関連情報
コメント投稿先
[2010年夏 2回戦 横浜隼人 9-1 市川崎]
[2010年夏 2回戦 横浜隼人 9-1 市川崎]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2010年夏 2回戦 横浜隼人 9-1 市川崎]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2010年夏 2回戦 横浜隼人 9-1 市川崎]
[2010年夏 2回戦 横浜隼人 9-1 市川崎]
どっちが勝ちましたか(ToT)?
ピッチャーは今岡
4回終了 1対7 で隼人リード中
4回0対4隼人リード中
横浜隼人の工藤君頑張れ
横浜隼人大好きです!
今岡一平君!君は持っています☆
観る者皆を惹きつけ、心に熱い感動を残す何かを!
それは君の心にある芯の強さだと思います。どうか周りに惑わされず、自分で得てきた野球を、自分を仲間を菅野君を信じて頑張って下さいね!
いつも応援しています!
頑張れ隼人!
一つになる時が来た☆
今年も早く隼人の野球見たいです![]()
![]()
“笑顔”の野球に惚れました(´ω`)![]()
受験生だから球場には行けないけど、ずっと応援してます![]()
今岡くんだいすきです結婚してください![]()
![]()
笑
今年もいよいよ出番ですね、
みんなで思いっきり走ってください。
結果は後からついてきます。
みなさんの活躍心から応援しています。
礼儀正しい隼人生が大好きです。
先生方のご指導すばらしいですね。
ガンバレ隼人!
どなたか
速報お願いします!
出来ればスタメンもお願いします!
「絶対勝つぞ~ハヤブサ打線~♪」
今年も暑い夏がやってまいりました!
選手の皆さん、悔いを残さぬよう一心懸命で暴れ回ってください!応援団の皆さん、甲子園のアルプスで見せた熱く気合の入った応援お願いします!
両校の爽やかな好ゲームを期待しています!
頑張れ市川!
頑張れ隼人!
去年応援に行けなかった分
今年は応援に行きます★
選手の皆さん、
頑張ってみんなで甲子園に行きましょう∩ω∩
一平君!!
去年テレビで見ててファンになりました♪
今年も期待しています★
市川ファイト。横浜隼人に臆することなく秋季大会の川崎北戦
のように粘り強く次に繋がる戦いを。自分を信じて下さい。
去年の試合見て、ファンになりました。
今年も甲子園に行けるように頑張ってください。
今岡君頑張ってください。応援しています。
今年も熱い熱い夏が始まりましたね!!!![]()
![]()
![]()
どんな時も笑顔を忘れず、勝ち進んでいってくださいっ
応援してるよ![]()
![]()
\横浜隼人/
私東京ですけど
応援してます!
去年の甲子園、
一平くんの帽子の文字、
チームの笑顔
に惚れました!
テレビじゃないと
そんな横浜隼人の姿は
見れません(T_T)
だから今年も
勝って勝って優勝して
私に隼人野球を見せてください!
応援してます\^o^/
今年も去年みたいに波にのって、横浜スタジアムで決勝戦だ!
さぁ やることは やった あとは おもいきって いってー こーい 君達の全力プレーが待ち遠しい
祐司韋駄天山 川北戦で
三年生にとっては、最後の大会ですね。練習の成果を全て出し切って下さい。私も橘高健三郎と必ず見に行きます。最後まで、諦めずに頑張って下さい。
存分に練習の成果を出して今年も一戦一戦勝ち進んでいってください。15日は午前中隼人の保護者会行事に参加して午後から応援に行きます。ファイト!!
去年はTVで観戦だったけど今年は相模原球場へ応援行くつもりです。
頑張って今年も甲子園行きましょう!
ベンチ入りメンバーが決まり、引退試合も終わり、いよいよです。ここまでの試合では、いろいろな要因で結果が出なかったわけですが、ちゃんとこの時期に良い具合に仕上がりました。
ノーシードからの発進、非常に結構です。
さあ、長い夏が始まります。1戦必勝。
今年も優勝だよ!
トーナメント戦は一発勝負
10試合して9勝1敗の相手でもその1敗が大会の結果となれば完. いつもの全力プレーでこの夏神奈川制覇
大会はじまりゃ仕事そっちのけで山下祐司と応援いくで
球児たち、持てる力全て出し切って挑んでください。
私たちOBは持てる力全て出し切って応援、しています。
頑張って!!!
今年も全試合、橘高と見に行きます。三年生にとっては、最後の大会です![]()
![]()
三年間厳しい練習をやり抜いた事は必ず結果にでます
自信を持って、18年前から伝統の常に全力プレーで、頑張って下さい。
そして、昨年同様また、私と橘高を甲子園に連れてって下さい。
18年前君達と同じ甲子園を目指したOBより。
今岡一平君
大活躍の去年の夏から今年は、どんなふうに成長したか楽しみです。
ブランクやら、つらいこともあったかもしれないけど
最後の夏、思い切り暴れてください!
横浜隼人
今年はノーシードですが、
また甲子園に行けるように頑張って下さい。
激戦の神奈川ですし、厳しいのは承知ですが、
悔いのないことを祈り、精一杯応援しています。