- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第93回全国高校野球選手権
- 第93回全国高校野球選手権神奈川大会
- 2011年夏-横浜・東海大相模ブロック
- 2011年夏 2回戦 横浜 10-0 白山
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2021年秋 決勝 東海大相模 9-2 向上
- 2021年秋 準決勝 東海大相模 7-0 横浜商大
- 2021年秋 準決勝 向上 5-4 桐光学園
- 2021年秋 準々決勝 東海大相模 8-1 日大
- 2021年秋 準々決勝 向上 8-0 横浜隼人
- 2021年秋 準々決勝 桐光学園 2-1 桐蔭学園
- 2021年秋 準々決勝 横浜商大 5-1 藤沢翔陵
- 2021年秋 4回戦 日大 9-2 日大藤沢
- 2021年秋 4回戦 横浜隼人 4-0 藤沢清流
- 2021年秋 4回戦 藤沢翔陵 8-1 川崎総合科学
- 2021年秋 3回戦 日大 5-4 武相
- 2021年秋 3回戦 藤沢清流 11-1 霧が丘
- 2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園
- 2021年秋 4回戦 向上 2-1 相模原弥栄
- 2021年秋 4回戦 横浜商大 7-0 山手学院
- 2021年秋 4回戦 東海大相模 20-0 星槎国際湘南
- 2021年秋 4回戦 桐蔭学園 11-1 横浜創学館
春季神奈川県大会
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園
- 2022年春 準決勝 桐光学園 11-0 横浜商業
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流
- 2022年春 準々決勝 横浜商業(不戦勝)横浜商大
- 2022年春 準々決勝 桐光学園 7-1 横浜
- 2022年春 準々決勝 藤沢清流 4x-3 立花学園
- 2022年春 準々決勝 桐蔭学園 9-5 東海大相模
- 【チケット情報】2022年春季神奈川県大会 掲示板
- 2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄
- 2022年春 4回戦 立花学園 9-2 市ケ尾
- 2022年春 4回戦 東海大相模 8-0 山北
- 2022年春 4回戦 桐蔭学園 9-6 横浜創学館
- 2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院
- 2022年春 4回戦 横浜商業 2-1 藤沢翔陵
- 2022年春 4回戦 桐光学園 5-2 金沢
- 2022年春 4回戦 横浜 13-2 横浜隼人
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2022年夏 1回戦 光陵vs城山 に 城山応援団 より
- 2022年夏 2回戦 追浜vs横浜立野 に 立野 より
- 2022年夏 2回戦 多摩vs霧が丘 に 叔父さん より
- 2022年夏 2回戦 横浜商業 に Y6校 より
- 2022年夏 1回戦 大井vs麻布大付 に 3300 より
横浜の近藤選手は出なかったのですか?
横浜高校 10―0白山高校。横浜高校野球部員の皆さん
、6回コールド勝ち。おめでとうございます
次、3回戦は7月18日(月)、保土ヶ谷・神奈川新聞スタジアムにて、13時30分プレイボール![]()
対戦校は、横浜商業高校か
それとも大和南高校か
いずれにしても、全力プレーでガンバレ
横浜高校野球部![]()
![]()
勝利おめでとう。速報見てたけど山内くん調子悪いのかな?
6回コールド
横浜10対0白山
おつかれ!
今すぐにでも早退して球場行って白山応援したい
まぢで頑張って
最後まであきらめてないで
授業中中だけど応援してます
山内でなく相馬先発か
この先長いからなるべくイニング短くいきたいね
頑張れ!白山高校野球部!
応援してます!!
明日横浜高校初戦ですね。白山戦はコールドで勝ち勢いに乗り甲子園に行って下さい。
いよいよ明日ですね。![]()
横浜高校の大後輩(とも)達へ。
」「挑戦者のつもりで
」ガンバって下さい。私も、この言葉が大好きだ![]()
では、明日、一生懸命応援するよ![]()
横浜高校―白山高校の試合
「小さなチャンスを生かして
2回戦の相手は白山にとっては
とても強いと思うけれど…
でも、1回戦見て思ったことは、
今までやってきたことをすべて
だせばたとえ強豪校でも勝てると思います。
次は、平日の第1試合だから見に行けないけど
応援してますっ!!
白山魂を見せつけてください。(笑)
初戦の相手決まりましたね。初回から力を誇示し、常勝野球の真髄を見せてください。当日は平日なので行けませんが、応援してます。三年ぶりの王座奪回へ!燃えろ横高魂!頑張れ横浜高校野球部
今日の開幕試合のゲームセットの瞬間、横浜高校野球部員の初戦の対戦校は「白山高校」と決まったね
14日(木)の試合、ガンバレ
横浜高校ナイン![]()
![]()
明日、いよいよ神奈川県大会が開幕だ![]()
![]()
![]()
私も、駆けつけて大後輩(とも)達を応援したい気持ちでいっぱいです。
私も、待ち遠しいよ。まるで、自分のことのようにね。7月14日(木)は、相模原球場で11時プレイボール
僕は高校野球では毎年横浜高校を応援しています。 昨年の悔しさをこの夏におもいっきりぶつけてください。
決勝戦は横浜スタジアムに行って応援席で応援します。
頑張れ横浜高校!
横浜高校野球部員の皆さん、神奈川県大会開幕まで、1週間をきりました。あなた方の試合は、10日をきったわけです。初戦は、白山高校か橘高校の勝者
ガンバレ
横浜高校ナイン![]()
![]()
![]()
大後輩(とも)達の攻撃、守備、投手陣、打撃そして、ファインプレー等期待しています。今回も、しょうちゃんをヨロシクね
横浜高校、甲子園へ行ってもらいたい。
選抜では自分たちの力を出し切れず敗れてしまったと思う。
夏勝ち上がって、また甲子園へ。
乙坂、近藤、斉藤、山内など力はあるチームなんだ。
横高は投・打・守・走であえて言えば守備力が心配。2年生が多いだけに特にショート、ファーストのエラーが目立つ様に思う。夏の大会横浜の“守備力”を見たいものです。東海大相模や慶応の前評判が高いだけに頑張って貰いたい。実績のある選手が多いだけに普段の力を発揮すれば甲子園の道は開ける。
いつも横浜高校を応援しています。
横浜高校の試合は、ハッキリ言ってプロ野球観戦よりおもしろいです。
準決勝、決勝戦は、横浜スタジアムまで~応援に行きます。
3年生諸君!!悔いのない試合をしてください。
斉藤、乙坂~がんばれ~!!
横浜高校応援しています。
昨年の悔しさをこの夏いぶつけて欲しいです。
同じブロックにセンバツ優勝校の東海大相模高校がいますが、
横浜魂で頑張ってください。甲子園出場期待しています。