2020年夏 2回戦 横浜 10-0 戸塚
令和2年度神奈川県高校野球大会
2回戦 横浜vs横浜市立戸塚
令和2年8月5日(水)
サーティーフォー保土ヶ谷球場
横浜 023 401 =10
戸塚 000 000 =0
(6回コールド)
[横] 木下、長島-小島
[戸] 川崎、浅井、伊佐治-矢田
[本] 冨田(横)
[三]
[二] 小島2、庄子(横)
令和2年度神奈川県高校野球大会
2回戦 横浜vs横浜市立戸塚
令和2年8月5日(水)
サーティーフォー保土ヶ谷球場
横浜 023 401 =10
戸塚 000 000 =0
(6回コールド)
[横] 木下、長島-小島
[戸] 川崎、浅井、伊佐治-矢田
[本] 冨田(横)
[三]
[二] 小島2、庄子(横)
Copyright (C) 2002-2021 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
横高、ワクワクする強さでした。
まだ松本くんもいるし、今年は優勝か?
戸塚の分まで頑張れ!横高!
お疲れ様でした。先輩たちは皆一生懸命に戦っていて素晴らしかったです。先輩たちの無念を晴らすべく努力して横浜高校ぶっ倒します。
体調管理に気をつけられて、次の試合も実力を発揮してください。
ケーブルテレビ入れたいな。
戸塚高校お疲れ様でした。試合前のグラウンド整備から素晴らしい姿勢でした。横浜高校とはトンボをかけるスピードが違いました。徹底したチームだなと、やってる野球は間違っていないな、そう感じました。そういう選手達がもっと注目され、応援されて欲しい。そのためには勝つしかない。戸塚高校の2年生ピッチャーは今日、泣きながら整備をしたその気持ちを忘れず1年間頑張ってください。皆さんの姿で高校野球ファン全員に感動を与えてください。応援しています。
最後に横浜高校さすがです。頑張ってください。
村田監督、お疲れ様です。
ビデオ見ました。横浜の戦い方が「隙きのない野球」から『恐さのない怖さの野球』に変わりましたね。派手さの無い中、取るべき点は、確実に取る。お見事です。
木下投手、松本投手。お疲れ様。
2人とも三年生になって上半身の使い方が上手くなり球質が進化しましたね。流石です。残すは、軸足の踝への溜め方かな。。。
次は、三回戦です。ダブルエースのさらなる成長を楽しみにしてます。
久々に横校を見られて嬉しかったです。試合前のグランドならし、いつも隼人高校の選手たちが、トンボ持ってやっているのを見ていましたので 今日は両高校がやっていましたが選手たちはどんな感じだったかな?
皆同じ高校生だからね、横校のこれからの試合楽しみにしています。監督、頑張って下さいね。
お疲れ様でした!テレビで見ていました。
一球一球に全力な姿を見て、私も元気をもらいました。本当にありがとうございます!
今日は物凄い暑さの中横浜高校選手たち戸塚高校の選手たちお疲れ様でした
横高の試合は久しぶりに楽しみにしてました
ピッチャー木下は一回り大きく成長して逞しく素晴らしいピッチングでした
他の選手たちものびのび楽しそうでこちらも嬉しくなるようなチームになっていて村田新監督に感謝です
戸高OGバトン部で
息子、横高元野球部
ということは、もしかして…かな?
私は今は転勤で群馬県にいます。TVK見れないんだ。
私は85.3卒3-5 T.Dです。
塚田くん、牽制でアウトくらったけど大丈夫かな?村田監督は厳しいし怒ると怖いからなあ笑笑
でも平田の時と違いメンバーと打順がガラッと変わっていて驚きました。平田は2.3年間通して選手の事を理解できなかったのに村田監督は2ヶ月くらいで理解している。村田監督なら近いうちに甲子園で優勝してくれそうな気がします。ベンチ内の映像も映っていましたが、選手達はみんな楽しそうにしてました。明るくて伸び伸びとした雰囲気最高です。見てるこっちまで笑顔になってました。
両校の皆さん、暑い中本当にお疲れ様でした!元気をもらいましたよ!ありがとうございます!
横浜らしい勝ち方で安心した。
村田監督は選手を見る目あるね。
毎日頑張ってたのをずっと見てました!!まだ夏は終わりません。
頑張って!!!!
行ける行ける勝てる!大差あるけど最後まで気を抜かず頑張って!
ずっとずっと応援してます!
戸塚にも、他の高校にも必ず勝てる!いつもの勢いでがんばれ!
yokoko!!
ずっと応援してる!
横高頑張れ!
横校、新監督村田ガンバレ優勝️だ。
暑さに負けるな!
ファイト! YOKOKO---!
いけ!横高!
かっせ!横高!
チャンス!チャンス!チャンス!横高!
ファイト横浜高校
頑張ってーー!!!!応援してます!
戸塚!!!
頑張れ戸塚高校!!
戸塚高校なら勝てる
横浜が強いのは,確かだけど
なんだかの,チャンスがある
そこを逃さず頑張ってください!!
炎天下ですが、両校がんばれー!
がんばれ戸塚!
今まで大変なこともあったけどみんななら勝てる!最後まであきらめず戸塚野球で!
自分は県立出身ですが、
横浜高校の大大大ファンです!
選手を見るだけで毎回、わくわくします。
津田君お願いします!
皆んな猛暑日です!
