2017年夏 1回戦 桜丘 8-5 藤嶺藤沢
第99回全国高校野球選手権神奈川大会
1回戦 藤嶺学園藤沢vs横浜市立桜丘
平成29年7月12日(水)藤沢八部球場
藤嶺 000 050 000 =5 H8 E3
桜丘 000 700 01X =8 H9 E2
[藤] 矢澤、太田、千島-一井
[桜] 平本、山田-平田
[本] 宗野(桜)
[三]
[二] 鋤柄(藤)鈴木、平本(桜)
2017年 夏の神奈川県大会
[慶應義塾ブロック] [5回戦以降]
桜丘8-5藤嶺藤沢
市立の伝統校・桜丘が藤嶺をくだす。泉田浩道監督は、1999年夏に桜丘が準優勝したときのファースト。桜丘に赴任する前は、横浜市立南中学校の教員をしていた。現キャプテンの遠藤勇馬は南中の出身。— 大利 実 (@mino8989) 2017年7月12日
選手権神奈川大会1回戦
藤嶺藤沢5-8桜丘@藤沢八部球場
序盤は互いにチャンス活かせず、中盤にFCから桜丘に流れが…5回桜丘平本君が制球を乱し2点差。そこからは両校の2番手投手が踏ん張り試合を作る。一進一退の好ゲームでした。藤沢の矢澤君が取った三振は全て直球だった気がする。 pic.twitter.com/6F6iXMObTn— ハマのチョロ松💫 (@cyoro_baystars) 2017年7月12日
試合終了
桜丘8-5藤嶺藤沢両軍エラーもあったがいいゲームでした。
桜丘の女子マネージャー泣いてるよ・・・
やっぱり高校野球は素晴らしい❗#桜丘#藤嶺藤沢 pic.twitter.com/YaNz2D1W3v— 色風味 (@camerasukiman) 2017年7月12日
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
桜ヶ丘野球部、今年こそ初の甲子園へガンバッテください。OB
本当に見に行ってよかった!
桜丘高校野球部のファンになりました!
4番のホームラン、鳥肌がたったし、本気でシビれた!
代打の選手の三振も気持ちが現れていて伝わるものがあった!
これからも、応援させてもらいます!
桜丘高校に最高の夏を!
ギリギリ充電が持ちました(笑)
試合をおさらいしますと、桜丘の7得点の攻撃、藤嶺の7失点に抑えた守り、そして次の回の藤嶺の5得点の攻撃、桜丘の5失点に抑えた守り、そして両校ともに2番手に投げた投手、選手達は本当に頑張ってました。この2つのドラマが両校ともに、選手・ベンチ・スタンドが一体になって、一つになって選手と同じ気持ちになって1球1球に集中出来た何とも言えない最高の時間を過ごせたのではないかなと心から思えました。
勝った桜丘の想い、負けてしまいました藤嶺藤沢の想い、本当に高校野球の素晴らしさが伝わった試合でした。
8-5という結果でしたが、素晴らしい選手に育てた、素晴らしい試合にしてくれた両校の監督に感謝、そして、選手達を育てた親御さん、他、関係者の皆さん、ありがとうございました。
神奈川県の高校野球を経験して来た男ですが、思い出に残る試合がまた一つ出来ました。
試合を観戦出来て本当に良かったです。
桜丘&藤嶺藤沢の選手達、ありがとうございました!
今年の経験は後にも先にももう経験することがきっとないでしょう。一回戦、一試合を勝つ難しさ、高校野球の難しさ。さぁ、来年は矢澤投手一井捕手を主軸に新世代。来年の神奈川県100回大会の栄冠を掴めるように頑張って下さい!!
たかが一回戦されど一回戦。一度勝つことの重みと難しさを胸に桜高は二回戦、藤嶺は来年に向けて頑張って下さい。
選手の皆さんお疲れ様でした。今の現状を真摯に受け止めて、メンタル面を鍛え直して、秋の地区予選から頑張って下さい。桜ヶ丘はやはり強豪でした。上位を目指して貰いたいと思います。
血圧があがってしまったよう。ハアハア 笑 生きててよかった。笑 さくらのみなさん、おめでとう㊗️
そして、藤沢のみなさん、ありがとうございます。
ハアハア ゼイゼイ
藤嶺さん 桜丘さん ナイスゲームです。
そして、リアルタイムさん
速報ありがとうございました。
超満員 八部球場騒然!
