2016年夏 3回戦 平塚江南 9-6 川和
第98回全国高校野球選手権神奈川大会
3回戦 平塚江南vs川和
平成28年7月19日(火)藤沢八部球場
川和 104 000 100 =6
江南 020 061 00X =9
2016年夏 神奈川県大会
<桐蔭学園・武相ブロック組み合わせ>
平塚江南 9-6 川和
勝利の瞬間! pic.twitter.com/sPChCGv5CC— 鵠野球観戦垢 (@A469sgMXgkBaAtF) 2016年7月19日
試合後
平塚江南 山田くん
ホームラン2本 6打点
「いや、でも、打たれてしまったんで。」と照れ笑いしながら言ってるのが聞こえてきました。笑 pic.twitter.com/Hcl1za9UPc— 琥珀〜kohaku〜 (@kohaku255) 2016年7月19日
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
2本塁打の山田君、6回を1点のみに抑えた富田君を中心に県立の雄強打の川和に投打で優った江南は今や公立の雄となった、といえる、富田君ベスト8目指してがんばれ!!
喜んでることでしょう。
スゲー!!
硬式野球部史上最高の夏3勝目だ!!
ここまで来たら次も勝ってベスト16に是非行って欲しい!!
30年前の軟式野球決勝。0:4で武相に負けた。優勝したら、硬式にしてくれる約束を阻んだ武相。そこに勝ったのは何より嬉しい。
このまま次も勝って、江南旋風を!!
川和高校の皆さん、お疲れ様でした。
見には行けませんでしたが、応援してました。
3年生、本当にお疲れ様でした!
1、2年生はこれからも頑張ってください!!
応援に行けなかったんですが、川和にも勝つなんて本当にすごいです!
私も本当に嬉しいです。
今から応援に行けるように調整します!
喜びすぎず、貪欲に上を目指して欲しいです。
頑張れ、江南野球部!
3回戦突破おめでとうございます^o^自分達も硬式やりたかったけど。当時軟式だけど強く、今大会優勝もありました。今回16年前の記録を更新して4回戦突破を期待します頑張れ江南‼️
川和ナインのみなさん、結果は残念でしたが、最後まで諦めずに頑張る姿に感動しました!
ありがとう!
やあ、江南さん良く頑張ってくれましたね!
たいしたものだと思います。
やったー(≧∇≦)b
勝利 おめでとうございます!!
応援しています!
両校の皆様 お疲れ様でした。
感動をありがとうございました。 p(*^-^*)q
母校の勝利は本当に本当に嬉しいです!
みんなが応援しています!!!
次の試合も頑張って~!!!!!!! o(*⌒O⌒)b
平塚江南ナイン
本当におめでとうございます
次回は、新幹線にのって球場に行き応援させて頂きます‼️
江南野球部頑張れ!
みんなが応援しています!
勝利目指して、突き進めー!
仕事場からだけど、応援してます。
しっかり!頑張れ!江南!
だめだ、気になって仕事が手に着かない。
ガンバレ、川和!!
武相父兄です。
正直言ってまだ立ち直れていません。それくらい悔しかったですが、1年生ピッチャーの投球は本当に素晴らしかったです!
今日も暑いですが、江南ナインのみなさん、武相の思いも背負ってどうか頑張ってください!
熱戦 心から応援しています。
がんばれ 江南❗
江南野球部の皆さん、今この場所で野球ができる喜びを
どうか存分に味わってください。
入部したあの日から、この日のために精一杯努力を重ねてきたと
お天道さまに胸を張って言えるならきっと大丈夫。
自分と仲間を信じて突き進め!!
私立の次は公立。地元名物「七夕・囲碁・自転車レース」に
「強豪突破」も加えたれ!
