関連情報
コメント投稿先
[2011年夏 3回戦 鎌倉学園 9-2 上溝]
[2011年夏 3回戦 鎌倉学園 9-2 上溝]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2011年夏 3回戦 鎌倉学園 9-2 上溝]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2011年夏 3回戦 鎌倉学園 9-2 上溝]
[2011年夏 3回戦 鎌倉学園 9-2 上溝]
上高野球部のみなさん、お疲れさまでした。
結果は負けてしまいましたが、一人ひとり
とても輝いていました。
私学相手に公立の意地が見えていました。
3回戦までの試合、決して忘れません。
これからの一日一日の野球に対するプレーを
大切にし、厳しく、時には楽しく過ごして
ください。
本当にお疲れ様でした。
鎌学OBです。自分の時代、鎌学は古豪で
在学中に春甲子園に行きました。
それからだいぶ経ちましたがそろそろ
いつもの学校が甲子園に行かない様に
みんなで声援を送ってます。
サザンK氏の友人より
う~ん雨降りそう。
本当ならいいコンディションでプレーさせてあげたいね。
鎌学ナイン!今日は応援行かれないが、保土ヶ谷で待ってるぞ。頑張れ。
上高!!
勝っちゃいな!!
応援してますよ!!
今日は応援に行けませんが、鎌学の勝利信じてます。全員野球で悲願を!
鎌倉学園
がんばれ!
魂!
これからが激戦地区・神奈川大会、甲子園への道です。
実戦で対戦校が強敵であれば、有るほど、成長しながら勝ち上がる
ポテンシャルを秘めた鎌学魂を余すことなく、発揮してチーム
メイトと楽しい夏を長く過ごせる様に祈っております。
校歌、歌いましょう。
☆星月よ・鎌倉山のあるところ・・・
2回戦突破おめでとう!
楽しんで野球してください。
凡ミスはほどほどに(笑)
テレビ中継見たいな~
打倒!鎌学!!
3回戦進出おめでとうございます!
上溝高校野球部のチームワークなら
3回戦も良い試合見せてくれるだろうと
期待しています!!
チアも応援団もブラバンも
みんな全力で応援するので
野球部のみなさんも頑張ってください!