桜丘勝ちました!
最後のイレギュラーセカンドゴロ、グラブに入ってなかったら
一死1、3累
わからなかったな…
niceダブルプレー
桜丘のみなさん、おめでとう‼︎
藤嶺藤沢のみなさん、お疲れ様でした。
よい試合をありがとう!
そして、リアルタイムさん、ありがとう。(^o^)
藤 000050000 5
桜 00070001x 8
9表
①ファーストゴロ
②ショート内野安打
③セカンドゴロ,ダブルプレー
ゲームセット
藤 00005000
桜 00070001
8裏
②から
二死3-2のカウントから
④レフトポール際に本塁打
そして何よりも頑張って欲しいのが、リアルタイムさんのバッテリーです!
桜丘も藤嶺も最高です⚾️
高校球児…勝手も負けても…必笑です!
最高の試合を有難う!
藤 00005000
桜 0007000
8表
⑦から
三振、三振、レフトフライ
まだまだ、これからチャンスはあります。
自分達の力を信じ、
藤嶺魂、見せて下さい。
頑張れ〜〜
藤 0000500
桜 0007000
7裏
⑦から
一死2塁のチャンスを作るが
三振とショートゴロ
頑張れ!桜丘!!
ファイト、リアルタイムさんの電池!!
藤嶺七回表二死満塁0点
ヤバかった桜丘
あと1本の藤嶺!
niceゲーム
藤0000500
桜000700
7表
二死満塁もセンターフライ
藤 000050
桜 000700
6裏
④⑤⑥
三者凡退
リアルタイムありがとうございます。
ここまできたら、桜丘も藤嶺!
二校とも後悔なく、完全燃焼です!!!⚾️⚾️
藤 000050
桜 00070
6表
⑦⑧⑨三振
もう7点のミスも忘れて、ここからは笑顔だよ❗仲間を信じて。
ここからだよ、絶対に諦めない。応援しています。
選手達は一生懸命やってるのでうけません。
どっちもガンパレ!
まだまだいける‼
頑張れ✊‼
校歌を歌おう‼
ガンバレ 藤嶺!
7点差ひっくり返せ‼︎
君達ならやれる。
すみません
充電が怪しくなってきました
簡単に報告します
藤嶺 00005
桜丘 00070
5回裏
⑨ファーストゴロ
①死球
②スリーバント失敗
③パスボール
2塁
センター越えるかのフライを背走しながらナイスキャッチの好プレー!
打って打って打ちまくれ〜〜!栄冠は桜高に輝く!!
頑張れ桜丘!
両校頑張ってます!
藤嶺 00005
桜丘 0007
5回表
⑦レフト前ヒット
⑧四球
⑨死球
満塁
①ライト前ヒット(1点)
満塁
投手交代
②レフト前(2点)タイムリーヒット
2・3塁
③ライト前(1点)タイムリーヒット
1・3塁
2盗
2・3塁
④ピッチャーゴロ
2・3塁
⑤ショートゴロの間に(1点)
3塁
⑥セカンドフライ
覇者たれ我が桜高、フレー、フレー、フレー!
桜丘、頑張れ!
