関連情報
コメント投稿先
[2010年夏 2回戦 立花学園 8-1 大和南]
[2010年夏 2回戦 立花学園 8-1 大和南]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2010年夏 2回戦 立花学園 8-1 大和南]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2010年夏 2回戦 立花学園 8-1 大和南]
[2010年夏 2回戦 立花学園 8-1 大和南]
立花学園、初戦突破おめでとう!
とにかく昨日は内容が素晴らしかった。
ランナーが出ると送りバントを徹底し、そのセオリ通りの攻撃が野球で一番大切な『流れ』を最後まで相手に渡さなかった。
その一点ずつ積み重ねる野球が結果、大量点となり、敷いては、コールドを決める最後の一発に繋がったと思います。
相手の大和南もバッテリーを中心に大変よく鍛えられていた好チームでした。最初のボール回しで解りました・・・
新チーム結成から立花を見てきたが、かなり成長しました。それは、監督も選手もですね。この野球が出来れば立花も期待できますよ!
今日も俣野球場に行きます。
PS
もし好投手で打てないときは、バントで崩せ!ゲーム前の練習でもう一度バントのチェックを!!
やったやったやった(≧∇≦)立花本当におめでとうございますこの調子で明日も頑張って下さい。立花学園LOVEです(笑)
立花、大和南の選手の皆さん今日はお疲れ様でした。
初戦としては、いい勝ち方で今日は本当に良かったです。
大和南の皆さん、全力で戦っていただきありがとうございました。明日もも大和南さんの分も頑張りましょう。
がんばれ、立花!
立花学園高校野球部見事初戦突破!!
本当に良い内容で勝ちました!
久しぶりに立花らしい試合が出来たのではないでしょうか!?
明日も今日以上の実力を発揮出来れば絶対勝てます。
今日はゆっくり休んで明日に備えて下さい!
野球部、応援団、チアガール、吹奏楽、保護者、または立花を応援して下さった皆様、暑い中お疲れ様でした。
今日の試合
8回コールド
立花8―1大和南
123456789
大和南01000000
立 花20111102
6回に、立花の4番バッターが特大ホームラン!
立花学園おめでとうございます。
次も勝利を確信しています。
頑張ってください。
山口投手頑張って下さい!
立花学園頑張って下さい!
応援してます!
とにかく応援ヒーハー
とにかく願う
南の選手のみんな楽しんで戦って下さい!そして悔いのない試合を
必ずチャンスはある
いよいよ今日ですね!何かこっちが緊張してきました。悔いの残らないように、出れなかった選手のためにも、絶対勝ってきて下さい(^O^)立花学園ならいけます!ファイトです!!!
いよいよ、今日、試合ですね。
とにかく、勝つ!勝つ!絶対勝つ!
がんばれ、立花!
立花学園に山口君と言うピッチャー居ますけど、
大和南校にも山口君と言う勢いのあるピッチャー居るの知ってます。ダークホースですよ!!
コメントにいろんな事が書いてありますが、選手は気にせず、両チームとも完全燃焼してください 悔いだけは残さないように好ゲーム期待してます
大和南高校頑張って!!
夏の大和南は勢いがあります。
自分たちの力を信じて全力を尽くしてください。
立花学園も頑張ってください。
両校とも悔いのない戦いをしてください。
これぞ高校球児というような試合を期待してます。
明日は暑くなりそうです。
皆さん暑さ対策はしてくださいね。
確かに両行の差はないだろうね。
お互いに鍛えられてるし、少ない点で決着ってとこじゃないかな
立花の投手は成長できましたか?夏は期待してます。全員野球で頑張って下さい。
大和南高校頑張れ!!
夏に入りピッチャーの仕上がりも上々です。
力の差は余り無いと思います。
50:50ってところでしょう。
ところで、両校の選手へ。
14日は気温が非常に上がる予想になってます。
熱中症には気をつけてください。
しかし立花学園の応援メッセージは多くて関心の高さが伺えます。
大和南高校は勢いがありますからね。
ピッチャーも先発、中継ぎ、押さえ揃ってますしね。
立花学園も余裕はないと思いますよ。
個人的には、公立校を応援します!
