関連情報
コメント投稿先
[【2019年夏】 東海大相模]
[【2019年夏】 東海大相模]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[【2019年夏】 東海大相模]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[【2019年夏】 東海大相模]
[【2019年夏】 東海大相模]
相模は早くも破れ夏が終わった感じです。
甲子園は不完全燃焼でしたですね。
ここは頭を切り替えて選抜出場です。
直ぐに県大会です。中京戦で投手力の弱体を露呈したので、先ずはエース育成とどのような投手でも打てる打撃を鍛えて欲しいです。
先ずは関東大会出場の切符を勝ち取って下さい。
いつも応援してます
皆様のアグレッシブなご活躍をいつも期待しています
決勝は行きたかったのですが旅と重なってしまいましたので遥か彼方からネットで見る予定です
よろしくおねがいします
ついに開幕しましたね!
主将インタビュー見たら相模以外はどのチームも「甲子園出場」が目標でしたね。甲子園に出て満足するようじゃダメですよね!相模は日本一を常に目指している。必ず今年こそ全国制覇お願いします!!
甲子園に連れていって下さい‼️
そして絶対日本一‼️
相模頑張れ✊応援してます。
東海大相模高校野球部の皆さんへ甲子園出場目指して頑張ってください。
全国制覇。楽しみにしてます。
金城さんサイクルヒットで甲子園優勝です
絶対日本一です
今年の夏は期待してますよ〜!
全国制覇も夢ではないチームです。
ガンバレ東海大相模!
今年の相模は例年以上に強い!
令和元年の関東王者になりましたね。
この勢いで令和元年の夏の神奈川県、甲子園王者を目指してください。
君たちなら王者になれる❗️
ガンバレ東海大相模!
全員野球で勝ち上がれ。
相模ファンより 県大会、慶應・横浜・桐光に勝ち甲子園へ、そして小笠原以来の全国優勝を頼む頑張れ相模
いよいよ
熱い夏が始まりますね!!
去年の悔しさをバネに
今年は甲子園に連れてって下さい!!
今から楽しみです!!!!
頑張れ〜
SAGAMI
なかなか難しいブロックになりましたね。しかしここを越えて優勝すれば甲子園でもいい戦いができるでしょう。のびのびと思う存分力を発揮してください。
さあ、対戦相手も決まりました。
日本一への第一歩、気合を込めて踏み出そう!
がんばれ!東海大相模
明後日はいよいよ夏の大会の組み合わせ抽選会。
これまで圧倒的な強さで連勝中の相模。この夏は、全国の頂点に立つことを期待しています。
まずは神奈川制覇です。がんばれ!東海大相模!
春の県大会、関東大会お疲れ様でした。両大会優勝で意気上がってると思いますが、夏の県大会優勝、甲子園でも優勝してくれるのを期待してます。 まだ課題はあると思いますが、圧倒的な強さで勝ってください。頑張れ、東海大相模。
今年はいいチームを作りましたね門馬監督!
全てにおいて◎です!
今年は神奈川県さえ突破すれば夏3回目の全国制覇も夢ではありません。
ただ神奈川県を勝ち抜くのが毎年難しい…。
でも応援しています!
ガンバレ東海大相模❗️
最近サッカー部も存在感出てきましたが、やっぱり相模の看板部活は野球部です!
今年は例年以上に破壊力抜群の打撃陣。そして伝統の守備力&走力。なんといっても今年は豊富な投手陣。先発候補4〜5人いるは、二刀流2人いるはと総合的に安定感抜群です。
期待しない方がおかしいでしょ!
4年ぶりの甲子園出場&3回目の全国制覇お願いします!
ガンバレ東海大相模!
夏の甲子園……
4年ぶりに連れていってほしい。
10日間あるお盆休みを神戸で満喫したい!
決勝まで行けばプラス3日間有休取る!
まずは春大で身体温めて、夏の神奈川頂点を掴もう!!
目指せ全国制覇☆東海大相模⚾
いよいよ春大ですね。
練習試合を見た限り、攻撃力は
県内トップだと思います!
あとは投手力!
春大で見つかるであろう課題を克服し、夏は甲子園に出てください!!!!
横浜住みの春から中学三年になるものです。野球に関しては詳しくないですが高校野球などをよく見ています。夏は試合が多くあると思いますし3年生にとっては最後の試合が増えてきます。練習はきついですし練習での成果を発揮できない時もあると思いますが、悔しい思いをした分きっと勝利の道は切り開けるはずです!私も東海大相模高校を目指して頑張ります!!!!