球場には行けなかったけど、応援してます。
落ち着いて‼
まだまだいける‼
がんばれ
藤嶺 大事な所で野選、悪送球。
無理しなければ二失点で
済んだんじゃないか(4回裏)
藤嶺 0000
桜丘 0007
4回裏
⑦四球
⑧送りバント二塁に投げて間に合わず
1・2塁
⑨送りバントピッチャーフライ
1・2塁
①レフト前ヒット
バックホーム、捕手がそらす、
ストップしてたランナーが突っ込む、タイミングはアウトだがカバーからの捕手への送球がそれる (1点)
1・3塁
②スクイズ成功 (1点)
捕手からの一塁送球がそれる
1・3塁
③四球
満塁
投手交代
④初球をセンター前(2点)タイムリーヒット
⑤初球スクイズ外され空振り
三塁ランナーアウト
3塁
死球
1・3塁
⑥三遊間のゴロ、ショート取り損ね、3塁ランナーホームイン
(1点)
1・2塁
⑦センター越え(2点)タイムリー2塁打
2塁
⑧見送り三振
藤嶺エースは球に伸びがありますね。桜丘は制球定まらないところでの初球バントはもったいないかな(三回裏)
藤嶺 0000
桜丘 000
4回表
④サードフライ
⑤レフトライナー
⑥セカンドゴロ
藤嶺 000
桜丘 000
三回裏
②四球
③送りバント成功
2塁
④死球
1・2塁
⑤送りバント成功
2・3塁
⑥空振り三振
藤嶺 000
桜丘 00
三回表
⑧見送り三振
⑨三塁線抜けるシングルヒット
①ライト前ヒット
1・2塁
②送りバント成功
2・3塁
③セカンドゴロ
藤嶺 00
桜丘 00
2回裏
⑤ライト前ヒット
⑥送りバント成功
⑦空振り三振
⑧四球
⑨ワイルドピッチあり
四球
満塁
①セカンドゴロ
藤嶺頑張れ!
今年も応援しています❗
藤嶺 00
桜丘 0
2回表
4番から
見送り三振
レフト越え2塁打
ライトフライ
ショートゴロ
失礼しました
藤沢 0
桜丘 0
藤嶺0
桜丘
1回裏
セカンドフライ
空振り三振
三塁線抜ける2塁打
空振り三振
藤嶺0
桜丘
横浜スタジアムなんてことはいいません!
保土ヶ谷球場に行かせてください。
冥土の土産に 笑 両校がんばってください!
藤嶺、頑張れ!
まずは初戦突破。
桜丘、頑張れー
応援してまーす
藤嶺藤沢頑張れ。
堅志励笑
藤嶺藤沢頑張れ‼︎
21年ぶりに観戦に行ってみるかな。
藤嶺藤沢 初戦ファイト!
2017年度 宮澤主将はじめ藤嶺の熱い夏期待しております。初戦は大事です。
藤嶺藤沢がんばれ
桜高ファイト!
勝ち進んで保土ヶ谷球場で応援させて下さい!
(⌒▽⌒)
宮澤主将を中心にベンチに入ってる選手もベンチ外の選手もチーム一丸となって一戦一戦がんばってください!
‘いざや友 栄誉の旗を
打ち立てん桜丘に〜♫’
空の上から応援しています。
ガンバレ 桜高 野球部!
今年の3年生はとても仲が良く、チームの雰囲気が最高との事。
スタンドで応援してる3年生の声を力に変えて、全員野球で先ずは一勝! 応援してます。
藤嶺藤沢、1回戦突破、頑張れ藤嶺魂を見せてくれ⚾⚾⚾
桜丘、そう言えば
春優勝で夏の第1シードの
慶應義塾をあと五人で勝利というところまで追い込んだのが
ちょうど十年前ですね。
今年のチームもそんな雰囲気感じます。しっかり食らいついて
がっぷり4つの試合期待してます。
気合いで頑張ってください!
陰ながら応援してます!
12日、応援に行きます。公立の強豪桜ヶ丘ですね。全力で闘って下さい。
私学からすると初戦からあたりたくない公立校ですね
最近の桜丘は実力があった年も夏になかなか結果が出せてないですよね。
今年こそは完全燃焼して夏の桜を咲かしてください。
頑張れ櫻高!!
また藤嶺か、一昨年の仕返しをしなきゃね。
桜、頑張れ!!
今年は投手力、打力共に高いレベルにあると思う。数々の強豪との試合内容が物語ってるはずだ。
後は自信を持って戦うだけだ。どんな相手にも恐れず挑戦者の気持ちを持って、藤嶺魂見せてくれ!
先ずは地元藤沢から快進撃の始まりだ❗
藤嶺だーいにそそりだつ
(とうれい)
学びの窓に打ちつどい
みよしゅうれいの藤のごとー
藤嶺は強い 兄の時も強かった
簡単に負けないでほしい 応援してます 頑張ってください
噂の矢澤投手の登板はあるのか!?
今から楽しみです!
三年生の持てる力を発揮できれば、今年はおもしろいチームだね。
桜丘は力のある公立校。勝って勢いに乗ろう!
捻じ伏せろ圧倒的な力で。
トウレイ がんばれー‼️