大和南高校頑張って下さい。
勝算は大いにあると思ってください。
がんばれ!!
http://www.youtube.com/watch?v=9D8z_hxwPTA
このアドレスは大和南・塚平投手の動画がです
でも1年生のときのピッチングですが
その頃からいいボール投げてます!!
「曇りのうち晴れ」こんな勝ち方が理想的だね。山口投手のあっちむけホイッ投法に期待大!!
私は、立花出身の者ですが、応援席さんの決め付けたコメントは、どうかと思います。それに大和南さんに失礼ですし、本当に恥ずかしいです。それに、いくら法政戦で変化球が多かったからって次は、変化球主体で投げてくるとは限らないと思いますよ!
山口君、相手は、二戦目、立花は初戦なので、特に立ち上がりに注意して、瀧君のリードや仲間を信じて頑張って投げて下さい。期待してます。
大和南は山口君を打てないでしょう。
振れている子はいませんね真ん中辺りがどうかな
立花のバッターがスライダーをセンター方向に打てれば半分は変化球です。
狙い玉を絞って思い切り叩け頑張ってください。
大和南の塚平投手、本格派のピッチャーで好投手ですけど、
それでも、打線の援護と、守備はしっかり守って山口君を盛り立ててほしいと思います。とにかく勝ちましょう!
がんばれ、立花!
立花、大和南どちらの選手も悔いのないよう頑張ってください。勝っても負けても胸を張って笑顔で終われる素晴らしい好ゲームを期待します。
大和南次も頑張って下さい★
応援行けたら絶対行きます☆
勝てるように祈ってます(・・)!
大和南高校、法政二校戦は白熱の投手戦を見事に制しました。
立花戦も厳しい投手戦になると思いますが、
全員野球で頑張って下さい。
勝算は十分に有ります。
大和南高校頑張れ!!!
悲しいねぇ。この時期にこんなコメントをする関係者がいるなんて本当に悲しいですよ。管理人さん私のコメントと一緒に削除していただけないでしょうか!私もろともアクセス禁止でも構いません。
試合の度にご夫婦で来られている秦野のKさんの事ですか?あの人、野球知ってるのかな?母たちにプレーの説明してるんだけど、間違った事言ってるし!黙って見てろ!って感じ。選手はAもBもみんな頑張っているのにAの試合しか見に来ないし、Aの親としか話さない!居ない方が父母会も気を使わなくていいのにね!監督代われば来なくなるでしょ。何しろピッチャーは山口一人しか居ないのと同じだから、山口コケたら負けるってチームだから、最後の夏気合い入れて頑張れ!
今年の立花のブロックは野球ファンなら1番興味あるブロックでしょう、期待してるよ
良い夢を見させて欲しいです。甲子園に行く事がobとしての願いであり活躍を祈ってます
失礼ですがOBさんって本当のOBですか?OBでは無いのに野球部に子供もいなかったのに良くグランドに来ている方とは違いますよね。なら良かったです。周りのことやいろいろよろしくお願いします。
周りのことは我々OBでなんとかします!!
選手はじぶんのできることを発揮できることだけに集中してほしいですよね!!
がんばれ立花学園!!!!
昨夏以上の成績を期待してます。
強豪校の仲間入りをしましょう!
頑張れ!!!
!さんへ
高校野球神奈川で検索して、2ページ目に載ってましたが
神奈川高校野球ランキングってどこに書いてあるんですか?
神奈川高校野球ランキングによると
立花は13位で橘は27位
立花さん強いんですね!
とゆう私も春の結果だけ見て誤解してました。
気にすることなんかありません。
あとは夏に結果をだすことだけです。
強いタチバナじゃなくて良かった。別に気にしてません。
むしろ、そういう人に応援されてる法政二高の選手が、
気の毒だと思います。先の事より目の前の一戦、一戦を集中して戦い、元気よく自分達の野球が出来れば、立花にとっていい夏になると思います。対戦相手も強いが、あなたたちも強い!