実は毎年武相の応援しているものです(;_;)正直、部員数も少ないし余裕で勝てると思っていました。ゴメンナサイ。部員一人一人がちゃんと自分の仕事をしていて安定してとてもいいチームだと感動しました。1番と19番のピッチャー素晴らしいです!守備も上手いし打線もいけるし。武相の分まで自分達のペースで勝ち進んで下さい(^_^)v応援しています!
頑張れ!川和!
今日もスタンドから熱い応援おくります!!
がんばれ! 川和
今日も、応援に行くよ。
川和高校野球部のみなさん、関係者の皆様、夏の勝利おめでとうございます。
昨年は、キャプテンの林くんを中心に、上手なメンバーがそろっていたので、期待していましたが残念な結果でした。あれから1年、待ちに待った夏の勝利。勝って歌う校歌は、いいものです。
さて、シード校の武相を破り勝ち上がった平塚江南の二人の投手は素晴らしいですね。先発した左腕も良かったし、リリーフの子は速い球を投げ1年生と聞いて驚きました。元石川の試合のように外野フライをポンポン打ち上げているようだと危ないね。
私が、川和高校在学中は、誰が言ったか「湘南、江南、川和」というロゴがあって、野球ではないけど別の方でこの二つの高校に追いつけ、目標にしろということだったと思う。
湘南高校とは、3年前の春の大会の3回戦で戦って、川和は後藤君が先発して、湘南はあの東大で活躍している宮台君ではなく別の子が投げたんだけど、投手戦になって、なかなか点が入らなくて、最後にツーアウトランナー3塁で、3塁前にバントヒットを決められて川和が負けたんだよ。元石川戦で川和がこの攻撃をしたのを久しぶりに見た。元石川戦では成功はしなかったけど、川和が89回の夏の大会でベスト8まで勝ち進んだときは、バントヒットと送りバントと足でシード校を圧倒して勝ち進んで行ったんだ。
江南との闘い素晴らしい試合になることを期待し、川和高校の勝利を祈っています。
フレーフレーぇ かわわ!
武相高校のみなさん、負けてしまって、残念ですね。新チームの活躍を期待します。
私には、武相高校の選手は良く練習して来たな、と言う印象です。ユニホームははち切れんばかりになって、鍛えられているなと思いました。勝負は時の運、強い方が勝つとは限りません。
私の高校時代は、野球は武相高校が一番強かったです。
島野投手、忘れられないです。
川和がんばれ!
息子の縁で大和球場へ見に行きました。武相戦4回以降の富田さんの投球+野手陣の活躍による0封に感動しました。川和戦も期待したいですが、100球弱投げて中1日では富田さんはちょっとキツイ!?。上級生投手のみなさんの踏ん張りに期待します!
江南高校野球部
こんなに意識した事は正直ありませんでした。
が!
応援させてください★
是非地元平塚でブロック決勝を!!
平塚江南野球部さん
武相戦の勝利おめでとうございます‼️感動しました✨
しかし、武相さんに勝利したことで、周囲からは武相を倒した江南となり、少し重圧がかかっているかも知れませんが、重圧などは気にせずにのびのびと江南さんらしいプレーをして楽しんで下さいね‼️
明日は仕事の関係で遠くからエールを送ることしかできませんが、もう一つ勝って頂ければ、新幹線で球場に駆け付け、応援させて頂きます⚾️
昨日は感動的な試合をありがとうございました。
明日も勝利して、歴史に名を残してください!
応援頑張ります
がんばれ江南野球部!
相手は武相を倒して勢いがあります。
その勢いをはね除けて下さい!
頑張れ川和!
素晴らしい試合でした
風が吹いていますね
頑張れ江南
江南硬式野球部史上初のベスト16まであと2つ!がんばれ江南!
今日の江南の試合は素晴らしかったですね!いい試合になる事を期待致します!
頑張れ川和!
川和は公立では野球強豪校(と思っています)、正直野球ではかなわないと思っていましたが、今年はわからない感じですね。
頑張れ!江南球児!
行けたら応援に行きます!