関連情報
コメント投稿先
[2010年夏 2回戦 大船 6-5 湘南]
[2010年夏 2回戦 大船 6-5 湘南]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2010年夏 2回戦 大船 6-5 湘南]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2010年夏 2回戦 大船 6-5 湘南]
[2010年夏 2回戦 大船 6-5 湘南]
惜敗でしたが、ナイスゲームでした。終盤の猛追を拝見して湘南野球の真髄を感じ、感動しました。本当に良い試合でした。平塚球場に来場した観客が、試合終了時に大きな拍手で両校を称えたのが、その証拠だと思います。
この試合で、1,2年生の部員も必ず何かを感じ、掴み取った筈です。3年生は引退ですが、部活で培った精神力を糧に、これからも文武両道の精神を忘れず、頑張ってください!1,2年生は来年に向けて、切磋琢磨してください!湘南高校野球部、これからも頑張れ!
「高校以上」でなく、「同校史上」でした。。。
大船高校2回戦突破おめでとうございます。
この勢いで高校以上最高の「3回戦突破」
是非がんばってください。
がんばった先に、素敵な未来が待ってます!
大船、2回戦突破おめでとう平塚球場まで応援に行ってよかった次も頑張ってください
全力プレーで、試合を楽しんできて下さい!
4回戦から応援に行きます!(仕事のため・・・)
大船高校野球部のみんなへ
いよいよ2回戦湘南高校戦ですね!
夏の大会2試合なので、「自分の力を信じて戦ってください」
また、一緒に校歌を歌いましょう\(^o^)/
頑張ってください!!!
応援しています・・・(*^_^*)
湘南頑張ってください!
応援してます!!!!
大船高校野球部の皆さんへ 湘南に勝ってください!最後まであきらめなければ絶対勝てます!!応援しています(^_^)/~
君たちの先輩が負けた夏から、
もう一年が経とうとしている。
あのとき流した涙を糧に
新監督のもと猛練習を積んできたはずだ。
まずは全力を出し切ること。
そのためには
「まかしたぞー」
「フロムツー」
「笑顔で行けー」
湘南高校野球部の皆さん、健闘を祈ります!毎晩のナイター練習の成果を出しましょう!今年は行けるぞ!