x-4 戸塚
- 2019年夏 5回戦 県相模原 5x-4 横浜商業
- 2019年夏 5回戦 向上 11-4 横浜創学館
- 2019年夏 5回戦 日大藤沢 8-1 座間
- 2019年夏 5回戦 鎌倉学園 5-2 横浜商大
- 2019年夏 5回戦 横浜 12-0 光明相模原
- 2019年夏 5回戦 桐光学園 10-0 横須賀総合
- 2019年夏 5回戦 東海大相模 6-1 湘南
春季神奈川県大会
- 2021年春 決勝
- 2021年春 準決勝 [2]
- 2021年春 準決勝 [1]
- 2021年春 準々決勝 横浜創学館vs桐光学園
- 2021年春 準々決勝 横浜vs相洋
- 2021年春 準々決勝 向上vs日大藤沢
- 2021年春 準々決勝 東海大相模vs横浜商業
- 2021年春 4回戦 向上 6-2 横須賀学院
- 2021年春季神奈川県大会
- 2021年春 4回戦 桐光学園 9-1 相模原弥栄
- 2021年春 4回戦 相洋 9x-8 湘南学院
- 2021年春 4回戦 日大藤沢 12-2 日大
- 2021年春 4回戦 横浜商業 4-1 横浜隼人
- 2021年春 3回戦 横須賀学院 6-4 旭丘
- 2021年春 4回戦 東海大相模 10-0 三浦学苑
- 2021年春 4回戦 横浜創学館 10-8 光明相模原
- 2021年春 4回戦 横浜 10-0 星槎国際湘南
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2021年春 準々決勝 東海大相模vs横浜商業 に 勝つぞY校 より
- 2021年春 準々決勝 横浜vs相洋 に 青い稲妻⚡ より
- 2021年春 準々決勝 東海大相模vs横浜商業 に 60年来の高校野球ファン より
- 2021年春 準々決勝 横浜vs相洋 に チケット相談箱 より
- 2021年春 準々決勝 横浜創学館vs桐光学園 に 遥かな想い より
今日は攻撃が大雑把と感じた試合でした。特にノーアウト満塁の時は、もう少し工夫が欲しかったですね!! バントやスクイズを絡めても良かったと思います。接戦じゃ無いからかな?
瀬谷高野球部のみなさん、大変お疲れさまでした!
予定があり、会場には応援にいけなかったので、
ずっと心の中で応援していました。
悔しい結果でしたが、私たちOBOGをはじめ
瀬谷高に関わるみんなが応援していたはずです!
本当にお疲れさまでした。
そして、感動や元気をありがとう☆
瀬谷高の皆さんお疲れ様でした。今日は、負けてしまいましたが、ベスト32!胸はっていいと思います!ありがとう!!また来年応援いきます、がんばってください。桜陽の皆さん、瀬谷の分までがんばってください。なぜだか、最終回、涙が止まりませんでした。
瀬谷 001 000 000 = 1
桜陽 110 211 00X = 6
負けました(>_<)
瀬谷 001 000 00
桜陽 110 211 00
瀬谷 001 000 0
桜陽 110 211 0
瀬谷 001 000
桜陽 110 211
瀬谷 001 00
桜陽 110 21
瀬谷 001 0
桜陽 110 2
瀬谷 001
桜陽 110
頑張れ!瀬谷高校!!
5回戦進出見せてくれ。
瀬谷 00
桜陽 11
瀬谷 0
桜陽 1
今日はハマスタで瀬谷高戦ですね!応援には行けないけど、頑張れ桜陽3番ショート。君の活躍で瀬谷高を破ってください。期待しています。
頑張れ瀬谷高!!!
いつものプレイで(*´˘`*)♡
今年の瀬谷は強いぞ、やばいぞ。
今日勝って次に進もうよ!!!
りょーすけ!
自分を信じて今を頑張って下さい![]()
![]()
頑張れ瀬谷
桜陽頑張れ!!
君たちならもっと上まで勝ち上がれるぞ!
スタッフ一同応援しています。
やってやる!
桜陽野球部諸君、日藤を倒し、隼人を倒し、桐蔭を倒し、横高を倒すのだ!
甲子園はあと少し(!?)だぞ
個人的に 桜陽 対 桐蔭 なんて 陰陽対決が見てみたい。
瀬谷高校4回戦進出おめでとう。
息子が在学中の時も4回戦でスタジアムに応援に行きました。
明日も応援に行きたいと思います。ふれ~ふれ~瀬谷
瀬谷高校4回戦頑張ってください。
息子が瀬谷高校のときにも4回戦まで出場しました。
やはりスタジアムまで応援に行きいい思い出ができました。
その時のリベンジのために明日応援に行きたいと思います。
桜陽の正門で娘を待っていたら野球部の子たちが下校して行きました。
変に緊張している様子もなくリラックスした感じだったので、瀬谷戦もきっといつも通りの野球をしてくれるだろうと安心しました。
応援してますよ!頑張れ!!!
桜陽ふぁいとぉ!!
四回戦進出おめでとうございます!!!!!!
瀬谷戦も、今までずっとやってきたことをそのまま発揮してください!
がんばれ横浜桜陽!!!!!!!!
すごいすごいすごい!
ここまで来た来た!
瀬谷に負けないで(T_T)
絶対勝って!
ずーと応援してるよ☆ミ
瀬谷高4回戦進出おめでとう!チーム一丸となって、横浜桜陽戦がんばってください!いまの勢いなら絶対勝てます!
いよいよ4回戦![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
凄い
絶対に勝つという気持ちを忘れずに
いつもの野球をやれば必ず勝てるよ
気を引き締めて頑張れ
瀬谷戦も桜陽魂みせてやろう
横浜桜陽~頑張れ~
ピッチャータクト! 応援してるよ~
タクトママが所属する ママさんチーム全員が、見守ってるから大丈夫だ!!!
横浜桜陽対浅野3回戦9回表の守備、左中間に抜けそうなあたりをレフトが見事横飛びでキャッチした超ファインプレーが、9回裏の攻撃に結びつけた様に見えた、選手、応援団、父兄全員がさようなら勝ちを信じて、選手及び応援席が自信を持ってひとつになり、その気迫たるものが見事さようなら勝を収めた様な試合だった、これからの対瀬谷戦もチーム一丸となって浅野戦でみせた気迫で甲子園に向かってがんばれ! がんばれ!横浜桜陽
桜陽野球部最高!!
強くなった。桜陽をもっと見てみたいです。
スタジアムでも瀬谷相手に勝ってください。
ベスト4まで行ってほしいですね。
桜陽高校頑張れ!公立の星としてみんなに勇気と感動を与えて下さい!
りょうへい!!りょうすけ!!やったね!!
次も勝っちゃえ!!
さあ
いよいよ四回戦!!
一戦一戦全力で戦おう!!
横浜桜陽魂だー