気をつけて。
横高初戦頑張ってください。今年息子が戸塚高校に入学しました。【公立の雄】戸塚高校も応援しています。両校共に悔いのない様好プレーを期待しています。
横高戦ですがファイトー❗️❗️
戸塚なら絶対勝てる!
いよいよ横浜高校の試合!
現地で応援出来ないのがとても残念ですが、テレビの前で応援してます。
優勝目指して頑張ってください!
戸塚頑張って。文武両道を。
戸塚高校頑張れ!
公立の意地をみせてやれ!
野球だけでなく、勉強も部活も両立してきて、とっても立派です!
的場先生と一丸になって、戸塚らしいプレーを!
生まれ変わった横高!!
本当は凄く見たかったけど
地方から応援してます。
頑張れ横高!!!
吹奏楽部の応援動画感動しました!
戸塚の野球部は色んな人から愛され応援されています
がんばれ!
やっぱり横浜ファンは多いですね。でも戸塚だって必死にやってきてる。数少ないオフを塾で過ごす者もいる。公立高校は野球だけじゃないかもしれない。しかし、毎日努力してきた。それは絶対強みになる。大人の君たちは必ず勝てる。最後まで顎引いて頑張れ
監督が変わりどれだけ強くなったか楽しみにしてます!横高頑張れ!!津田キャプテン頼むよ~!度会君のホームラン期待してます!!松本君木下君どっちが投げるのかも楽しみ!!完封しちゃいましょう~!
戸塚高校は文武両道でとても大変だとは思いますが頑張って下さい!
応援してます!
横浜高校いつでも応援してます!
頑張ってください!!
>頑張れ横高さん
選手たちは謙虚に頑張ってますよ!
マスコミが刺激的な言葉を記事にしているだけです。
マスコミに取材受けた方達、調子に乗っていませんか?豪速球投げてやる!長打打ってやる!と力みませんか?心配です。今回はベスト4にも入っていない勝てないチーム。四球に死球、内野安打、何とか塁に出て全員野球で一戦一戦勝って下さい
この状況の中でも毎日変わることなくひたすらがんばってたね。
高校最後の年がこんなことになるなんて悔しいよね。
でもこの夏を乗り越えたことがこれからの人生の糧になる。
君ががんばってた姿で周りのみんなが励まされてたよ。
君を支えてたご家族もすばらしい。
今日もがんばってね、みんなで応援してるよ。
戸塚高校、矢田くんがんばれ!
2回戦相手はあの横浜高校ですが、戸塚なら勝てます!!!!!勝って笑顔で戻ってきてください!!!!!!
福岡くんの最後の団長姿見たかった!
一年で2人で応援指導部に入部!
相棒はやめちゃったけど、和田くん、後藤くんの歴代団長の元、頑張ってた。
学生注目!を毎回頑張ってやっていたのが懐かしい。もう3年!
最後の団長姿本当に見たかった!
学生注目!毎回噛みまくってたけけど!
初戦だね津田くん❗️応援してます♥️頑張れ
今年の戸塚には、横浜を倒す力がある。それくらいやってきた。白山戦の粘り勝ちは、君たちがこの状況でも諦めずやってきた結果です。私はみなさんが勝って笑顔で高校に戻ってくることを信じています。戸塚のグランドで元気に野球している姿を見られることを信じています。スポーツで世の中に希望と勇気を与えてください。それが今できるのは高校野球球児だけです。テレビの前から応援しています
全力応援全力野球!
応援が直接球場でできないのは残念だけど、誇りを持って頑張ってください!
1回戦、相手の力が勝っていたとも思える試合‥相手の拙攻、走塁ミスに助けられた感があるが、それもこれも鍛えられた鉄壁の守備力が招いたもの…
勝ち切る執念が勝っていた!
横浜高校に少しでも心の余裕‥スキがあれば、気持ちで勝てる!
ただし、球場入からゲームセットまで一寸でも気を緩めるな…
へばりついて泥にまみれ、格好は関係ない、振り乱しながら最後の最後の一点を相手より多く取れ! ゲームセットで全員力尽きるまで戦い尽くせ!
さぁ行け!
横高の初戦は、
公立の有力校の戸塚高校になりました。
相手は1回戦に勝って、
勢いがあるかと思います。
横高は去年の悔しさをバネに
実力を発揮してほしいです。
球場に行けないけど
応援してます。
いよいよ横浜戦ですね!
これまで縛られていたものから解き放たれて、思う存分高校野球を楽しんでください。結果はあとからついてきます!Totsukaらしい野球が見られることを楽しみにしています。
いよいよ新生横浜高校
の夏が始まりマスね
今年はイロイロな制限
のあるなか、私も
高校野球がテレビで見れる
ありがたみを感じながら
高校野球を見ています。
どうか両校の選手、監督、関係者の皆様 熱中症とコロナに
気を付けて試合を楽しんで下さい
横浜高校頑張れ
野球部の皆さんに元気、勇気頂きました❗
コロナで練習もいろいろ大変だったと思いますが勝ってくださって久々に明るい気持ちになれました❗
次も頑張ってください‼️
母、戸高OG
息子、横高OB
親子対決になりました!
どちらもケガ無く頑張ってください!
横高大好きです。
力一杯闘ってください!
戸塚高校さんもいつも応援しております。
Fight ! 横浜!
新生、横高頑張れ❗
新監督
新入生を迎えて
神奈川制覇だ❗️❗️