関連情報
コメント投稿先
[2010年夏 1回戦 大和東 16-1 新城]
[2010年夏 1回戦 大和東 16-1 新城]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2010年夏 1回戦 大和東 16-1 新城]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2010年夏 1回戦 大和東 16-1 新城]
[2010年夏 1回戦 大和東 16-1 新城]
両チーム、お疲れ様でした。
大和東のみんな、盛り上がる試合をありがとう。
光明戦は厳しいかもしれないけど、
同じ高校生が戦うのだから大丈夫。
ガンバレ。
井上~!チリ毛ボン
応援してるよ
最高の夏にして下さい。
自分にできることを精一杯やってください。そうすれば、結果もついてくると思います。
応援してます
大和東野球部のみんなへ
やればできる!!!
この言葉しかない。
何回戦で終わりになるかわからないけど、
終わった時「高校野球思いきり出来て楽しかった」と
言えるよう自分達らしくガンバレ。
全力投球!
全力疾走!
全力送球!
全力のバッティング!
応援は全力でするから任せといてね☆
さあ東劇場の始まりだ
3年生は8人と少ないながら良くここまでチームをまとめて引っ張って来たな
去年の夏大後の新チームはボロボロでどうなる事かと思ったけど
2年生も成長著しく、自慢出来るいいチームに成ったよ
残りの公式戦何試合出来るか分からないが、今まで頑張って来たことに、自信と誇りを持ち野球に携わった全ての人と物、また仲間や対戦相手との縁に感謝し、生涯忘れないであろう自分の歴史へのページをしっかり刻め
もう二度と同じ目標に向かって同じ気持ちで同じメンバーでの野球は出来ないんだぞ
とにかく一日一生全力で楽しめ~
チーム一眼となってエース井上利樹にたまにはいい思いさせてやれよな
期待してるぞ
大和東野球部へ
一人一人自分の仕事をキッチリやりとげよう
ベンチもスタンドもスタメンも監督・コーチも
皆が一丸と成っれば必ず勝利が見えて来るはず!!
最後に笑うためにも踏ん張れ 大和東!!
いよいよですね
三年生は最後の夏朝早くからの練習。夜遅くまでの練習。
ここまで頑張って来れたのも仲間が居たからですよね。
最後は仲間を信じて全員野球をして下さい。中山先生から沢山教わった事を忘れないで、感謝の気持ちを持って一回戦突破して下さい。
大和東高校野球部へ 三年生最後の大会に なってしまいましたねガンバレよ
最後の大会は思いっきり声を出し、全力でプレーし、後輩たちに三年生の力をみせてやれ
な~利〇と竜〇