2009年夏 3回戦 横浜隼人vs横浜立野
第91回全国高校野球選手権神奈川大会
3回戦 横浜隼人vs横浜立野
平成21年7月19日 相模原球場
立野 003 000 000 =3
隼人 200 020 00X =4
[立] 大久保拓哉-三浦信一郎
[隼] 萩原大樹、土橋俊介、今岡一平-船木吉裕
[本]
[三]
[二] 船木吉裕(隼)
第91回全国高校野球選手権神奈川大会
3回戦 横浜隼人vs横浜立野
平成21年7月19日 相模原球場
立野 003 000 000 =3
隼人 200 020 00X =4
[立] 大久保拓哉-三浦信一郎
[隼] 萩原大樹、土橋俊介、今岡一平-船木吉裕
[本]
[三]
[二] 船木吉裕(隼)
Copyright (C) 2002-2022 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
横浜立野高校野球部お疲れ様。
結果は惜しくも負けだったけど、
すごくいい試合でした。
三年生は引退だよね。三年間お疲れ様。
一、二年生はこれからもがんばって。
今回の試合はきっといい経験になったはず。
秋季大会に期待しています。
横浜隼人高校、勝利おめでとう!本当にプロ野球みたい。次もプロフェッショナルな野球を期待してますよ!
相模原球場にて横浜隼人高校VS横浜立野高校の試合を観戦してきました。
興那覇くんのヒット、今岡君の抑えも感動でしたが、
横浜隼人高校の礼のしかたがすごく
礼が特に印象的でした(;^_^A
次はVS日大 皆の力を合わせて1戦1戦勝ち進んでいきましょう!
ガンバレ 横浜隼人!!
相模原球場にて隼人VS横浜立野を観戦しました。隼人の早い打球が立野のピッチャーの足下へ。うずくまるマウンドにいち早く駆け寄ったのが隼人の3塁コーチャー、スプレーかけてあげてました。応援団からは、手当でベンチに下がるピッチャーに「頑張れ頑張れ○○○」と名前入りの声援が。これぞ高校野球なんですね。素直に感動しました。こういうチームにぜひとも神奈川代表で甲子園に行って欲しいと思いました。隼人、次も頑張ってください!!
緒戦を苦労してものにした勢いで勝ち進んでいこう!
自分を信じ、仲間を信じ、感謝の気持ちを忘れず全力プレーを![]()
![]()
がんばれ横浜隼人
横浜隼人よ、目を覚まそう!自分たちの力で勝利を勝ち取ろうじゃない!
横浜隼人!
目指せ甲子園!!