関連情報
コメント投稿先
[2011年夏 3回戦 法政二 11-2 旭]
[2011年夏 3回戦 法政二 11-2 旭]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2011年夏 3回戦 法政二 11-2 旭]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2011年夏 3回戦 法政二 11-2 旭]
[2011年夏 3回戦 法政二 11-2 旭]
お疲れ様。
そして、ありがとう!!!
コレまで、あなたたちのおかげで、夢中になって大声を出して、泣いて、笑って、大騒ぎして、楽しかったよ。
3年生、みんなを出してあげたいと、、、だから頑張るといっていました。9回まで、、、出来ていたら、、みんなを出してあげられたかもしれない、、、
代打、ヒットが出てよかったね。君を、10年間見てきたんだよ。リトルの監督にも見せてあげたかったな~~~とても喜んでくれたよ。
キャプテン、お疲れ様、
大変だったでしょう。監督と、部員の間に入って、悩んだことも多かったでしょう。
マネージャーお疲れ様。本当にお世話になりました。最後のみんなの姿を見てると、とてもいい関係だったとわかります。
でも、本当にいい仲間に出会ったね。
泣きはらした赤い目で、今度はみんなでじゃれて笑っていたね。こんなに嬉しそうな息子の顔が見れるなんて、、、親として本望です。
ありがとう!!!!!
雨の中本当にお疲れ様でした!ゲームは勝負事なので負けは負けで受け入れよう。そして意味ある敗戦として後輩たちは受け継ぎ、明日につなげよう。
三年生、三年間お疲れ様でした。学生監督でよくチームをまとめ頑張ってくれた梶、本当にお疲れさまでした。OBを代表してお礼をいわせてもらいます、本当にありがとう!残りの学生生活を謳歌してください。(就活大丈夫か~?)
いずれにしても最高に楽しい夏をどうもありがとう!
24年前の野球部OBより
お疲れ様でした。雨天中止じゃなかったんですね。結果は残念ですが、これを糧にお互い頑張ろう!
法政さん次の試合も勝ってください。
旭高校野球部の皆さん!関係者の皆さん!雨の中お疲れ様でした。三年生は、これで引退となりますが、野球で学んだことは、一生の宝になると思います。これからも仲間を大切にしていってください。一、二年の皆さんは、今日の悔しさを忘れないで、秋から冬にかけて、体を作ってください。 頑張れ!旭高校野球部!ずっと応援してますよ! PS 梶浦監督、お疲れ様でした。これからも、頑張ってください。
このままの勢い、感覚を維持するのは難しいだろうけど、二高生なら持ち前のテンションで出来る。
どんなにつらく厳しいときでも、笑顔は忘れず、勝利を信じて楽しめ!!
全力を尽くして、つき進め! 行け! 旭高校野球部
全力で頑張ろう。
相手は、次戦のことを言葉にだしているようだけど
気にするな。
絶対に勝ってやろう。
ファイト。
みんな本当にカッコイイ。
旭の野球が大好きです。
信じてる!
いよいよ、明日3回戦!OBの方が、言われてるように、相手のユニフォームを見てビビらないこと、同じ高校生ですから!今までの練習してきた事を信じて、仲間を信じて、全力でプレーしてください.勝つぞ! 旭高校野球部
いよいよ明日は法政ニ高ですね。勝利の秘訣ですが、まず相手のユニフォームを見てもビビらないこと。ピッチャーは打たれてもいいからフォアボールを出さないこと。守備はエラーしても良いから積極的に前に出ること。バッターは逆方向のイメージで初球からフルスイング。それで負けたら仕方ない。いずれにしても打撃戦だ!頑張れ!絶対に最後まで諦めるな!以上。
3回戦進出おめでとう!!!
中学からの仲間たち、小学校からの野球仲間や先輩まで、応援に来てくれて、ほんとうーーーーに、ありがとう。
みんなに支えられてやってきてるんだな~~~。
ここまで良く頑張ったね
二年エースの鈴木。ほんとうにありがとう!!!
明日のためにスタミナばっちりつけてきてね。
みんなが活躍できた、本当に気持ちの良い試合でした。
この気持ちを持って、法政に向かっていこう!
マネージャーの絵里ちゃん、一人ひとりにマスコットをありがとう。名前入りで、母の私も嬉しかったよ。心がこもっているよね。
みんなひとつに!!!
がんばろう!!!
旭高校野球部!3回戦進出ですね。まだまだ、これからです。元気を出して、声を出して、野球を楽しんでください。楽しんで野球をすれば、結果はついてきます。もっと熱い夏にしてくれよ! 「 頑張れ旭高校野球部 」
対新栄戦での反省点・修正点を活かし、いい流れで鎌学戦をむかえられるように頑張れ!
まだまだ夏は終わらないぞ!