• 【最新コメント 9件】 2012年秋 横浜地区予選 Pブロック

2012年秋 横浜地区予選 Pブロック


2012年秋季神奈川県大会
横浜地区予選Pブロック
平成24年8月23日~ 横浜桜陽高グランド

横浜桜陽、元石川、新栄

◆8月23日(木)
横浜桜陽 15-0 元石川(6回コールド)

◆8月24日(金)
横浜桜陽 3-2 新栄

◆8月25日(土)
新栄 14-0 元石川

◆8月27日(月)
P・Q代表決定戦(2位校同士)
関東学院 11-3 新栄

◆地区予選組み合わせ・県大会出場校
PC><携帯

応援メッセージ コメント:9件 

2012年秋 横浜地区予選 Pブロック
コメント数:9件 

  1. 桜陽OBさん

    遅ればせながら県大会出場おめでとうございます
    今年のチームはエースを中心にまとまったよいチームと聞きました
    夏に続き上位目指して頑張ってください!

  2. 汲沢OBさん

    桜陽の強さを確信させる予選突破おめでとう!!
    県大会も期待してるよ!!

    試合開始時間なんちゃらの話はやはり選手の事を考えてなのでしょ

  3. 保護者さん

    ?さんの言われてる通り私が昨年観戦に行ったときも20、30分早く開始されてました
    理由を聞いてみたら、気温がかなり上がる予報なので早めたとのことでしたよ

    今年もこの残暑、審判や両校の監督らが選手達の事を考えてのことだと思いますので問題は無いと私は思います

  4. 通りすがりのものですがさん

    ?さんへ
    ここは試合の感想・応援メッセージを受け付けるところだから,野球部保護者さんのようなコメントもありだと思います!
    30分が早すぎるかどうかは微妙だけど第1試合は時間遠り開始してほしいと私も思いますね!
    1時間前に行けというのは正論かもしれないけどコールドで開始時間の早まることがある第2試合ならわかりますが,第1試合からというのはこれも微妙だと思いますね!

  5. さん


    の件ですが、まずここは応援メッセージを書く所なので
    運営面に関してクレームがあるなら神奈川高野連に申し立てするのが筋。

    試合開始件は責任審判にあり、それと両校同意の元行われるので、あなたの応援に行っている側もそれに同意してるので問題はなし。

    こんな事初めてと言うが、この時期はよくある事。
    気温上昇など考慮し少しでも涼しい時にとの事で。

    あくまで選手主体で物事を進めるので、応援に来る人の事までは運営側は考慮などしません。

    これに懲りて1時間前には行くようにしましょう!

  6. 野球部保護者さん

    今日、10時開始予定の第一試合の応援に行きましたが、30分前に会場に着いたのに既に試合が始まっていました。

    準備の関係で10分位早目に始まることはよくあります(それに備えて早めに到着しますが)が、30分以上前に始まるというのは初めてでした。

    いくら準備が早くできたからといっても、高野連からの予選要項に「第1試合は10時、第2試合は12時半を原則とする。」とありますので、原則から大きく外れることのないよう、運営側は注意してほしいと思いました。

  7. 神奈中さん

    県大会出場おめでとう!
    公立の雄として県も頑張ってください

  8. 韋駄天さん

    桜陽は県大会に出るのが当たり前になりましたね!
    OBとしてはうれしい限りです!
    ここで満足せず県大会も勝ち上がれ!

  9. 戸塚民さん

    桜陽高校、県大会出場おめでとうございます!
    平日の為、応援には行けませんでしたが
    県大会は是非行きたいです!

    県でも上位進出期待してます!!

2012年秋 横浜地区予選 Pブロック
コメントを残す

注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重して投稿を!
名前を変えての連続投稿、自作自演行為はご遠慮願います。




サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

オリジナル画像の投稿 (無断転用不可)

関連情報

このページの先頭へ