自信を持って下さい。一生懸命応援しますから!
がんばれ!鶴工!!
今年は、学校最後の夏!
あるぞ56年ぶりの神奈川制覇。
歴史的瞬間を見るために、毎試合見に行くよ^^
ついに夏の大会があと少しで始まります!!
三年生の先輩方は今とても練習がきつくて大変でしょうが、
夏の大会頑張って決勝戦まで行く気持ちで
頑張ってください!!立花学園野球部は強いです!!
自信を持って挑んでください!!
今年は1年に2人、3年に2人の女子マネもいるから
それもパワーの源にして笑
ベストを尽くしてください!!
対戦相手に次の相手が強いタチバナじゃなくて良かったなんて言われてるようじゃ~頭にくるねわかったでしょ 他高はノーマークなんですよ やっぱり この夏は見返す意味でも頑張らないと
3年全員ベンチ入りは出来ないけど、何も力の差は無いこと解っているよ
頑張ったのも一緒。
ただチャンスが平等に与えられなかった。同じ打席数、同じ試合数でチャンスがあったら力の差は無いよね。ちゃんと見てきたから。ただ拍手は、皆に平等に贈られるものだよ。
メンバーの選手たち???代表としてベンチ入り出来なかった選手の頑張りの分まで1試合を大事にして欲しい。その責任を必ず忘れてはならない。声かれるまであなたの名前を呼び続けているよ???代表として期待を裏切らないで欲しい。
厳しいけれど、それが本当だよ。決して皆が後悔しない代表としての野球をして下さい。
厳しい目でしっかり見て応援しますよ。
三年生頑張れ二年以下の実力のない特待はいらない!もうそろそろ己の置かれている立場を踏まえた選手の器用を指導者に望み夏大に参加して頂きたい!頑張れ立花学園野球部と心底言わせ欲しい。
山口瀧
バッテリーとしてチームを引っ張って頑張れ
まずは初戦突破
平学にリベンジだ
期待しています
待ちに待った夏の県予選が始まります。
今から楽しみで夜も眠れません。
立花学園野球部のみなさんおいしいお酒を沢山飲まして下さい。出来れば甲子園決めてビールの掛け合いがしたい!
各々が自分の仕事を理解し忠実にこなしていけば相手は
何処でも勝てますよ!
まあそこが1番難しいんですけど!
秋・冬・春を乗り越え新戦力も整い夏はどこのチームもまるっきり違うチームになっています。
気を抜かず1戦1戦死ぬ気で勝負し永い夏にしてください。
期待してます。
叩かれて叩かれた春を乗り切りさあ夏で見返しましょう!
今までと違う立花学園に期待します。
平塚学園にリベンジするまで夏は終われませんよ!
頑張れ立花学園!
緒戦突破!!ガンバレ立花!!
匿名さんと全く同感です。他の高校から見れば、マークされる程の力はまだないと思います。今回の組み合わせも、初戦が法政二対大和南の勝者、両校とも、そこそこ力のあるチームだと思います。初戦から、挑戦者のつもりで全力で戦う事が大事だと思います。でも、この組み合わせでも、(優勝と言いたい所ですが)最低ベスト16はノルマだと思います。意地を見せてくれる事を期待します。がんばれ、立花!
立花学園野球部は設備も立派 生徒も各方面から集めていて 学校関係者や監督、コーチ、選手諸君達は強豪私学のようなつもりでいるのかも知りませんが 他高校からは全くノーマークですよ 川北、厚木西辺りにあの設備があれば立花よりもっと良い実績残せますよ。すばらしいのは設備だけなんて誰にも言わせず監督さん 応援してますので2010年夏の大会は立花にとって今までにない過去最高の実績を期待します ダメなら朝山さんに再び監督やってもらいましょうよ