2020年夏 2回戦 藤沢西 10-0 向の岡工業
令和2年度神奈川県高校野球大会
2回戦 藤沢西vs向の岡工業
令和2年8月4日(火)藤沢八部球場
向工 000 00 =0
藤西 523 0X =10
(5回コールド)
[向] 瀬谷、小山-武藤
[藤] 諏訪間、石渡、阿部洋-阿部航
[本]
[三]
[二] 山崎、須田(藤)
CATV情熱プロジェクトは、全出場校の初戦ダイジェストを9月に放送します。
神奈川グラフ2020
令和2年度神奈川県高校野球大会
2回戦 藤沢西vs向の岡工業
令和2年8月4日(火)藤沢八部球場
向工 000 00 =0
藤西 523 0X =10
(5回コールド)
[向] 瀬谷、小山-武藤
[藤] 諏訪間、石渡、阿部洋-阿部航
[本]
[三]
[二] 山崎、須田(藤)
CATV情熱プロジェクトは、全出場校の初戦ダイジェストを9月に放送します。
神奈川グラフ2020
Copyright (C) 2002-2021 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
西高1勝おめでとうございます。次戦も強敵❗気を引き締めてがんばってください。リモート応援します。
向の岡工業の選手の方々お疲れ様でした。
両校選手のみなさん、保護者のみなさんお疲れ様でした!
自分の目で試合は見れなくても、子供達の頑張りは間違いなく保護者の皆さんの心に届いているはずですよね!
勝ち上がった藤西のみなさん、次の三浦学苑は強敵ですが、全力でぶつかって打ち破りましょう!
昔の話はなんとやらですが、数年前に横浜高校相手に軟投派投手が中盤までしっかり抑えました
おぼえていらっしゃる方も少ないとおもいます
相手打者がなれないスローボールとかわす投球に戸惑っていましたね(^o^)
結局はコールド負けでしたが、当時は、まさかって??一瞬思わせました
さぁ…その再来が何年後になるかしれませんが、私はあのとき保土ヶ谷球場でしっかり目に焼き付けましたよ
何年先でもいいです 応援し続けます…行け!むかこう(^o^)
みんなお疲れ様!
コールドは悔しい!1点欲しかった!
だけど、最後の最後までよくやり切りました。廃部寸前だったチームが、自チームで大会に出れた事、周りの保護者の皆さん、先生方、コーチ、仲間、皆さんに感謝してます。そしてこの大会を開催してくれた事…本当に感謝してます。
西高の皆さん、次も頑張ってください!戦ってくれてありがとう!
失礼しやした
藤沢西チーム 次もがんばってくれ
また秋から出直すわ(・_・)
今年はコロナの影響もあって練習もなかなか出来ない中、この日まで頑張って来た両チーム。
3年生、悔いのないようにケガのないように頑張って!
向工、応援行けなくて残念だけど応援してます!
1回戦でも着実に
いつもの調子
大旋風おこして甲子園までのぼりきれ
関係者の方々お疲れ様です。そして選手の皆さん大会開催おめでとう!観戦できないのは残念ですが、試合(公式戦)ができることに比べれば些細なことです。存分に日頃の成果を発揮してください。ガンバレ!西高!
まずは本大会の開催に感謝。
そして大会の開催を信じ、選手を支え続けた指導者、保護者に敬意を表します。
さあ西高野球部、闘争心・一気呵成で一戦必勝!
応援に行けなくてヤキモキ、大分先だけどテレビ中継まで勝ち上がってください❗