2025年春 2回戦 立花学園 6-1 光明相模原
2025年春季神奈川県大会
2回戦 光明学園相模原vs立花学園
令和7年4月6日(日)小田原球場
光明 000 000 100 =1
立花 301 020 00X =6
[光] 佐々木、太田-湯川
[立] 根本-伊藤
[本]
[三]
[二] 広沢、武谷(光)平本、田畑(立)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
2025年春季神奈川県大会
2回戦 光明学園相模原vs立花学園
令和7年4月6日(日)小田原球場
光明 000 000 100 =1
立花 301 020 00X =6
[光] 佐々木、太田-湯川
[立] 根本-伊藤
[本]
[三]
[二] 広沢、武谷(光)平本、田畑(立)
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
光明相模原、初戦勝利ならずでしたか。
相手が立花学園さんでは近年の実績からしても厳しいとは思っていましたが残念。
でも光明は秋の大会では地区予選敗退だったので、春大会で県大会までたどり着いたことはは必ず夏への糧となるはず。
更なる夏への成長を期待しています
立花学園のみなさん、初戦勝利おめでとうございます。雨の中、グラウンドコンディションが悪くて大変だったと思います。ナイスゲームでした。根本選手は公式戦、初完投で鉄壁のバックの守備を信頼して打たせて取るピッチングが素晴らしかったです。伊藤選手のインサイドワークが冴えていました。6回裏の攻撃で神田さんがスタンドで歌ったダイナミック琉球が選手の力を後押しして素敵でした。島選手は、小技や選球眼が良くて守ってもスーパープレーがあり、走、攻、守、3拍子揃ったユーティリティープレイヤーですね。スタンド応援は選手、マネージャー、保護者の方々の声援は迫力があり相手校を圧倒していました。スタンドとベンチが束になってチーム全員で掴んだ勝利だと思います。試合運営をしたアナウンスの小島さんと上杉さん、スコアラーの飯島さん、選手のみなさん、お疲れ様でした。次戦も一戦必勝で負けない野球をして強い立花を魅せましょう。応援しています。
雨やばそうだなぁ中止かなぁ
立花学園は本日、小田原球場で第2試合プレーボール予定なのでスタンド観戦します。立花学園のみなさんを100%信頼しているので、ナイスプレーを観れると思います。インスタグラムでスタンド応援の練習を拝見したので試合が楽しみです。心配なのは天気予報だけですね。現在は快晴ですが何とか試合ができることを強く願ってます。
一戦ずつ!!
天気良くないと思いますが、焦らず力まず、自分達の野球をやりましょう!
勝てるぞ! 光明
立花学園は選手応援団、保護者会がまとまり、いつも応援を見るのも楽しみです!一つ一つ集中して上位進出を期待しています!頑張れ立花!
今年のチームは今まで見てきた中で1番楽しみなチームかもしれません。
去年、秋の東海大相模戦後、一冬超えた立花を観戦したいです。
横浜高校と向上のブロックに入りましたが、自信を持って頑張って欲しいです!
光明学園勝ち進め❗
立花学園は初戦から好カードですね。観戦する予定なので楽しみにいています。